コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オッチャンズ ライフ

  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き

2025年1月

  1. HOME
  2. 2025年1月
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『三種町』冬の風物詩、三種町の八郎潟残存湖の承水路のワカサギ釣り。ドライブがてら見に行ったのですが・・・(-_-;)

かつては秋田県を代表する湖であった「八郎潟」 今は灌漑事業で大潟村となり、八郎潟は残存湖を残すのみ。しかし、その残存湖には今も沢山の魚が生きています。 冬になるとその残存湖が凍り、三種町の承水路では沢山の方がワカサギ釣り […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『横手市』冬の横手の伝統行事「かまくら」 2月15日・16日の開催ですが、もうかまくら製作が始まってます。天気に誘われ横手公園まで観に行ってきました(*^^)v

全国に冬の伝統行事は沢山ありますよね。私の故郷横手市の冬の伝統行事と言えば、ご存じかと思われますが「かまくら」です。 毎年2月15日・16日の開催ですが、もうかまくら製作は始まってます。この日は好天に誘われ、横手公園まで […]

2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『秋田市』完全に秋田市土崎へ転居。片道100分の通勤ですが、通勤前と通勤帰りの風景が癒しです(#^.^#)

正月明けの3連休を使って、3年前に購入した秋田市土崎の中古住宅へ引越しを。完全転居となりました! 勤務先は以前と変わらず横手市なので、通勤時間は片道約100分。還暦目前の老体には結構きついです(^^;) 心地よい暮らしの […]

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 無駄に早起きなオッちゃん ランチ

『秋田市』月一開催のファイナンシャルプランナー仲間の勉強会。新年一回目の開催後、秋田駅東口前の「あっぱれ寿司」さんで新年昼食会を。

私が持っている資格、ファイナンシャルプランナー。その仲間と一緒に月一回開催している勉強会「スタディ・グループ」 メンバーそれぞれが講師となり、知識の取得やセミナー技術の向上を目的としてます。 1月に第一回目が開催され、そ […]

2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 無駄に早起きなオッちゃん 晩餐

『秋田市』ブラウブリッツ秋田のサポーター仲間で新年会を、秋田市広面の老舗寿司屋「玉井寿司」さんで。初訪問でしたが、残念なことに6月で閉店だそうです・・・(-_-;)

今シーズンも年パスを購入した、地元プロサッカーチームの「ブラウブリッツ秋田」 サポーター仲間で新年会を!とお邪魔したのが、秋田市広面に有る老舗寿司屋「玉井寿司」さん。 知人が訪問したSNS投稿を見て前から行きたいと思って […]

2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『秋田市』新年会に向かうため、電車で秋移動。すっかり恒例となった秋田駅前、芝生広場隣のイルミネーションのトンネル。やっぱり、冬にイルミはよく似合いますね!

新年会に向かうため、電車で最寄りの土崎駅から会場近くの秋田駅まで移動。秋田駅を出て直ぐにある芝生広場。今はすっかり雪に埋もれてますけどね(笑) その芝生広場の脇の通路に飾られた、イルミネーションのトンネル。今ではすっかり […]

2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 無駄に早起きなオッちゃん 日常

『横手市』テレビのCMで間もなく期間終了を知り、慌てて訪問。横手市赤坂の秋田ふるさと村で開催されている「金曜ロードショーとジブリ展」何とか間に合いましたε-(´∀`*)ホッ

横手市赤坂に有る「秋田ふるさと村」 様々な施設があり、秋田県の観光名所や情報発信を行っている観光スポットです。施設の一つ「秋田近代美術館」で開催されているイベントが「金曜ロードショーとジブリ展」 開催されていたのは知って […]

2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『男鹿市』八郎潟町からの帰り道、大潟村経由で男鹿市までドライブを。男鹿市の入口の「男鹿総合観光案内所」のなまはげを拝んできました!

八郎潟町の畠栄菓子舗のあんごま餅を買った帰り道、大潟村経由で男鹿市までドライブ。男鹿市と言えば、ユネスコ無形文化財に登録された「ナマハゲ」で有名ですよね。 そのナマハゲですが、男鹿市の入口の「男鹿総合観光案内所」に二体の […]

2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 無駄に早起きなオッちゃん 日常

『八郎潟町』実家の最後の大晦日へのお土産に購入。「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」でも紹介された、八郎潟町の「畠栄菓子舗」さんへ!

親父が亡くなった2024年。諸事情により、財産はすべて放棄することに。実家で過ごす最後の大晦日へのお土産に、八郎潟町にある「畠栄菓子舗」さんの「あんごま餅」を購入しに行ってきました! 以前より人気で午後には売り切れてしま […]

2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 無駄に早起きなオッちゃん 風景

『潟上市』新聞で見つけて慌てて訪問。潟上市の「ブルーメッセあきた」のポインセチアのタワー。危うく見逃すところでした(^_^;)

新聞を見ていて、潟上市昭和にある「ブルーメンセあきた」の記事を発見! 今年もポインセチアのタワーが飾られたとのこと。 慌てて訪問、危うく見逃すところでした(^_^;) 心地よい暮らしの家電【±0 プラスマイナスゼロ】 ブ […]

最近の投稿

『三種町』じゅんさい摘みの後、お昼ご飯へ。三種町と言えば「はまぐり食堂」さん。ご飯は終ってましたが、ラーメンと肉皿でお腹いっぱいに(^^♪

2025年6月19日

『三種町』ここ数年恒例、三種町森岳での「じゅんさい摘み」 今年も北林農園さんでお世話になりました(#^.^#)

2025年6月16日

『秋田市』我が家の近くに出来たケーキ屋、秋田市土崎の「御蔵町洋菓子店」さん。以前から「何の建物かな?」と思ってましたが、ようやく納得できました(笑)

2025年6月14日

『大仙市』ようやく食べられました!メディアでも取り上げられたHey!たくちゃんのラーメン屋「鬼そば藤谷総本店」さん。噂以上の美味しさでした(#^.^#)

2025年6月12日

『湯沢市』藤の花が有名な、湯沢市岩崎の「千年公園」さすがに藤の花は終わっていたので、もう一つの見所「鹿島様」を拝見!

2025年6月10日

『秋田市』所属している日本FP協会秋田支部のイベント「FPフォーラム」 秋田市大町の「イヤタカ」さんで開催されました。

2025年6月7日

『秋田市』ブラウブリッツ秋田、連勝を期待して秋田市八橋のソユースタジアムへ。久々にJ2に戻ってきた富山との一戦は・・・

2025年6月6日

『秋田市』一見さんお断りのお寿司屋、秋田市寺内の「宝寿し」さん。私は予約できないのですが、運よくお誘い頂きお邪魔しました(*^^)v

2025年6月4日

『仙北市』会社の同僚が仙北市のお客様から頂いた筍。切り分け私は穂先を頂いたのですが、メンマを作る麻竹とは知らず・・・

2025年6月1日

『美郷町』湧水の郷、美郷町六郷。もう散っているかも?と思いつつお邪魔した「藤清水」まだ咲いていて、今年も見ることが出来ました(*^^)v

2025年5月28日

カテゴリー

  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 日常
  • 食べ歩き
    • ランチ
    • 晩餐
    • 朝食

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © オッチャンズ ライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日常
  • 風景
    • 秋田県
    • 東北地方
    • 中部地方
  • 食べ歩き
PAGE TOP