キバナコスモスの群生は、見事です!


三日連続の岩手県立御所湖広域公園のスポット、「町場地区園地」はキバナコスモスの群生が見事なんです!

昨日紹介した乗り物広場へ向かう丁字路を右折せず、直進します。丁字路より道なりに1kmほど進んだ道路沿い左側に、入り口があります。案内看板を目印に左折すると、突き当りが町場地区園地です。

ここの最大の見所は、何と言ってもキバナコスモスの群生です!オレンジ一色に染まった花の絨毯は、それは見事です(#^.^#) キバナコスモスは開花期間が長いので、8月下旬から9月上旬までの長い期間楽しめるのも嬉しいですね!
パンフレットで知ったのですが、春は菜の花が咲いているそうで、来春はそれを見に行かねば!

駐車場はかなり広く、2か所で180台が収容できます。利用料は無料で、開園時間は9:00~17:00です。

大型遊具も整備されており、小さいお子様がいるご家族も十分楽しめます。また、炊事場にかまどと流しが整備されており、事前に申し込みが必要ですがなんと利用料が無料なんです(*^^*) BBQ用品を持っていない方も楽しめますね!

展望台も設置されていて園内全体を見られますし、遠く御所湖や連なる山並みも見て楽しむことが出来ます。センターハウスには休憩所もあり、ちょっと花見に寄るだけの方も気軽に行けるのが嬉しいですね(*^^)v

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

子供が小さいころ、連れて行きました(*^^*)


昨日ご紹介した岩手県立御所湖広域公園、その中の施設の一つ「乗り物広場」です。有料・無料の乗り物が沢山ありますよ!

ファミリーランドの川向に位置するスポットです。ファミリーランドを過ぎ、丁字路を左折し、天沼橋を越えてすぐの右手にあります。第1駐車場(30台)と第2駐車場(145台)があり、車での訪問も心配無用です。ただし、第2駐車場は少し遠く、結構歩くことになりますのでご注意を。

一番目立つのが、「ローラー滑り台」です。スタート地点が展望台の下なので、見晴らしも良いです。転落防止用の柵もしっかり整備されてますので、お子さんも安心して遊べます(#^^#)

ローラー滑り台の近くには、有料施設の「バッテリーカー」と「変わり種自転車」があります。これも人気のある施設で、特に変わり種自転車は親子で楽しめるのでお勧めです。GWなどの大型連休時は行列ができることも!

他には、空飛ぶ感覚で乗れる「スワンサイクル」、トンネルや沼の上を走る「サイクル列車」、スピードを楽しめる「ゴーカート」(土日のみ)があります。
休憩場所として、広大な芝生広場もあります。天気の良い日は、寝転がるのも良いですね!熱中症予防に、テントやターフを持っていくことをお勧めします。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

また、マウンテンバイクローラースケートのコースがあり、持ち込みですが無料で遊ぶことが出来ます。貸し出しはありませんので、ご注意を!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

猛暑の今年こそ、是非行きたいスポットです!


お隣岩手県の親子で楽しめる様々なスポット群、岩手県立御所湖広域公園。その中で、猛暑の今年に一押しのスポットがこちら、「ファミリーランド」です!

なぜお勧めかと言うと、「噴水池・ジャブジャブ池」と言う、水と親しめるエリアがあるからです(*^^*)  水深10cm程度の人工水路・人工池ですので、溺れることもなく安全なんです。噴水を頭から浴びても良し、足元の水を掛け合っても良し!親子で協力し紐を引っ張り往復する「人力いかだ」も楽しそうでした。

オッちゃんお一人の私は、いまだ元気に咲いていた「賢治の花壇」のひまわりがお気に入りでした(^_-)-☆ 実は、宮沢賢治さんの名前が付いた花壇とは知らず、持ち帰ったパンフレットで知りました(^^;) なので、賢治さんの銅像の写真撮ってません…

こちらの場所ですが、県道1号線を秋田県側から盛岡方面に走り、鶯宿温泉病院を過ぎ丁字路を右折。右手にA-COOPとJA-SSが右手に見えてきますので、その向かいです。

駐車場は2か所で、約200台の収容が可能です。車以外での訪問は難しい場所なので、しっかり整備されてますね。三密とは無縁の広大な芝生広場は、BBQに駆けっこに昼寝に、となんでもござれです。大型・小型遊具も設置されてあり、水辺のエリアが混んでいても遊ぶことが出来ます。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

入場や利用は基本無料ですが、一部「レクリエーション広場(パターゴルフ・バスケット・テニス)」は有料ですので、利用の際は管理棟にお届けください。

利用時間は、9:00~16:30ですので、泊りのキャンプは出来ませんのでご注意ください。お泊りは、すぐ近くに岩手県を代表する温泉地「鶯宿温泉」「繋温泉」がありますので、そちらも楽しんでくださいませ(^_-)-☆

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県では最大規模の蓮の群生地です!


以前投稿した千秋公園の蓮、秋田県で一番有名な蓮のスポットですが、秋田県最大の蓮の群生地がこちら、羽後町の「五輪坂アルカディア公園」の蓮沼です!

蓮沼は、正確には「足田(たらだ)沼」と言い、3分割されている貯水用の沼です。幹線道路に面している上流部の沼には蓮はなく、その下流部の二つの沼が蓮の群生する沼です。幹線道路側からは全く蓮は見えず、公園内の芝生広場を横切ると見えてきます。

公園内には広大な芝生広場を始め、大型・小型遊具やせせらぎ(人口の小川)、キャンプ場・炊事場などが整備されており、大人から子供まで楽しめる公園です。管理棟があり、トイレや自動販売機も設置されてます。
利用は無料ですが、キャンプ場・炊事場の利用は届け出が必要ですので、羽後町役場に問合せしてください。

毎年9月の第1日曜日に、町の特産である黒毛和牛の羽後牛を味わえる「うご牛まつり」が開催され、会場で羽後牛を購入しその場で焼いて食べることが出来ます。他にスリッパ飛ばしのイベントや、蓮沼での釣り大会(事前申込が必要)も開催されます。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

近くには、ゴルフ練習場(冬はスキー場)や五輪坂スポーツガーデンがあり、運動を楽しむことも出来ます。五輪坂温泉としとらんどもあり、温泉はもちろん食事やお土産の購入、宴会や宿泊も可能です。としとらんどは高台にあり、また温泉は3階にあるのでそこから眺める景色はアルカディア公園はもちろん、横手盆地を一望する素晴らしい景色が見られます。

日本三大盆踊りの一つ「西馬音内の盆踊り」で有名な羽後町。他にも「西馬音内蕎麦」や、馬そりで花嫁・花婿をお送りする「ゆきとぴあ七曲」など魅力いっぱいの町です。アルカディア公園で遊び、足田沼で釣りをし、スポーツガーデンで汗を流し、としとらんどで温泉に浸かり、キャンプ場でBBQをする!そんな時間を過ごしに羽後町へ伺うのはいかがでしょうか?(#^.^#)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

通勤時のお楽しみです(#^.^#)

私は通勤時県道29号線を通るんですが、目の保養に楽しめるのが「たいゆう緑化園」です。約1,5haの広大な敷地全面に咲きそろってます(#^.^#)

敷地内に通路があり2面に分かれてますが、散策路や休憩所も整備されており、お子様からお年寄りまで楽しめるようになってます。しかも利用料はなんと、無料!

平成11年より取り組み、休耕田の有効利用を図り、地域住民の憩いの場とするため、市と県花卉種苗センターが協力して花畑を整備しました。開花期が長いサルビア・ベゴニア・ペチュニアなどの花々が、奇麗に整列し咲きそろってます。

例年、9月上旬の最盛期に「たいゆう緑花園パノラマフェスタ」を開催しております。押し花体験やお花畑の宝探しなどのイベントや、苗木・記念写真・風船のプレゼント、軽トラ市も開催されます。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

2020年は新型コロナウイルスの蔓延により、残念ながらたいゆう緑花園パノラマフェスタは中止となりました(-_-;)  また、感染防止を考慮し、苗数も例年より少ない約1万株ですが、それでも見応え十分です!

駐車場は特に整備しておらず、農道に数台置ける程度です。お互い、譲り合い精神で駐車しましょう。路上駐車や、咲いている花の持ち帰りは絶対やめましょうね。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県内の犬好きの方が大集合です

秋田県湯沢市の冬の行事「犬っこまつり」 秋田県内はもちろん、今では全国から多くの犬好きの方が集まります(*^^*)

主会場は「湯沢市総合体育館」で、サブ会場が「湯沢駅前」です。ただし、会場は開催都市によって変わる可能性もありますので、ご注意ください。
開催は、毎年2月の第1土日曜日です。

雪で作った「犬っこ神社」で、愛犬を連れた観光客を対象に「愛犬祈願祭」を行うようになったところ、一気に犬好きの方が集合するようになりました。今では、二日間で約16万人、500匹の愛犬が訪れるイベントとなりました。

会場では郷土物産展示即売会を始め出店や屋台が並び、キャンドルによる千の雪灯り、冬花火、南家佐竹太鼓演奏など、様々なイベントが開催されます。大人から子供まで楽しめますよ(^_-)-☆
上の写真は、千の雪灯りです。

犬っこまつりは、400年以上前より行われている湯沢地方の民俗行事です。元々は、佐竹の殿様が白昼より堂々と盗みを大盗賊を討伐し、二度とこのような悪党が現れないことを祈願し、米粉で小さな犬っこを作らせ旧正月の晩に家の入口や窓辺にお供えし、祈願したのが始まりと言われております。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

みんなが知ってるお菓子の工場見学!

みんなが知ってるお菓子「星食べよ」「ばかうけ」の製造元、それが「Befco 栗山米菓」です。新潟行きの際、工場見学に行ってきました(*^^)v

訪問した工場は、新潟市にある「新潟せんべい王国」です。土日も見学できますよ(^_-)-☆  せんべいの記事の製造過程や、せんべいの成型、焼き上がり前後、職人の焼く姿などが小窓から拝見できます。

駐車場もかなり広く、車で行くのに駐車場の心配は不要です。せんべいの製造過程の見学はもちろん、せんべいの資料コーナーもあり製造工程の説明や商品の歴史なども知ることが出来ます。

お土産コーナーもあり、スーパーでよく見る商品を始め、ここでしか買えない商品も沢山あります。他にも商品にならないB級品の詰め合わせもあり、お土産に最適です(*^^*)

敷地内に「ばかうけ神社」も設置されてあり、ばかうけのモニュメントがお迎えしてくれます。お御籤も販売されており、大吉は「大ばかうけ」と表示されているそうです(笑) 本格的に絵馬の奉納も可能ですよ!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

紅葉の頃の信濃川クルーズ船、最終運航は一見の価値あり!

日本でも有数の大河、新潟県の「信濃川」 その信濃川クルーズ船ですが、紅葉の頃の最終運航は正にトワイライトマジック!一見の価値あり、です(#^.^#)

信濃川には「信濃川ウォータシャトル」と言う水上バスがあります。交通手段としてだけでなく、周遊便やチャーター便、水上ウェディングなど様々に利用されております。

周遊便は、クルーズ船としてアフタヌーンクルーズサンセットクルーズが各2回行われてます。春と秋には、サンセットクルーズの最終便がちょうど日没にかかり、最高の風景を見ることが出来るのです(*^^)v

長野県から新潟県にかけて流れる、信濃川。その最終地点の河口付近に「朱鷺メッセ」と言う建物があります。正式名称は「新潟コンベンションセンター」と言い、様々なイベントやセミナー、会議、研修などが行われる複合施設です。
その朱鷺メッセのすぐ川沿いに出発港があります。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

信濃川は、日本一の長さで有名ですよね。先にも書きましたが、新潟県だけではなく長野県から跨っている川です。実は、信濃川と呼ぶのは新潟県だけで、長野県では別の名称で呼ばれています。その名称、ご存じですか?

その名称は、なんと「千曲川」です!五木ひろしさんの名曲として有名ですね。朱鷺メッセで信濃川について書かれてあったのを見て知りました(;^_^A ひとつ、おりこうさんになりました(笑)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田で一番有名な蓮のスポットです!

秋田で一番有名な蓮の花のスポットがこちら、「千秋公園 大手門の堀」です。駅から歩いて5分とかからず、簡単に見られるのも良いですね(#^.^#)

淡いピンク色の大ぶりの花は見た目が麗しく、見た人の目と心を癒す効果があります。また、堀一面を覆いつくす様は、その奇麗さとは裏腹に壮観です。

花も大きく、堀一面に咲いているため、写真映えすることもあり、多くの写真愛好家が訪れておりました。花のアップも形が奇麗で、また撮影しやすいので、私のような素人でも比較的良く撮れるのもありがたいです(*^^*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

この花は天然のものではなく、1965年に「この堀に花を咲かせたい!」と秋田市土崎出身の仏教学者多田等観氏が、大賀蓮の種4粒を譲り受け、知人の秋田県職員石郷岡繁雄氏に託したことから始まるようです。その後、大賀蓮を開花させ移植したり枯らしたり、様々な試行錯誤を経て現在に至ったとの事。長い歴史があったんですね(*’ω’*)

大賀蓮とは、下記を参照ください。
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/doro-koen/1003685/1007159/1007221.html

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

我が地元、横手市大森町一の紅葉スポットです(#^.^#)

日本全国、紅葉の名所が沢山あります。秋田県では、仙北市角館町の抱き返り渓谷武家屋敷通り、仙北市田沢湖町から鹿角市に渡る八幡平、東成瀬村の栗駒山などが有名ですね!我が地元横手市大森町一の紅葉スポットはこちら、「白土山」です(#^.^#)

白土山は、田んぼのすぐ脇にある小高い山ですが、山と言うより丘と言った方がふさわしい本当に小さな山です。しかも、紅葉が奇麗なのは、この山1カ所だけ、なんです!

場所は、横手市役所大森地域局から大仙市方面に県道36号線を直進。右手に「ローソン大森町」が見えてきますので、その真向かいです。秋田県南では有名な紅葉スポットとして親しまれ、今では結構沢山の方が訪れております。

なぜ、ここだけこんなに鮮やかに紅葉するのかと言うと・・・この山の持ち主が、地域の方や通行する方を喜ばせたい!との思いで、様々な紅葉する樹木を植林したから、だそうです。素晴らしいですね(^_-)-☆

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

ちなみに、ローソン大森町ですが、秋田県にローソンが進出した際3店舗出来たのですが、そのうちの1店なんです。ローソンは基本的に国道沿いにしか店舗を作らないので、国道でない道路添いのしかも人口8000千人にも満たない小さな町に開店するのは異例中の異例だったそうです。しかし、開店から1週間の売り上げはその3店舗のトップであり、全国ニュースやドキュメンタリーにも取り上げられたほどです。
当時ほどではありませんが、今もお客さんの絶えない活発なお店ですよ(*^^*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村