早朝8時の訪問!春霞で朧げな風景、男鹿市の観光名所「寒風山」

GWですが、首都圏等に緊急事態宣言が発令され自粛ムード(^^;) 1日ぐらいお出かけ!と思い、蜜を避けるため早朝8時に訪問。男鹿市の観光名所「寒風山

何度も投稿しているのでお馴染みかもしれませんが、何度行っても飽きないスポット(*^^)v 急勾配を駆け上がり、山頂から眺める360°パノラマビューは最高です!

天気は晴れでしたが雲が多く、空の青色が映えず少し残念ではありました。でも、春霞で朧げな景色はこの時期でしか見れない貴重な風景です(#^.^#)

大潟村の田んぼもだいぶ水が張られ、残存湖とのコラボが奇麗ですね。もう1週間後だと、田んぼが全て水鏡となっているかも!

今回は頂上だけでなく、小展望台にも行ってみました。頂上の展望台に繋がる大斜面が気持ちいい程の広大なスケールです!35年ほど前この大斜面で秋田県版ウルトラクイズが開催され、元嫁と参加したことが思い出されました(#^^#)

〇✕クイズで、もう一問正解するとファイナリストになれたんですが、残念ながら不正解(+_+) 問題が「長十郎梨は長十郎さんが作った梨か?」で、私たちの選択は✕だったんですが正解は〇(;・∀・) 今でも覚えてます(笑)

帰宅しテレビを見てたら、ニュースで私たちが写っているのが放送され大喜び( *´艸`) 佳き思い出ですな!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

新潟県長岡市の名物「栃尾の油揚げ」 秋田に来られてたので、早速購入しました!

以前から知ってはいたものの、中々食べる機会がなかった新潟県長岡市の名物「栃尾の油揚げ」 秋田市の「秋田まるごと市場」に出張販売に来ていることを知り、早速購入に行ってきました(*^^)v

出張販売に来られているお店は「小林総本舗」さん。秋田が大好きで、年に数回秋田まるごと市場にいらしているとの事。Facebook友が大好きで、出張販売時良く宣伝してたので知ってはいましたが、中々秋田市までタイミング良く行く機会もなく・・・

今回は、丁度地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の応援もあり、スタジアム入り前に立ち寄り購入することが出来ました(*^^*)

特徴は、その大きさとふっくらした歯応えでしょうね。大きさは、幅約6㎝・長さ約20cm・厚さ約3cmと巨大です。その大きさゆえ、厚揚げと間違う方もいらっしゃるほど。これほど大きいと焼けすぎて硬いイメージが有りますが、一口食べると予想とは違いふっくらとした食感が味わえます。この食感は、低温鍋と高温鍋で2回揚げることで出来上がるとのこと。

写真は、「ピリカラねぎ味噌入り」です。油揚げの中にピリ辛に味付された長ネギの輪切りが入っているものです。店主に教えていただいたように、表面がカリカリになるまで両面に火を通し、切り分けました。ピリ辛の味付けなのでそのまま食べても良いですし、生姜醤油につけて食べるのもまた違った美味しさを楽しめます(#^^#)

他に購入したのは、「ねぎ納豆入り」と定番の「栃尾の油揚げ」 ねぎ納豆入りはピリカラねぎ味噌入り」と同様、焼いて食べます。

定番品は、普通の油揚げと同様、煮物に味噌汁にと使えます。お勧めは、ピリカラねぎ味噌同様焼いて食べるのですが、焼いた後表面にフォーク等で、そこに唐辛子や山椒を降り掛け、少し醤油を垂らします。これが、ご飯のおかずにお酒のつまみに最高なんですよ( *´艸`) 普通の油揚げでは出来なず、栃尾の油揚げでないと食べられない食べ方ですので、一度お試しを(*^^)v

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

大仙市協和小種地区の「菜の花畑」 黄色い絨毯を楽しんできました!

数年前、新聞で知って初訪問、大仙市協和小種地区にある「菜の花畑」 丘一面の菜の花畑に圧倒され、それから毎年観に行ってます。

正に「黄色い絨毯」と言える、黄色い可憐な花の群生は見事!の一言。

一部まだ山桜が咲いており、多少ではありますが桜とのコラボを見ることも出来ました(^^) 連作障害なのか、菜の花の間隔が開いてきていたのが少し残念ではありますが、それでもこれほどの規模の菜の花畑を見られるのは嬉しいものです。

この菜の花畑、少し山中にあるのですが、初訪問の時住宅街付近に菜の花畑があり、それはそれで奇麗なのですが規模が小さく、「これが丘一面の菜の花畑?(^_^;)」と思ったんですよね・・・

農作業中の近隣住民の方にお聞きしたら、住宅街から山中に入ったところとお聞きしようやく新聞で見た風景にたどり着いたんです。途中、少し迷ったことは内緒ですがね(;’∀’)

何故迷ったのかわからないほど単純な道なり(笑)なので、どなたでも気軽に行けるのが良いですね(#^^#) 一般の農道と農業地なので、お越しの際は近隣十問への配慮や駐車のマナーなどには十分お気を付けくださいませ!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下の写真は、住宅街の中の菜の花のものです。こちらはこちらで奇麗ですよ(*^^*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

季節の植物が見られる「ブルーメッセあきた」今は満開のチューリップが勢揃い!

一年中素敵な花が見られる「ブルーメッセあきた」 今はチューリップが満開と聞いて、車を走らせました(*^^*)

ブルーメッセあきたは、国道7号線から少し入った「道の駅しょうわ」の施設の一つです。ドイツ語の「」を意味する「Blume」と「見本市」を意味する「Messe」から名付けられたそうです。

写真は、鑑賞温室に隣接されているデッキからの眺めです。チャーミーグリーンのCMに出てきそうな老夫婦が素敵で、思わずパチリ(#^.^#) チャーミーグリーンのCM知ってる人、少ないでしょうけどね(笑)

それにしても、チューリップって色の種類が凄いですね(@_@) いったい何種類あるんでしょうね?これほどの数を手入れするのは大変なこと、職員の方には頭が下がりますね。

さて、次は何の花が咲き誇るんでしょう?今から楽しみです(^^♪

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

羽後町の人気スポット「道の駅端縫いの郷」 羽後町オリジナル商品が増えてました(*^^)v

2016年7月、羽後町役場隣にオープンした「道の駅端縫いの郷」 開駅から今も変わらず多くの方が訪れる人気スポットです。

トイレタイムで寄った際直売所をのぞき見したら、羽後町オリジナルの商品が増えており、たくさん並んでました(*^^)v

先ずは、「羽後麦酒」 2017年6月30日に種類等製造免許(発泡酒)を取得し、同年7月26日にお披露目会を行ってから本格的に販売開始!当初は「GA001・BW001・PA001」の3種類からスタート。副原料に野菜・果物・ハーブ・スパイスなどに秋田県産のものを使用し醸造しているので、ここでしか飲めない味わいになってます。現在は苺や枝豆などの商品も増え、21種類ものバリエーションが揃いました!

次に日本酒の「端縫い」 製造は、羽後町のお隣湯沢市にある木村酒造さん。福小町や角右衛門が有名ですね。道の駅端縫いの郷のオープン記念として2400本限定で作られました。その後、毎年新種の時期に製造販売されるようになりました。全国新酒鑑評会で4年連続金賞を受賞している実力派の酒蔵ですので、味は間違いなし!

そして、空き校の一部を借りてチーズを製造している「明通りチーズ工房」 小規模ながら、「新鮮な生乳を当日加工・自家生産乳を使用」に拘り、安心と安全な製品を提供してます。モッツアレラ・カマンベールの定番はもちろん、一番人気のカチョカバロやスカモルツァなども提供してます。秋田県南の製法「いぶり」を取り入れた商品も有りますよ(*^^*) 「ひっぱっ太郎」という面白いネーミングのストリングタイプの商品も!

これからも注目のスポット間違いなし!立ち寄った際は、くまなくあちこち見まわし新しいものを発見してくださいませ(*´з`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

オッちゃん仲間からランチのお誘い!3軒振られ、やっと辿り着いた「caffe gita」

秋田市在住のオッちゃん仲間より、ランチのお誘い。ちょうど仕事で横手市に来られるそうで、どこか良いお店を!とのこと。何軒かピックアップし訪問したところ、3軒続けて臨時休業(;^_^A やっと辿り着いたのがこちら「caffe gita」さん。

待ち合わせ中、先に着いたオッちゃん仲間が、秋田県南のフリーペーパー「どあっぷなう」を発見。その表紙に魅力的なカレーが(^^) 

そのカレーも気になったのですが、先にピックアップしたお店へ・・・が、3軒連続臨時休業(;’∀’) 結局、どあっぷなうの表紙を飾った「caffe gita」さんへ伺うことに(笑)

オーダーはもちろん、「スパイスカレー」のドリンクセットを。まあ、食事はこのメニューしかないんですけどね(笑) ただし、具材は日替わり。本日の具材は「ポーク」です。

トッピングは、ヨーグルトにバナナ、トマト、セリ、玉ねぎ。他にもありましたが、覚えてません(^_^;) カレールーは、かなりスパイシーではありますがそれ程辛くはありません。マスター曰く、「カレーのブレンドは珈琲のブレンドに似てる!」との事です。

そして注目するのが、お米。かなり細くて長いです。品種は、確認してませんので不明。カレーに合わせたチョイスでしょうね。お米も具材もルーも全て混ぜ合わせて食べるので、このお米が食感・ルーの吸込みに最適でした(#^.^#)

一般的なカレーとは違い、メニュー名通りスパイスの味をしっかり感じられます。タイのカレーに近い味と思われます。何がタイカレーなのかも良く分かりませんけどね(笑) スパイスの味が強いカレーが好きな私には、ドストライクのカレーでした(*^^)v

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ始めてちょうど1年になりました(*^^)v これからも、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

新型コロナウイルスの感染者拡大を止めるため、2020年4月16日「緊急事態宣言」が全国に拡大されました。不要不急の外出を控えなければならず、食べ歩きやスポット撮影などに行けなくなったので、その空いた時間を使って始めたのがこのブログでした(^^)

自分はもちろん、日本国民全員で「StayHome」を合言葉に、コロナウイルス感染者の減少に取り組んでました。引きこもり気味になる日々に、自分でできることが無いか?考えて、今までFacebookで投稿したネタを紹介してみようと思い付き、取りあえず始めてみました!

一番最初の投稿は、大仙市川目付近から撮った夕焼けの写真。カバー写真にもしてます。8年ほど前に撮った写真ですが、これほど奇麗で大規模な夕焼けは記憶に有りません。スマホで撮った写真で、この時ほど高性能なデジカメを持ってなかったことが悔やまれたことは無いですね(-_-;)

こちらが、一番最初に投稿した記事です!
https://www.mudanihayaokiblog.com/2020/04/23/daisenshi-sunset/?preview_id=59&preview_nonce=f5648fc339&preview=true

他にも美郷町のラベンダー園や、新潟県の清津峡、山形県の山居倉庫など、自分で見て感動したスポットを投稿しました。やはり、奇麗な風景を見るのは素晴らしく、心が洗われますね(#^.^#)

それと、貧乏人の私なりに食べ歩いたお勧めの飲食店の紹介もしております。全国的に有名なところはかなり少なく、どちらかと言えば貧乏サラリーマン御用達的なお店が殆どですけどね(笑)

昨日で丸一年、365日投稿することが出来ました。良く続けられたなぁ、と少しは自分を褒めたくなりますな(笑) くだらないネタの時もあったと思いますが、自分なりにお勧めできる場所・物・お店を投稿したつもり。少しでも見てくれた方のお役に立てたら嬉しい限りです(*^^*)

どうぞ、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お客さんに行く途中見つけた公園!親子連れにピッタリのスポットです(^^)

大仙市神宮寺のお客さんに行く道、いつもと違うコースを走ったところ、素敵な公園を発見!春の陽気が心地よく、沢山の親子連れが楽しんでました(^^♪

公園の名称は「神岡中央公園」で、遊具や天然芝生の広大な広場テニスコートなどが整備されてます。追いかけっこやキャッチボール、親子サッカーなど、色々親子で楽しむには最高のスポットでしょう(#^.^#)

ちょうど桜が散り始め、桜の花びらが良い感じで舞い踊り、その下で親子連れの方々がピクニックを楽しんでいる様子は、本当にほほえましいものですね(*´ω`)

他にも、B&G財団の「海洋センター」や屋内多目的施設の「嶽ドーム」、温泉施設の「嶽の湯」、散策路などもあり、子供からお年寄りまで一日楽しめそうですね(#^^#)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ライトアップされたソメイヨシノと横手城!今しか見られないコラボです(*^^*)

秋田県内、桜前線が駆け抜けてます!横手も満開となりました。今しか見られない、ソメイヨシノ横手城のライトアップ。今年も見ることが出来ました(*´ω`*)

山と川のある町」を象徴するスポット、横手城。今の桜とのコラボを始め、新緑・紅葉・雪景色と、一年中楽しめるスポットです。

提灯の灯りが郷愁を感じます。やっぱり、桜祭りに欠かせません(*^^*) 横手城までの階段にも飾られ、思わずお城まで誘われます。さすがに、晩にはお城内には入られませんけどね(^^;)

横手城の真下に立ち、見上げる桜とお城。この時期しか見られない、最高のコラボレーション! 思わず、見惚れてしまいます(#^^#)

横手市内を見下ろすいつもの場所、もちろんそこも桜に彩られてます。桜越しに見る横手の街並みは、いつも以上に素敵でした(*^^)v 是非、今しか見られないこの風景を見に来てくださいませ!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年も見られました、桜と菜の花のコラボ!大潟村の菜の花ロード

春を象徴する花、桜と菜の花。ここ数年恒例ですが、今年も見に行ってみました大潟村の「菜の花ロード」 ピンクと黄色のコントラストは、今年も素敵でした(#^.^#)

今年は季節が早いようで、4月の中旬にも関わらず桜は満開、菜の花も咲き始めました!例年であれば5月上旬ころに見られるのですが、2週間ほど早いですね。

菜の花ロードの凄いところは、その距離。なんと、11km(@_@) 車で走っても、10分以上続く桜と菜の花は圧巻です。しかも、ほぼ直線道路。秋田県内でこれだけ長い直線道路があるのは、ここだけかと思いますよ!

大潟村では他に、総面積11haの菜の花畑も整備されてましたが、新型コロナウイルス蔓延のため今年は開催されるかは不明。早く落ち着いて多くの方が気軽に来られるようになればいいな(+_+)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村