せっかく山形県の秘湯「肘折温泉」まで来たのだから、温泉へ! 日帰り温泉の「肘折いでゆ館」

山形県の秘湯と呼ばれる、肘折温泉。せっかく温泉地に来たんだから、温泉に入らなきゃね(^^♪

ちょうど世界一の雪ダルマ「おおくら君」の隣にあったのが、日帰り温泉の「肘折いでゆ館」 迷わずそちらへお邪魔しました。

こちら肘折いでゆ館は日帰り温泉だけではなく、食事や休憩・お土産はもちろん研修室も有り研修やイベントも出来るようです。

温泉は3階にあり、眺めも良さそう(*^^*) 販売機で入浴券を購入し、階段を上がって向かいます。

入り口付近のエントランス!
1階の様子!
3階の眺め!

3階に登り、男湯へ。14時30分と言う時間帯のおかげか、幸いにもお客は私一人。浴場も写真を撮ることが出来ました(*^^)v

ちなみに、男湯と女湯は入れ替え制です。

階段を登っている途中、お隣のおおくら君を見下ろすことが出来ました。

施設は結構古いんですが、きれいに掃除されていて気持ちいい(#^.^#)

温泉は、少し温めですけど何故か身体の芯からポッカポカで、上がった後汗が引けるまでしばらく時間がかかるほど。これは、効能有りまくりですな(笑)

そして、予想通り眺めも素晴らしい。眼下に流れる川と遥か続く山並み。紅葉や新緑の頃なら最高でしょうね。湯面に映る眺めもまた良し。

またいつか宿泊で行ってみたいものです。

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形県大蔵村行きの目的が、世界一の雪ダルマ「おおくら君」です!

肘折希望大橋を下り、肘折温泉へ。今回大蔵村へ向かった目的が、世界一の雪ダルマ「おおくら君」です(^^♪

日本でも屈指の豪雪地帯の大蔵村。その雪を使って何かできないかと言う発想から、平成7年から製作が始まりました。

肘折希望大橋から、その全貌を見ることが出来ます。ちなみに名前ですが、おおくら君の後に〇世と付けており、今年は29世となっております。

しかも性別が有り、3世・23世・25世は女性。なぜ性別が有るかと言うと、デザインを募集し採用された方の性別を表しているからなんです。

今年のデザインは「サッカー日本代表をイメージし、サッカーボールと侍ブルーのマフラー」との事。解説看板の説明文をご参照ください。

こちらが、おおくら君29世の正面写真。高さ10.8m・ウエスト97mの巨大サイズですが、今年は雪が少なかったようでこれでもかなり小さいほう。

初代のおおくら君1世は、高さ29,43m・胴55m・ウエスト172mと、29世の倍ほどの大きさ。ギネス申請し認定されたほどの巨大な大きさでした。

真下まで行って見上げてみました。右側は坂になっており、途中までですが登ることで後頭部を見ることが出来ます(笑)  左側はすべり台となっており、お子様に大人気。

おおくら君が解け切るのは6月。それまで見られますので、ドライブに温泉にとお出かけ先にお勧めですよ(*^^)v

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本でも屈指の豪雪地帯、大蔵村。日本でも珍しいループ橋「肘折希望大橋」へ!

隣県の山形県にある、日本でも屈指の豪雪地帯「大蔵村」 肘折温泉四ケ村棚田が有名です。数年前にお邪魔したことがありますが、久々に訪問してみました。

断崖絶壁に作られた肘折温泉に繫がる橋があり、その名称が「肘折希望大橋」 その名称通り、ものすごい橋なんです。

上からは全体を撮ることができないので凄さが伝わり難いでしょうが、日本でも珍しいループ橋なんです。スパイラル状に急勾配を降りていくその姿に、あらためて日本の建設技術の高さを感じられずにはいられません。

端の近くには少しスペースが有り、橋の写真を撮ることができるのはもちろん、肘折温泉の街並みを眺めることもできます。

2012年の地すべりによる道路崩壊で急遽建設を開始。時間との戦いのため、24時間体制で講師を行ったそうです。冬場に一度仮開通をし、雪解け後迂回路を確保。2013年11月に完成し本開通となりました。

橋の名称は大蔵村の募集により採用された「肘折希望橋」に、吉村山形県知事が「大」の文字を加えて「肘折希望大橋」としたそうです。

こちらが橋を降りた駐車場から撮った全体写真。この橋の凄さは、直に見ないと伝わりませんね(/´Д`)/

一度、肘折温泉への湯治やドライブを兼ねて行ってみてくださいませ。

肘折希望大橋までの途中の風景。まだまだ雪がたっぷり残っており、プリウスくんの屋根より高く、春はまだまだ遠いようです。さすが日本屈指の豪雪地帯ですな。

ブログを見た皆様、是非山形へふるさと納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

開幕戦から4試合負けなしのブラウブリッツ秋田。ホーム2戦目の水戸戦は、いかに?

我がブラウブリッツ秋田開幕戦の群馬戦を引分け、熊本戦・藤枝戦を勝利。ホーム開幕戦の千葉戦も勝利し、3勝1分けの負けなし。現在首位と得失点差で3位ながら、同じ勝ち点10。

ホーム2戦目は水戸戦。3勝1分けと相性はいいのですが、J2の先輩で降格争いには絡んだことのない強豪チーム。楽な相手ではありません。

水戸のキックオフで試合開始。今シーズンのブラウブリッツ秋田は縦パスだけではなく、サイドからの崩しもかなり有効。

開始早々、相手ゴールに迫るシーンが多くみられます(^^♪ 時折、ロングボールでゴール前に攻め込む水戸。

ブラウブリッツ秋田は前半だけで8本のコーナーキックを得るも、決めきれず。そんな中33分、圍選手のゴールキックから青木選手がキープ。中村選手に渡りセンタリング。ゴール前で零れたところを、この日先発の水谷選手が決めて先制! そのまま前半は終了。

後半は、水戸が巻き返します。再三秋田ゴールに迫るも、ディフェンスを中心とした全員守備で何とかはじき返します。

その後、秋田もサイド攻撃・ロングボールで攻め返すシーンも有りましたが、決めきれず。

いよいよゲームは大詰め。アディショナルタイムは4分。水戸の猛攻に耐える時間帯ですが、鉄壁の守備ではじき返します。終わりが見えてきた92分、フリーキックを右サイドで後藤田選手が受け前線に運び、寺沼選手にパス。身体を反転した寺沼選手がニアの狭い位置に蹴り込み同点とされました・・・

そのまま時間が経過し、1-1の引分けに。悔しい試合結果ではありましたが、まだ負けなしは継続し、順位も3位のまま。

このままの勢いで、どうか降格争いにだけは巻き込まれないよう頑張ってくださいませ!

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

好天に誘われ日本の渚100選の一つ、男鹿市の「鵜ノ崎海岸」へ!

春の陽気と好天に誘われて夕陽が映える風景が見られるかも?と思い切って男鹿市の「鵜ノ崎海岸」までひとっ走り。

日本の渚100選にも選ばれており、また「日本のウユニ塩湖」とも呼ばれる、今では日本中にも知られる秋田県を代表する観光地です。

着いた時間は、17時30分。日が長くなってきたので、まだ明るいですね。

向かう途中で少しずつ雲が広がり、時折太陽が雲に隠れることも。夕陽が見られるのか、少し不安に(;^_^A

陽が落ちてきたら、何とか太陽が顔を出してくれました。どうやら、夕陽は見られそうで一安心ε-(´∀`*)ホッ

鵜ノ崎海岸の特徴の一つが、波や風で浸食された円球状の奇岩「小豆岩」 干潮時には小豆岩が連なる奇妙な風景を見ることが出来ますよ。

一時期、太陽が雲の中に消えた時間も有りましたが、その後また顔を出してくれました。

太陽が徐々に水面に近付き、太陽の道が伸びてきました。この調子だと、夕焼けが綺麗になりそうです(^^♪

太陽が完全に沈むと、いよいよトワイライトマジックの始まり! あっという間に空と雲が真っ赤に染まり、素敵な風景に。

多くの方が見に来てましたが、皆が「お~!」とため息が漏れるほどの美しさ。写真でも素晴らしいのですが、実際の風景はそれはそれは見事。

一度は直に見て欲しい、秋田を代表する風景。是非お越しくださいませ\(^o^)/

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県の桜の名所の一つ、仙北市角館。様子を見に行きましたが、さすがにまだ早すぎました(笑)

東京では早くも桜の開花が宣言されましたね。秋田県の桜の名所の一つが、仙北市角館。今の様子を見に行ってみました。

まあ、例年なら咲くのが4月中旬なのです全く咲いてないでしょうけどね(笑)

ずは。桧木内川の堤防へ。予想通り、桜のさの字もございませんね(笑)

天気も曇り空で少々薄暗い風景ですが、それでもこの風景は素敵です。

桜の蕾はまだまだでしたが、ふきのとうはもう満開。春は確実に近づいているのが感じられます。

武家屋敷通りにもお邪魔してみました。こちらもモノトーンの世界で、侘び寂びの世界を感じるにはいいかも(笑)

角館にとって、もしかして一年中で一番寂しい時期かもしれませんね。そんないつもと違った風景を味わいたい方にはお勧めですな(笑)

雪もようやく溶けて、春が待ち遠しい今日この頃です!

ブログを見た皆様、是非秋田へふるさと納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

SNSの白い螺旋階段に魅了され、行ってきました「秋田大学鉱業博物館」

Instagramで白い螺旋階段の写真を発見。あまりに奇麗で何処かな?と場所を確認したら、何と秋田大学鉱業博物館(@_@) 全く知りませんでした!

モデルさんを撮影していたので、まさか公共の建物なんて思いもしませんでした。しかもこんな身近にあるなんて。早速訪問してみました(^^♪

施設名に有る通り秋田大学の付属施設で、もちろん秋田大学の敷地名に有ります。意外と建物自体は古く、正直パッとしませんね(^^;)

入館料100円を支払い入場すると、インスタで見た白い螺旋階段が目の前に! 確かに建物は古いのですが奇麗に整備されており、その美しさは写真以上。思わず見惚れちゃいました(#^.^#)

1961年に建設されたそうで、私より少しお兄さんなんですね(笑) 選りすぐりの資料が約3300点常時展示されてます。折角なので見て行くことにしますね(*^^)v

3階建ての建物で、螺旋階段の外側に円型に展示されてます。上の写真で分かりますかね?

この展示物が、かなり面白い! 思わず見入ってしまうものも沢山ありました。中には触れることが出来るものも。

写真は、光る鉱物のビフォー・アフター。石英の全体図とアップ。水晶の一つである水酸魚眼岩ティラノサウルスの頭蓋骨のレプリカ。これが私のお気に入りでした(*^^*)

気が付いたらあっという間に1時間半経過。こんな面白い施設が有るなんて、またまた秋田のお勧めスポットを発見しちゃいました。

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年シーズン、ここまで無敗のブラウブリッツ秋田。ホーム開幕戦は、いかに?

2月18日のアウエイ群馬戦で始まった、J2の2023年シーズン。我がブラウブリッツ秋田は、3月12日いよいよホーム開幕戦を迎えました(*^^)v 

群馬戦は0-0のスコアレスドローでしたが、その後のアウエイ2戦は勝利をおさめ、無敗で迎えたホーム開幕戦。結果はいかに・・・

ホーム開幕戦の相手は、Jリーグ発足時のオリジナル10の中のチーム「ジェフユナイテッド千葉」 

対戦成績は3勝1分けと負けたことは無いのですが、それはあくまで過去のこと。しかも今季のブラウブリッツ秋田はレギュラーの半分が移籍し、新戦力の力量は未知数。

ドローンでボールを運ぶ演出からスタート。野々村チェアマンもいらしてご挨拶を頂き、J2に昇格した後のブラウブリッツの活躍を賞賛してくださいました(^^♪

試合は、開始早々からブラウブリッツ秋田が攻め込む展開。今季は縦パスのみでなくサイド攻撃もかなり精度が上がり、ゴールに迫ります。

しかし、前半15分過ぎからは徐々に千葉ペースに。ほぼ秋田陣地で耐える時間帯が続きますが何とか凌ぎ、前半は0-0で終了。

入場者数は3,838人と、さすがホーム開幕戦。久々の3000人超え。開幕戦と言う事も有りますが、やはり勝っていると入場者数も多くなりますね^m^

後半も、ほぼ千葉ペース。まあ、ボール支配率が低いのはいつものことですけどね(笑)

53分、GKの圍選手のゴールキックを起点にスローインのチャンスが。高田選手のロングスローから河野選手が頭で合わせ、そのままゴール! 先制することが出来ました(#^.^#)

その後千葉の猛攻に対し、時折カウンターで攻める展開。試合終了15分程前からはもうピンチの連続。しかし、何とか凌ぎそのまま試合終了。ホーム開幕戦を勝利で飾ることが出来ました\(^o^)/

試合終了後は、選手のご挨拶。そして、勝利の「秋田オレオレ」 どうか、毎回見せて欲しいものです(*^^*) ヒーローインタビュー後、得点を決めた河野選手も挨拶に。

吉田監督のインタビュー、いつもの吉田節も若干嬉しそう(笑) 第4節が終り3位と過去最上位に! 得失点差で3位ですが、勝ち点は首位と同じ。出来れば降格争いと無縁で過ごして欲しいものです。

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

仕事で隣県岩手の雫石町へ。今回も立ち寄りました「小岩井農場の一本桜」

毎年この時期恒例、仕事で隣県岩手の雫石町まで。小岩井農場の近くにお客様がいるんですが、仕事終わりつい寄っちゃうのが「小岩井農場の一本桜

運が良いのかこちらのお客さんに行くときは好天が多く、今回も奇麗な風景が見られました(*^^)v

桜なのでもちろん花が咲いている時が一番なのですが、私はこの冬の終わりの晴れた日の風景も大好きなんです(#^.^#)

真っ白な雪原に孤独ながら気丈に立っている一本桜、その後ろに厳かにそびえ立つ岩手山、それを見下ろす真っ青な空。この時期特有の張りつめた空気が、思わず気を引き締めてくれるよう。

頭の中ではL’Arc~en~Cielの「Winter Fall」が鳴り響てます(笑)

一本桜・岩手山、それぞれのアップ、そして両方が重ならずに移る風景もパチリと。

こちらには何度もお邪魔してますが、じつは桜の咲く頃はまだ来たことが無いんですよね(^^;)

今年は無駄に早起きの特性を生かして、桜の咲く頃早朝に来てみようかな(^^♪

ブログを見た皆様、是非岩手にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

一足早い春を感じた後、もちろんお隣秋田市土崎のシンボルタワー「セリオン」にも寄りましたよ(^^♪

セリオンリスタで桜を拝見し一足早い春を感じ、その後もちろんお隣にも寄りました。お隣は秋田県土崎のシンボルタワー「セリオン」です(^^♪

夕暮れには時間が早すぎて夕焼けは見られませんでしたが、徐々に日が落ちる様子はやはり奇麗ですね(#^.^#)

セリオンの高さは144mで、展望台は100mに有ります。もちろんエレベーターで昇るのですが、1階のエレベーターの待合室の天井にはセリオンの内部を見上げる天窓が。

エレベーターの待ち時間が結構かかりますので、万華鏡のような天窓の風景を楽しみましょう(#^.^#)

何度も投稿しているのでお馴染みでしょうが、今回も展望台からの眺めをパチリ。

男鹿半島が薄っすらと見えます。なまはげが住むと言われる真山や本山、男鹿市の観光の目玉スポット寒風山が、夕焼けに少し赤く包まれてますね。

水平線に夕陽が近付き、海には光の道が。夕日が沈んだマジックアワーには、まだ時間がかかりそう。

向島工業団地も見えますが、工場夜景には全然早い(笑)

展望台の風景を堪能しセリオンから降りて駐車場に向かったら、ちょうど夕焼けが映えてきました。

もう少ししたら更な奇麗な風景が見られることでしょうが、残念ながら私の時間はここまで。後ろ髪を引かれつつも、帰路に着くこととしました・・・

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村