田んぼに鎮座するトトロを見に行きませんか?(#^^#)

日本中の銘木は沢山ありますが、田んぼの中にデンと鎮座するトトロを見に行きませんか?山形県鮭川村にある「小杉の大杉」です!

鮭川村は山形県北部にある人口4千人ほどの小さな村です。その小さな村の一番の観光スポットがこちら、通称「トトロの木」と呼ばれている「小杉の大杉」です。

地名が「小杉」で、そこにある大きな杉、と言うことで「小杉の大杉」と呼ばれ、古くから地元で愛されてきたそうです。

映画「隣のトトロ」のヒットにより、姿がトトロに見えると話題になり、今では県外からも観光客が訪れる人気スポットとなりました(#^.^#)

宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

車やバイクでは直接大杉まではいけませんが、駐車場やトイレ・自動販売機など整備されており、そこからの遊歩道もありますので、どなたでも楽しめますよ(*^^)v

樹齢は1千年と言われ、高さ約20m、根回り約6mの巨木が、何もない田んぼに鎮座する姿は圧巻であり、神秘的でもあります。

鮭川村はこの他にも、希少な動植物が生息する「米湿原」や、大蛇の伝説が残る「与蔵沼」、平成5年に発見された「与蔵滝・まぼろしの滝群」など自然にまつわる見所があり、エコパークとしても有名になってます。
山形行きの予定がありましたら、行先候補の一つに是非(^O^)/

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

目の前で紅葉が見られる露天風呂は、いかがでしょう?

火山王国の日本には、全国あちこちに温泉があります。紅葉を目の前で見られる温泉も数々あると思いますが、こちら「四季彩の宿 ふる里」もお勧めですよ(#^.^#)

「四季彩の郷 ふる里」は、岩手県西和賀町の「湯川温泉郷」の中にあります。宿泊はもちろん、日帰り入浴も可能です。ちなみに写真は、日帰り入浴の際に撮影しました。

源泉掛け流しで、効能豊かなナトリウム泉。元々は、この地に炭鉱があり、鉱夫の疲れをいやすために入られたものだそうです。

宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

写真は、露天風呂から紅葉を眺めたところです。露天風呂の脇を清流が流れており、清流のせせらぎを聞きながら紅葉と温泉を堪能できる最高のロケーションです。

日帰り温泉は「500円(税込み)」と格安で、時間帯も14時(火曜日は15時)から21時と幅広い時間帯なのも嬉しいですね(#^.^#)
ちなみに、宿泊客は入浴時間制限なく、24時間お好きな時間で可能だそうです!

湯川温泉郷から約3kmほど奥には、岩手県指定天然記念物の「湯川沼の浮島」もあり、また西和賀町には「湯本温泉郷」や「巣郷温泉郷」など他にもたくさんの温泉があります。他にもスキー場やダムのライトアップなど見所が沢山ありますので、是非一度おいで下さいませ(*^^)v

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

さすが民話の郷「遠野」本当にいるかもね( *´艸`)

民話の郷として有名な、岩手県遠野市。その遠野市でだれもが知っている観光スポットがこちら、「カッパ淵」です!

以前紹介した縁結び神社の「卯子酉様」から、車で走ること約15分で着きます。常堅寺と言うお寺さんの敷地の脇に、カッパ淵があります。

かっぱぶちばし」を渡り、せせらぎ添いに数m歩くと到着です。淵の幅もほんの数mと小さな川ですが、生い茂る杉や通り過ぎる風の音、せせらぎの水音が、本当にカッパがいそうな雰囲気を醸し出してくれます(#^.^#)

写真は、ちょうど訪問時、どなたかがカッパを捕まえるために、釣竿にキュウリを下げて設置していたところを撮影してきました。
あっ!河童の捕獲には「カッパ捕獲許可証」が必要ですよ!すぐ近くの「遠野伝承館」などで購入することが出来ます。旅のお土産にいかがですか?( *´艸`)

また、岸辺には河童を祀った小さな祠が設置されており、子持ちの女性がお乳が出るように願を掛けるとかなうと言われています。それに肖って、メスカッパの像も設置されてますよ。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

カッパ淵には駐車場はありません(駐車場はありますが、常堅寺さんの訪問客用のものです)ので、遠野伝承館の駐車場をご利用ください。

遠野伝承館でお勧めなのが、郷土料理の「ひっつみ」です。すいとんのような小麦粉の練り物ですが、球状ではなく平べったい形状で、かつお出汁の醤油スープに鶏肉やゴボウ・ニンジンなどと一緒に煮込んだものです。素朴ですが、体にしみこむような優しい味です(#^.^#)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

恥ずかしながら、知らずに登りました(^^;)

古くから山形県民をはじめ、たくさんの方が信仰されている「出羽三山」 その中の一つ「羽黒山」にある「三神合祭殿」、知らずに登りました(^^;)

山形県鶴岡市の全国的に有名な某ラーメン店に行った際、観光するところがないか探したら、ありました国宝「五重塔」(*^^)v
早速お邪魔したら、さすが国宝!物凄い厳かさを醸し出してます!

写真を撮りつつ後ろに回ると階段があり、皆さん登っていきます。そのあとをついて登ってみたら・・・地獄の始まりでした(笑)

その先に何があるか分かりませんでしたが、皆さんが登り始めていたので何の気なしに着いていきました。しかし、登っても登っても階段が続きます(-_-;) 坂もどんどんきつくなっていきます・・・

自分では「かなり登った」と思われたところに売店があり、乾いたのどを潤しながら「この先、どれくらいありますか?」と聞いたら「ここで半分くらいかな?」
すでに膝が笑い始めてきた中高年の精神状態には、かなりキツイものがありました(^_^;)

しかし、もうここまで来たら先に進むしかありません!自分に鞭を打ちながら進み続け、やっと頂上に到着(#^.^#)
そこには、素晴らしい建物の光景が!それが「三神合祭殿」でした!

頂上の建物を感動しながら拝見していたら、階段とは逆方向から大量の人波が!なにか、より見応えのあるものがあるのか?と思い、震える膝の最後の力を振り絞り向かったら・・・バスが登ってきており、階段を登らずとも頂上まで来られるのでした(-_-;)
もちろん、下山はバスでした(笑)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

一生に一度のお願いをする寺院、と言われています!

以前紹介しました「定義如来の油揚げ」ですが、寺院は紹介してませんでしたね(^_^;) 正式名称は「浄土宗極楽山西方寺」です!

このお寺の歴史は、平家衰退の世に平定能公が源氏の追討より逃げぬき、最後はこの地に隠れ、平定能公亡き後はその遺言により墓上に寺を建立したのが始まりとされています。

子授祈願や安産祈願、厄払い祈願など御祈願も、もちろん行われております。
また、「御祈祷」は毎日行っており、訪問当日の参加もできます。その際、お寺のゆかりについても聞くことが出来ますので、時間がありましたら是非いかがでしょうか?

大本堂です!訪問時(2020年7月18日)は戌の日で、妊婦さん連れのご家族が多くいらしてました。

定義とうふ店の油揚げはじめ、焼きめしや揚げ饅頭などの名物をはじめ、たくさんのお土産屋さんもあり、貞能堂や五重塔・山門など歴史的な見どころもたくさんあり、年中楽しめるスポットでもあります。

ここの御祈願は「一生に一度のお願いをするお寺」との謂れもあります。私は「コロナが落ち着きますように!」と祈願してきましたが、その前にもうかなりの回数訪問しお願い事してますので、効果は・・・不明ですね(^_^;)

お宿の予約は、下記のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

食事のメニューは「ジンギスカン」のみ!

ヘルシーで人気の「ジンギスカン」 山形県村山市には、食事のメニューがジンギスカンのみ!の銘店があるのです(*^^)v

お店の名前は、「ひつじや」さん。そのまんまの名前です(笑) でも、ジンギスカンの味は一級品!

お肉はすべて新鮮な「生肉」で、羊肉の臭さが苦手な方も十分食べれると思いますよ(#^^#) なぜ生肉の提供ができるかと言うと、お店で飼っている羊のお肉を提供されるからです。

写真のお肉をご覧ください。よく見かけるジンギスカンのお肉の色とは全然違い、赤身が新鮮なのが分かるかと思います。この後、ライスとみそ汁が来ましたが、写真撮るの忘れました(-_-;)

食事メニューはジンギスカンだけですが、もちろんサラダやソーセージ・チーズなども用意されております。実は、結構ワインも豊富で、ワインを飲みながらジンギスカンを楽しんでいるご家族もいらっしゃいました。昼から羨ましい限りでした(笑)

国道13号線を北上し、村山駅を過ぎて県道36号線を荘内方面に向かったとおり添いの小高い丘の上にお店があります。お店は見えるのですが、入り口がわからず迷いながら到着しました(^^;) 現在は、一日の数量限定で営業しているそうですので、予約は必須ですよ。
詳しくは、こちらを!
https://hitujiya-yamagata.jimdofree.com/

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

紅葉の穴場なんです(*^^)v

秋田県と宮城県をつなぐ街道の一つ、国道108号線。今は鳴子バイパスが出来ましたが、旧道に紅葉の穴場スポットがあるんですよ!

それがどこかと言うと「鳴子ダム」なんです(#^.^#) 国道108号線を走り、宮城県に入り鬼首を超え、峠の頂上付近から鳴子バイパスと旧道に分かれますが、旧道方面に走ります。そうすると、道路沿いにこの鳴子ダムがあります。特別に歩くこともなく、単純に簡単にみられるんですよ(笑)

元々、私は知りませんでしたが写真好きの人には口コミでの人気があり、紅葉シーズンはカメラ片手に訪問することの多いスポットだったようです。

なぜ知ったかと言うと、資格試験で仙台に行った帰り道に通ったら、夕方5時頃にもかかわらず結構な人の数があったんです。夕日の奇麗な日で、ダムに映る夕陽でも撮影しているのかな?と思いダム方面に目を向けたら・・・物凄い紅葉が目に飛び込んできました(@_@)

その時は時間もなく、チラ見しながら通り過ぎたのですが、翌年じっくり見に再訪問した際の写真がこちらです(#^.^#)

一般国道で観光地ではないし、ダムと山が近いため道路も狭く、駐車スペースもわずかですので、訪問の際には路上駐車などは厳禁ですよ。また、駐車スペースに止めたとしても、次の方のため早めの移動をお願いしますm(__)m

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

これほど広大な天然芝生は、ここでしか観られませんよ!

青森県八戸市にある「種差海岸」は、天然芝生が売りです。これほど広大な天然芝生、ここでした観ることが出来ないでしょう!

八戸市の最東部に位置し、三陸海岸から続く三陸復興国立公園内にあり、国の名勝にも指定されています。

リアス式海岸で、岩礁・砂浜・海食などの多様な地形を見ることが出来ます。その中でも「種差海岸駅」付近で、この広大な天然芝生を見ることが出来ます。

残念ながら訪問時は曇り空で、時折霧雨が降るような天気でしたが、それでもそのスケールの大きい風景を楽しむことが出来ました。

果てしなく続く天然芝生の群れは、ゴルフ場と比べようもないほど壮観です。思わず走り出したくなりますよね(笑)

種差海岸についての説明や、近隣の観光スポットなどを紹介する「種差海岸インフォメーションセンター」もありましたが、写真紛失しちゃいました(^^;)
是非、この壮大なスケールの風景と一緒に、直に見に行ってくださいませ(*^^)v

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

素敵なところでした、富山県!

2年前、地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のアウエー戦の応援で初訪問の富山県。素敵なところでした(#^.^#)

黒部渓谷や黒部ダム、蜃気楼にホタルイカ漁など、魅力たっぷりの富山県。秋田県からは遠く、また日本海側は車・電車とも不便で、中々行く機会が有りませんでした。
なので、サッカーの応援仲間で10人乗りのレンタカーを借り、観戦ツアーを行いました(^O^)/

相手チーム「カターレ富山」さんのホームグランドが「富山県総合運動公園陸上競技場」であり、一泊二日の強行日程でもあるため、富山市内を中心に観光することに。

やはり一番の見所は「富山城」ですね(*^^*) 始発の路面電車の環状運転電車で出発し、4つ目の駅「国際会議場前」で下車。目の前が富山城です!

富山城は、富山城址公園として整備されており、市民の憩いの場として愛されているそうです。大手門から城内に入ると芝生の広場が広がっていて、散歩する方はもちろん太極拳のサークル活動などもされておりました。

他にも複合ビル「TOYAMAキラリ」内にある「富山市ガラス美術館」や「富山市立図書館、ガラス工芸を鑑賞したっり製作体験ができる「富山ガラス工房」、富山市の中心部を流れる松川を下る「松川遊覧船」など楽しめるところが沢山ありました(*^^)v次回は黒部渓谷や黒部ダムまで足を延ばしに行きたいものです(#^^#)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

美味しく頂いて参りました(#^.^#)

富山県の名物の一つ「ほたるいか」 美味しく頂いて参りました(#^.^#)

ほたるいかは富山県滑川市が有名です。その滑川市にある「ほたるいかミュージアム」でその生態や発光する様子を見ることが出来ます。

ほたるいかミュージアムは、立山連峰を見渡せるマーケットホールや、ほたるいかはもちろん地元の食材を美味しく頂けるレストランエリア、ほたるいかの発光ショーが見られるライブシアターなどがあり、素晴らしい観光スポットとなっています(#^^#)

写真は「ほたるいかのしゃぶしゃぶ」です。生でも食べられるほたるいかですが、もちろん火を通しても十分美味しく食べられます。ほたるいかそのものの味を味わえ、煮物とはまた違った美味しさを感じられます(*^^)v

ほたるいかミュージアムは「道の駅ウエーブパークなめりかわ」内の施設の一つです。お土産の購入や、地元のグルメ、タラソピアというスパ、富山湾岸クルージング、ほたるいか海上観光なども楽しめます。

道の駅の愛称は「道の駅蜃気楼」です。その愛称通り「蜃気楼」も名物の一つです。運が良ければ、蜃気楼も楽しめますよ( *´艸`)
ちなみに私たちは見ることが出来ませんでしたが、翌日のサッカー観戦中の時間に蜃気楼が発生したようでした(^_^;)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村