コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オッチャンズ ライフ

  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き

朝食

  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. 朝食
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

『秋田市』友人から教えてもらった、パン屋さん。自宅から歩いていけるのが嬉しい、秋田市土崎港南の「スコップ」さん!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!      […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

『仙台市』仙台市に来たからには寄らない訳にはいきません!定義如来の「定義とうふ店」さん(^^♪

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる無料動画編集ソフト【GOM Mix】完全無料利用!     他社の有料ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使 […]

2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

『金沢市』仙台から夜行バスで石川県金沢市へ。朝ご飯は金沢駅内の「白山そば」さんで!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる無料動画編集ソフト【GOM Mix】完全無料利用!     他社の有料ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使 […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

『秋田市』秋田県でパンと言えば「たけや製パン」さん。なんと、工場には直売所も有るんですよ!

全国には沢山のパン屋さんが有りますよね! 全国展開しているところから、その地域のみで営業しているお店まで。秋田県でパンと言えば、「たけや製パン」さんですね。 秋田市川尻町に本社と本社工場が有るのですが、そこに直売所が設置 […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

気仙沼で少し遅めの朝食を。海の市向かいにある「みしおね横丁」の「鶴亀食堂」さん!

気仙沼の観光拠点「海の市」を堪能した後、少し遅めの朝食を食べにすぐ向かいの「みしおね横丁」へ。お目当ては、海鮮の美味しい「鶴亀食堂」さん。 実は海の市に伺う前9時頃立ち寄ったのですが、まさかの食材切れ(;・∀・) 1時間 […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

無駄に早起きを活用し、6時前に出発。行先は酒田市の海鮮「小松鮪専門店」さん!

年々歳と共に無駄に早起きに。折角なのでこの無駄に早起きを活用し、美味しい朝食を食べに6時前に出発。行先はテレビで何度も取り上げられた、酒田市にある人気海鮮店「小松鮪専門店」さん(^^♪ 店名で分かると思いますが、鮪に拘り […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

新潟の朝は、万代シティバスセンターへ。お目当てはもちろん、カレーライスです(*^^)v

前日の夜、早めにホテルに帰ったのが良かったのか、翌朝はスッキリ目覚めることが出来ました(*´з`) 朝ご飯は決めていたので、向かった先は万代シティバスセンターへ。 お目当てはもちろん、カレーライス。かなり有名なようですが […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

オモウマい店で紹介されてから、更に激込み!酒田の人気店「小松まぐろ専門店」さん。

酒田市の人気店「小松まぐろ専門店」さん。Facebook友から教えられ一度訪問したんですが、その時の時間が16時。商品の販売は大丈夫でしたが、残念ながら食事はすでに閉店済み(-_-;)  今回、サッカーのアウェイ新潟行き […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

秋田駅内にある「しらかみ庵」さん。駅そばとは思えないクオリティを提供してくれます(*^^*)

秋田駅前のホテルに素泊まりで宿泊。朝食にどこかお店を、できれば軽いもので・・・と検索したら、秋田駅内にある蕎麦屋「しらかみ庵」さんがフィット! 営業時間が7時からでしたので、速攻お邪魔してみました。ホテルから歩いて3分。 […]

2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 無駄に早起きなオッちゃん 食べ歩き

テレビでも紹介された「秋田ブラック」 朝ラーの元祖「末廣ラーメン」さん!

前日の聖火トーチを囲んだ飲み会で、秋田駅前のホテルに宿泊。素泊まりなので朝ご飯を食べに、ホテル直ぐ近くの「末廣ラーメン」さんへ。朝ラーの元祖と言えるお店です(^^♪ 以前は24時間営業でしたが、昨今の新型コロナウイルスの […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、熊本を迎えてのホームナイター戦。久々のホーム勝利戦は見られるのでしょうか・・・

2025年7月14日

『秋田市』秋田県で最も有名な神社の一つ、秋田市広面の「太平山三吉神社」 知ってはいましたが、還暦にしてようやく初訪問(笑)

2025年7月11日

『秋田市』秋田市の紫陽花寺と言えば、秋田市添川に有る「乗福寺」さん。数年振りにお邪魔してみました!

2025年7月9日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、首位水戸を迎えてのホーム戦。4月20日の磐田戦以来のホーム戦勝利となるのでしょうか・・・

2025年7月7日

『秋田市』今日は少し贅沢なランチを。秋田市仁別にある創作料理「ファーマーズキッチン旬」さんへ初訪問!お値段以上の料理を堪能してきました(*^^)v

2025年7月5日

『横手市』近くのお客様へお邪魔したので、ちょっと立ち寄った横手市金沢の「平安の風わたる公園」 優雅な名称ですが、後三年の合戦が行われた史跡なんです。

2025年7月3日

『秋田市』名古屋から叔母さんが来訪。美味しい焼肉が食べたい!との事で、自宅からほど近い秋田市土崎の銘店「焼肉ぽんぽん」さんへお連れしました(*^^)v

2025年7月2日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、山形を迎えてのホーム奥羽本戦。アウエイでは悔しい敗戦、ホームで借りを返せるのか・・・

2025年6月26日

『美郷町』ピークは過ぎてましたが十分楽しませて頂いた、美郷町の「ラベンダー園」平日にもかかわらず、多くの観光客がいらしてました(^^♪

2025年6月24日

『八郎潟町』まだ植えてから1か月ちょっとだけど、既に模様がしっかり見えた八郎潟町賽ノ神農村公園の「田んぼアート」

2025年6月20日

カテゴリー

  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 日常
  • 食べ歩き
    • ランチ
    • 晩餐
    • 朝食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © オッチャンズ ライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き
PAGE TOP