コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オッチャンズ ライフ

  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き

風景

  1. HOME
  2. 風景
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『三種町』ここ数年恒例、三種町森岳での「じゅんさい摘み」 今年も北林農園さんでお世話になりました(#^.^#)

ここ数年前からすっかりハマり恒例となっている、三種町森岳での「じゅんさい摘み」 今年も北林農園さんでお世話になりました(#^.^#) 今年は春先の低気温の影響もあり、少し生育が遅れているみたい。いつもの時期より遅めの体験 […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『湯沢市』藤の花が有名な、湯沢市岩崎の「千年公園」さすがに藤の花は終わっていたので、もう一つの見所「鹿島様」を拝見!

規模は小さいけど、秋田県南では藤の花で有名な湯沢市岩崎に有る「千年公園」 ちょうど近くの客さんに来たので、寄ってみました(*^^)v 「千年公園」は「ちとせこうえん」と読みます。さすがにこの時期だと藤の花は散ってましたの […]

2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『秋田市』所属している日本FP協会秋田支部のイベント「FPフォーラム」 秋田市大町の「イヤタカ」さんで開催されました。

私が所属している、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会秋田支部。毎年数回行っているイベントの一つが「FPフォーラム」 今回も秋田市大町に有る「イヤタカ」さんで開催されました。 雨の予報でしたが幸い晴れてくれ、沢山の方に […]

2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、連勝を期待して秋田市八橋のソユースタジアムへ。久々にJ2に戻ってきた富山との一戦は・・・

ブラウブリッツ秋田、先週アウエイの熊本に6試合ぶりの勝利をおさめ、連勝を期待してホームスタジアムの秋田市八橋に有るソユースタジアムへ。富山を迎えての一戦、結果はいかに・・・ 11年振りのJ2復活の富山、J3で何度も対戦し […]

2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『仙北市』会社の同僚が仙北市のお客様から頂いた筍。切り分け私は穂先を頂いたのですが、メンマを作る麻竹とは知らず・・・

会社の同僚が仙北市のお客様から筍を頂いたそうで、事務所に持ち込んできました。物凄く伸びた状態の孟宗竹みたい。 採れたてとのことでまだ柔らかいのですが、食べられるところはどこかネットで検索。 根元から45cm程までと穂先は […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『美郷町』湧水の郷、美郷町六郷。もう散っているかも?と思いつつお邪魔した「藤清水」まだ咲いていて、今年も見ることが出来ました(*^^)v

秋田県内一湧き水の多い、美郷町六郷。湧水の郷とも呼ばれてます。その中で一番お気に入りの清水が「藤清水」 字のごとく、藤の花が咲いている清水です。しかし、藤の花もだいぶ散ってきているので、どうでしょうか・・・ 美郷町六郷と […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『秋田市』連敗脱出そして降格圏も脱出を目論み、ホームに鳥栖を迎えたブラウブリッツ秋田。さて、目論見通り進んだのでしょうか・・・

地元プロサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田。ホームに鳥栖を迎えて、連敗そして降格圏の脱出を目論みます。 今季14年振りにJ2で戦う、元J1チームの鳥栖。格上のチームですが現在2連敗中のブラウブリッツ秋田、そんなことは言っ […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『横手市』今年も見られました、横手市大雄の「芝桜」 個人でこれほどの規模の芝桜を趣味で咲かせているとは、本当に頭が下がりますね(^^♪

数年前お客様からの帰りに偶然見つけた、横手市大雄に有る「芝桜」 それ以来、ここ数年続けて気に入ってます。 新聞でも記事になる程で、今では春の人気スポットに(^^♪ この芝桜、「小林さん」という方が手入れをしていて、新聞記 […]

2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『秋田市』久々のパブリックビューイングは、秋田市御所野のイオンセントラルコートで。ブラウブリッツ秋田の対戦相手は、今季好調の水戸戦!

地元プロサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田。久々のパブリックビューイングは、秋田市御所野にあるイオンのセントラルコートで行われました。 対戦相手は、今季好調の水戸。比較的相性のいい相手ですが、結果はいかに・・・ 入場開始 […]

2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『男鹿市』秋田県の最西端、男鹿市の「入道崎」 秋田県を代表する観光スポットの一つで、私の最も大好きな風景の一つです。

秋田県を代表する観光スポットの一つで、私の最も大好きな風景の一つ。それが男鹿市にある「入道崎」 秋田県の最西端であり、その風景は多分日本中でもここでしか見られないと思われます。 数年前から駐車場向かいに「NYUDOZAK […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

最近の投稿

『三種町』じゅんさい摘みの後、お昼ご飯へ。三種町と言えば「はまぐり食堂」さん。ご飯は終ってましたが、ラーメンと肉皿でお腹いっぱいに(^^♪

2025年6月19日

『三種町』ここ数年恒例、三種町森岳での「じゅんさい摘み」 今年も北林農園さんでお世話になりました(#^.^#)

2025年6月16日

『秋田市』我が家の近くに出来たケーキ屋、秋田市土崎の「御蔵町洋菓子店」さん。以前から「何の建物かな?」と思ってましたが、ようやく納得できました(笑)

2025年6月14日

『大仙市』ようやく食べられました!メディアでも取り上げられたHey!たくちゃんのラーメン屋「鬼そば藤谷総本店」さん。噂以上の美味しさでした(#^.^#)

2025年6月12日

『湯沢市』藤の花が有名な、湯沢市岩崎の「千年公園」さすがに藤の花は終わっていたので、もう一つの見所「鹿島様」を拝見!

2025年6月10日

『秋田市』所属している日本FP協会秋田支部のイベント「FPフォーラム」 秋田市大町の「イヤタカ」さんで開催されました。

2025年6月7日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、連勝を期待して秋田市八橋のソユースタジアムへ。久々にJ2に戻ってきた富山との一戦は・・・

2025年6月6日

『秋田市』一見さんお断りのお寿司屋、秋田市寺内の「宝寿し」さん。私は予約できないのですが、運よくお誘い頂きお邪魔しました(*^^)v

2025年6月4日

『仙北市』会社の同僚が仙北市のお客様から頂いた筍。切り分け私は穂先を頂いたのですが、メンマを作る麻竹とは知らず・・・

2025年6月1日

『美郷町』湧水の郷、美郷町六郷。もう散っているかも?と思いつつお邪魔した「藤清水」まだ咲いていて、今年も見ることが出来ました(*^^)v

2025年5月28日

カテゴリー

  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 日常
  • 食べ歩き
    • ランチ
    • 晩餐
    • 朝食

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © オッチャンズ ライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き
PAGE TOP