コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オッチャンズ ライフ

  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

田んぼに鎮座するトトロを見に行きませんか?(#^^#)

日本中の銘木は沢山ありますが、田んぼの中にデンと鎮座するトトロを見に行きませんか?山形県鮭川村にある「小杉の大杉」です! 鮭川村は山形県北部にある人口4千人ほどの小さな村です。その小さな村の一番の観光スポットがこちら、通 […]

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

目の前で紅葉が見られる露天風呂は、いかがでしょう?

火山王国の日本には、全国あちこちに温泉があります。紅葉を目の前で見られる温泉も数々あると思いますが、こちら「四季彩の宿 ふる里」もお勧めですよ(#^.^#) 「四季彩の郷 ふる里」は、岩手県西和賀町の「湯川温泉郷」の中に […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

さすが民話の郷「遠野」本当にいるかもね( *´艸`)

民話の郷として有名な、岩手県遠野市。その遠野市でだれもが知っている観光スポットがこちら、「カッパ淵」です! 以前紹介した縁結び神社の「卯子酉様」から、車で走ること約15分で着きます。常堅寺と言うお寺さんの敷地の脇に、カッ […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

恥ずかしながら、知らずに登りました(^^;)

古くから山形県民をはじめ、たくさんの方が信仰されている「出羽三山」 その中の一つ「羽黒山」にある「三神合祭殿」、知らずに登りました(^^;) 山形県鶴岡市の全国的に有名な某ラーメン店に行った際、観光するところがないか探し […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

一生に一度のお願いをする寺院、と言われています!

以前紹介しました「定義如来の油揚げ」ですが、寺院は紹介してませんでしたね(^_^;) 正式名称は「浄土宗極楽山西方寺」です! このお寺の歴史は、平家衰退の世に平定能公が源氏の追討より逃げぬき、最後はこの地に隠れ、平定能公 […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 無駄に早起きなオッちゃん ランチ

食事のメニューは「ジンギスカン」のみ!

ヘルシーで人気の「ジンギスカン」 山形県村山市には、食事のメニューがジンギスカンのみ!の銘店があるのです(*^^)v お店の名前は、「ひつじや」さん。そのまんまの名前です(笑) でも、ジンギスカンの味は一級品! お肉はす […]

2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

紅葉の穴場なんです(*^^)v

秋田県と宮城県をつなぐ街道の一つ、国道108号線。今は鳴子バイパスが出来ましたが、旧道に紅葉の穴場スポットがあるんですよ! それがどこかと言うと「鳴子ダム」なんです(#^.^#) 国道108号線を走り、宮城県に入り鬼首を […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

これほど広大な天然芝生は、ここでしか観られませんよ!

青森県八戸市にある「種差海岸」は、天然芝生が売りです。これほど広大な天然芝生、ここでした観ることが出来ないでしょう! 八戸市の最東部に位置し、三陸海岸から続く三陸復興国立公園内にあり、国の名勝にも指定されています。 リア […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

素敵なところでした、富山県!

2年前、地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のアウエー戦の応援で初訪問の富山県。素敵なところでした(#^.^#) 黒部渓谷や黒部ダム、蜃気楼にホタルイカ漁など、魅力たっぷりの富山県。秋田県からは遠く、また日本海側は車 […]

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

美味しく頂いて参りました(#^.^#)

富山県の名物の一つ「ほたるいか」 美味しく頂いて参りました(#^.^#) ほたるいかは富山県滑川市が有名です。その滑川市にある「ほたるいかミュージアム」でその生態や発光する様子を見ることが出来ます。 ほたるいかミュージア […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

『秋田市』秋田県で最も有名な神社の一つ、秋田市広面の「太平山三吉神社」 知ってはいましたが、還暦にしてようやく初訪問(笑)

2025年7月11日

『秋田市』秋田市の紫陽花寺と言えば、秋田市添川に有る「乗福寺」さん。数年振りにお邪魔してみました!

2025年7月9日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、首位水戸を迎えてのホーム戦。4月20日の磐田戦以来のホーム戦勝利となるのでしょうか・・・

2025年7月7日

『秋田市』今日は少し贅沢なランチを。秋田市仁別にある創作料理「ファーマーズキッチン旬」さんへ初訪問!お値段以上の料理を堪能してきました(*^^)v

2025年7月5日

『横手市』近くのお客様へお邪魔したので、ちょっと立ち寄った横手市金沢の「平安の風わたる公園」 優雅な名称ですが、後三年の合戦が行われた史跡なんです。

2025年7月3日

『秋田市』名古屋から叔母さんが来訪。美味しい焼肉が食べたい!との事で、自宅からほど近い秋田市土崎の銘店「焼肉ぽんぽん」さんへお連れしました(*^^)v

2025年7月2日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、山形を迎えてのホーム奥羽本戦。アウエイでは悔しい敗戦、ホームで借りを返せるのか・・・

2025年6月26日

『美郷町』ピークは過ぎてましたが十分楽しませて頂いた、美郷町の「ラベンダー園」平日にもかかわらず、多くの観光客がいらしてました(^^♪

2025年6月24日

『八郎潟町』まだ植えてから1か月ちょっとだけど、既に模様がしっかり見えた八郎潟町賽ノ神農村公園の「田んぼアート」

2025年6月20日

『三種町』じゅんさい摘みの後、お昼ご飯へ。三種町と言えば「はまぐり食堂」さん。ご飯は終ってましたが、ラーメンと肉皿でお腹いっぱいに(^^♪

2025年6月19日

カテゴリー

  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 日常
  • 食べ歩き
    • ランチ
    • 晩餐
    • 朝食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © オッチャンズ ライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き
PAGE TOP