コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オッチャンズ ライフ

  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

山の春を告げる可憐な花です(#^^#)

秋田県仙北市西木町は、日本一大きな「西明寺栗」や「紙風船」が有名ですが、最近観光客が増えてきているのがこちらの「かたくり群生の郷」です! 角館駅から秋田内陸戦に乗り、八津駅で降ります。駅から歩くこと5分で着きます。この行 […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

歴史の風を感じてください!

皆さん、「後三年の合戦」はご存じでしょうか?秋田県仙南村(現美郷町)の後三年を舞台に、陸奥・出羽両国で大きな勢力を得た清原氏一族に内紛がおこった歴史的争いなのです! 清原家真衡きよはのらさねひら(?〜1083)が弟の清原 […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

秋田のもっとも有名な滝の一つ「法体の滝」

全国津々浦々に、大なり小なり地元名物の滝があります。我が秋田県にも様々な滝がありますが、もっとも有名な滝の一つがこちら「法体の滝」です(#^^#) 法体の滝は「ほったいのたき」と読み、鳥海山の麓由利本荘市鳥海町にあります […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

名前通りの美しさでした!

新潟県への小旅行の際、名前に誘われお邪魔しました。星峠の棚田のすぐ近く、「美人林」です! ウッドチップ舗装で整備されており、散策路を気持ちよく歩けます(*^^*) 新緑の中、木漏れ日に揺られながら森林浴を楽しみます。そし […]

2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

この神社の謂れに肖ってみませんか?(#^.^#)

日本全国津々浦々、日本中誰でも知っている有名な神社や、町外れにひっそり佇む地元民御用達の神社まで様々あると思います。こちらは岩手県遠野市にあるとても小さな神社なんですが、とても多くの方がお参りに来るんです。名前は「卯子酉 […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

十和田湖の雲海、運よく見ることができました(#^.^#)

秋田県と青森県に跨る「十和田湖」ですが、春の新緑、夏の湖畔散策、秋の紅葉、冬の十和田湖冬物語と、一年中楽しめるスポットです。その十和田湖で5月から7月にかけてみられる絶景が「雲海」です(^_-)-☆ 雲海をじっくり見られ […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

オリジナル品種の「美郷雪華」をご覧ください!

秋田県美郷町にある「美郷町ラベンダー園」は、秋田県最大のラベンダーの規模を誇ります。その美郷町ラベンダー園で一際目を引くのが、オリジナル品種の「美郷雪華」です(*^^*) 名前の通り、花の色が白いのが最大の特徴です。ラベ […]

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 無駄に早起きなオッちゃん ランチ

行列のできる花巻市民のソウルラーメン「満州にらラーメン」

岩手県花巻市は全国的に有名な「花巻温泉」、巨大なソフトクリームやナポリカツなどが名物の「マルカンビル大食堂」など、遊びにグルメに楽しいスポットがあります。その花巻市民のソウルフードのラーメンがこちら、さかえや本店さんの「 […]

2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

イロハモミジが真っ赤に燃えます!

以前ご紹介した、秋田県大仙市の国指定名勝「旧池田氏庭園」ですが、もう一つ池田氏庭園があるんですよ!それが、こちら「旧池田氏庭園払田分家」です(#^.^#) 払田分家にはもう建物は残ってませんが、本邸にほとんど残ってない「 […]

2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐

大曲駅から歩いて1分!日本一のホルモンです(#^.^#)

カロリーが低く、食感を楽しめる焼肉のメニュー「ホルモン」 様々な銘店がありますが、秋田県大仙市の大曲駅から歩いて1分、開店から激混みの「炭楽」さん。日本一のホルモンとの呼び声も! 炭楽さんのホルモンの味付けは「塩ホルモン […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

『秋田市』秋田県で最も有名な神社の一つ、秋田市広面の「太平山三吉神社」 知ってはいましたが、還暦にしてようやく初訪問(笑)

2025年7月11日

『秋田市』秋田市の紫陽花寺と言えば、秋田市添川に有る「乗福寺」さん。数年振りにお邪魔してみました!

2025年7月9日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、首位水戸を迎えてのホーム戦。4月20日の磐田戦以来のホーム戦勝利となるのでしょうか・・・

2025年7月7日

『秋田市』今日は少し贅沢なランチを。秋田市仁別にある創作料理「ファーマーズキッチン旬」さんへ初訪問!お値段以上の料理を堪能してきました(*^^)v

2025年7月5日

『横手市』近くのお客様へお邪魔したので、ちょっと立ち寄った横手市金沢の「平安の風わたる公園」 優雅な名称ですが、後三年の合戦が行われた史跡なんです。

2025年7月3日

『秋田市』名古屋から叔母さんが来訪。美味しい焼肉が食べたい!との事で、自宅からほど近い秋田市土崎の銘店「焼肉ぽんぽん」さんへお連れしました(*^^)v

2025年7月2日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、山形を迎えてのホーム奥羽本戦。アウエイでは悔しい敗戦、ホームで借りを返せるのか・・・

2025年6月26日

『美郷町』ピークは過ぎてましたが十分楽しませて頂いた、美郷町の「ラベンダー園」平日にもかかわらず、多くの観光客がいらしてました(^^♪

2025年6月24日

『八郎潟町』まだ植えてから1か月ちょっとだけど、既に模様がしっかり見えた八郎潟町賽ノ神農村公園の「田んぼアート」

2025年6月20日

『三種町』じゅんさい摘みの後、お昼ご飯へ。三種町と言えば「はまぐり食堂」さん。ご飯は終ってましたが、ラーメンと肉皿でお腹いっぱいに(^^♪

2025年6月19日

カテゴリー

  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 日常
  • 食べ歩き
    • ランチ
    • 晩餐
    • 朝食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © オッチャンズ ライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き
PAGE TOP