青一色のイルミネーションが芸術作品を彩る、青森県の十和田市現代美術館へ!

フラワー・ホーススタンディングウーマンなどが有名な、青森県十和田市にある「十和田市現代美術館」 何やらSNSで素敵な画像を発見。

どのような画像かというと、青一色のイルミネーションが、屋外に設置された作品を彩っているもの。早速車を走らせてみました。

車は美術館から少し離れたところに公共の駐車場があり、200円均一で止められます。

美術館そのものやフラワー・ホースなどはイルミでの飾りは無いようですね。

イルミネーションで彩られているのは、美術館の道路を挟んだ向かい側の屋外展示作品群。青一色のイルミネーションが幻想的に輝いてます。

まずは、ファット・ハウスに向かってみました。ハウスの周りに大量のイルミが敷き詰められてて、一部が雪の中に隠れて自然なグラデーション」が綺麗です。

次は、愛はとこしえ十和田でうたうへ。草間彌生さんの作品です。薄暮に揺らめいているイルミが作品を照らし、日中とは全く違う印象を与えてくれます。

かぼちゃの中は青ではなく、色が変わるグラデーションのイルミでした。

最後は、ゴーストへ。巨大なアートで、目を引く作品。

ゴーストの周りはもちろん、広場の中心部にもたくさんに青一色のイルミが飾られてます。中心部には、イベントの案内看板のライトアップも設置されてます。

様々なイルミネーションのイベントが有りますが、青一色のイルミは珍しいですよね。そろそろイベントが終わり始めてきてますが、こちらは2月14日まで開催されてます。もう少し楽しめそうなので、是非どうぞ!

ブログを見た皆様、是非青森へふるさと納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田巡吟醸2022を楽しむ会に参加!お店は、秋田市南通にある「西丸」さん

日本酒を楽しむことを目的に、仲間内で始めた「日本酒の会」 今年も秋田巡吟醸2022を会長さんが28本コンプリートBOXを購入してくれ、楽しむ会を開催。

開場は、秋田市南通にある居酒屋「西丸」さんにて。お酒の持ち込みをお許し頂き、また会長のご尽力誠にありがとうございましたm(__)m

さすがに四合瓶とはいえ一気に28本すべてを呑み切ることは出来ないので、今回は10本を頂くことに。参加者は13名で、後日第二弾・三弾と続いていきますよ。

そして、申し訳ありませんが、どこの酒蔵のお酒かは全く覚えてません(;・∀・) 美味しかったのは憶えてますが、呑み過ぎてすっかり記憶から消えてました(笑)。

写真は撮り忘れましたが、先ずはビールで乾杯。先付お新香が並べられ、料理を待ちます。

最初に刺身が運ばれてきました。肉厚で新鮮で、日本酒には最高ですね。

次は、焼き物。海の物・山の物・肉とバラエティに富んでいて、口を楽しませてくれます。

続いて、焼き鳥の登場。外の皮がカリカリに焼けたモモ肉と、ささ身をスライスした焼鳥。これまた日本酒が進みます。

ここでビックリな料理が登場! タラの頭です。出汁でしっかり煮込まれ、ホクホク・トロトロ。うまく捌いてくれる方がおり、残さず最後まで堪能できました。

料理も、いよいよ最後。〆は、もちろんタラ鍋です。大き目に切られたタラの身と白子がたっぷり。タラはもちろん、出汁がこれまた美味しい。

美味しく楽しい時間はあっという間。お酒もほぼ空になりましたが、私も含めた参加者全員、日本酒の美味しい二次会の会場へ向かいましたとさ(笑)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

FP(ファイナンシャル・プランナー)の勉強会の後、毎年恒例の新年会を(*^^)v

月一開催のFP(ファイナンシャル・プランナー)の勉強会、通称SG(スタディ・グループ) 1月は毎年恒例の新年会が開催されました(*^^)v

開場は、秋田駅東口から直ぐのお寿司屋「あっぱれ寿司駅東口店」で。カウンターにテーブル更に個室も有り、お一人様からご家族連れに団体まで幅広くご利用できます。

今回は参加者が9名でしたので、予約して大きな個室にての開催となりました。お昼の開催ですので、残念ながらノンアルでお食事だけですけどね(^^;)

まずは、お茶を頂きながら料理を待ちます。

最初は、茶碗蒸しサラダ酢の物お新香です。茶碗蒸しは、トロトロで熱々。サラダは、新鮮でシャキシャキ。酢の物は、さっぱり味で口内をリフレッシュ。お新香は、時々箸休めに。

続いて、お刺身が登場。大きなエビが目立ってますね。私的にはしめ鯖が有り、青物好きとしては嬉しいです。もちろん刺身はどれも新鮮で、プリプリ食感を堪能しました。

そして、天ぷら煮物が。天ぷらは、サクサクの衣とネタのコラボが素晴らしい。煮物も味がしっかり染み込んでます。

お待ちかね、メインメニューが登場。お寿司牛焼肉です。お寿司屋さんなので、お寿司の美味しさは言う事なし。新鮮なネタとしゃりのコラボが最高。味噌汁で胃袋を温めましょう。お肉の産地は聞くのを忘れてしまいましたが、美味しかったのは憶えてます(笑)

美味しい料理をお腹いっぱい楽しんで、デザートコーヒーで〆に。リンゴとグレープフルーツで口内をさっぱりと。苦みの効いたコーヒーでいよいよ最後。

美味しく楽しい時間は、っという間。今年も勉強会に参加し身につけた知識をお客さんへ還元できるよう、頑張ります(`・ω・´)ゞ

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

青森県平川市行きの目的は、こちら。平賀駅前の「台湾提灯プロムナード」

実家の横手市大森町から片道約200㎞の道のりを走り辿り着いた、青森県平川市。目的は、平賀駅前の「台湾提灯プロムナード」を見る事でした。

SNSで見つけてどうしても見たくなり、ちょうど野暮用も雨で中止となったので、つい車を走らせちゃいました(笑)

ナビに「平賀駅」と入力すると、迷わず辿り着きます。駅付近に来ると、街頭に混じって台湾提灯の明りが少し見えますね。

明りに誘われ近付いてみると、小さくではありますが台湾提灯が所狭しと飾られている小路が見えてきます。

小路の正面に立つと、それはそれは奇麗な台湾提灯の群れが目に飛び込んできました! 夕闇と雪で、かなり幻想的(#^.^#)

平川市台中市姉妹都市の提携をしているそうで、台湾文化の紹介として行われているイベントのようですね。

平川駅入り口の屋根にも台湾提灯が飾られてました。駅構内の明りが強く、あまり良く撮れませんね(^_^;)

イベントのポスターも飾られていました。先日投稿した中央公園のイルミネーションも同じイベントのようです。

もう一カ所、パーゴラにも台湾提灯が飾られてました。正面から撮った写真は周りの明りが強く、あまりきれいには撮れませんでしたが、斜めから撮った写真は我ながら中々お気に入り(笑)

弧を描き並んでいる台湾提灯は可愛らしく、そして儚げで幻想的でもあります。

素敵な風景を観ることができ、長い距離を走って来た甲斐が有りましたε-(´∀`*)ホッ 来年も忘れずにお邪魔しなきゃね!

ブログを見た皆様、是非青森にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも通り過ぎてましたが、初めて立ち寄った青森県平川市。

岩手県に行った翌週は、東北を北上し青森県平川市へ。いつも取り過ぎてましたが、今回は目的地でしたので初めて立ち寄ってみました(^^♪

最終目的地の平賀駅に向かっていると、何やらきれいなイルミネーションが! 思わず駐車場へ車をINしちゃいました(笑)

平賀駅から少し手前にある中央公園のパーゴラや樹木を飾ったもの。「ひらかイルミネーションプロムナード」と言う企画の一環のようです。

入り口から公園内に入りましょう!

イルミのトンネルが七色に変わり青・黄・緑なども奇麗ですが、私は赤が一番奇麗に感じられました。思わず見惚れちゃいます(*^^*)

園内の樹木も奇麗にイルミで飾られており、規模は小さいですがホッとできるスポットでした(#^.^#)

ライトが明る過ぎてうまく写真が撮れなかったのが残念(-_-;)

ブログを見た皆様、是非青森にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年も見ることが出来ました!岩手県雫石町の小岩井農場「銀河農場の夜」

11月下旬から開催される、隣県の岩手県雫石町にある小岩井農場の「銀河農場の夜」 東北最大級のイルミネーションのイベントです。

今季も見に行こうと思ってましたが、気が付いたら1月8日。最終日が1月9日なので、慌ててお邪魔しました!

最終日前の夜と言う事で、沢山の方が来てました。親子連れの方が多いようですね。

沢山の見所が有るのですが、私のお気に入りを紹介していきますね(*^^)v

入り口でチケットを渡し、イルミのトンネルを通って入場します。

最初に見えてくるのが、巨大迷路巨大クリスマスツリー。迷路は若干行列が出来ていたのでパスし、グリーンに輝く巨大クリスマスツリーに。思わず圧倒されちゃいます。

次に向かったのが小岩井農場のシンボル、銀河鉄道SL。お分かりかと思いますが、宮沢賢治さんの銀河鉄道の夜がモチーフ。幻想的ですね(#^.^#)

その手前にあるのが、恋人たちのベンチ。恋人同士はもちろん、親子連れにも大人気でした。まあ、私には全く縁のないものですけどね(笑)

光のトンネルを通って次に向かいます。長く続くトンネルでは光に包まれた写真が撮れる、毎年人気のスポット。

そして、岩手県のシンボルマウンテン岩手山のイルミ。どっしりした姿を上手く表してますね。

その先に見えてくるのが、キラキラパーク。滑り台やアスレチック遊具を彩るイルミは奇麗で、お子さんに大人気。遊ぶことは出来ませんけどね(笑)

こちらも毎年大人気、一本桜と展望台。もちろん、小岩井農場の一本桜をモチーフにしたもの。小高い位置に有るので園内を一望できる素敵なスポットです。

そして見えてくるのが、桜並木のイルミ。ピンクのイルミが、正に桜並木を感させてくれます。ちょうど園内を回覧するイルミライナーが通ったところ、パチリ。

昔の農場をイメージした馬と馬車のイルミ。今では見ることはないですが、馬は今でも農場には沢山いますよ(^^♪

いよいよ終盤へ。ランタンも飾られていて、かなり幻想的。

最後に待っているのが、写真映えスポット。恋人たちのツリーは、もちろん恋人達に大人気。こちらも私には全くの無縁(笑)

こちらも大人気、キャンパスイルミ。一枚の巨大キャンパスに一本桜や岩手山に架かる虹を表したイルミ。写真映えしますよね!

他にも沢山素敵なイルミが有るのですが、それは皆さんが直に見に行って下さいませ。まあ、今季はもう終わっちゃいましたので、来季忘れずにね^m^

ブログを見た皆様、是非岩手にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2時間半の移動で、盛岡市へ。お目当ては、盛岡一美味しい焼肉屋「盛楼閣」さん!

ブラウブリッツ秋田の新体制発表会後、2時間半車を飛ばして盛岡市へ。盛岡市と言えば、焼肉ですよね。

お目当ては私的に盛岡市で一番おいしいと思っている焼肉屋「盛楼閣」さん。久々です(*^^)v

オーダーは、先ずはロースカルビホルモンを。足りなかったら追加すると言う事で。

もちろん、冷麺も。辛さは、別辛で。

お肉はどれも大振りで食べ応えあります。ロースカルビは柔らか食感で、肉の旨味がしっかり。

ホルモンは、コリコリで歯応え抜群。臭みが全くなく、処理にかなり手間をかけていると思われます。

冷麺の美味しさは、以前よりかなり進化してました! 店員さんが「伸びやすいですので、早めに食べてください」と言ってましたが、自家製にしたんでしょう。

コシはもちろん、歯応え・食感・喉越しともかなりのハイレベル。私的には冷麺は他店より少し劣っていたイメージですが、これは考えを改めなければ!

思いの外ボリューム有り、オーダーはこれで十分。美味しく楽しい時間をありがとうございました(^^♪

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

J2リーグ、3シーズン目を迎える「ブラウブリッツ秋田」新体制発表会に行ってきました!

9年前ほど前から観戦に行き始めた、地元プロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」 J2リーグの3シーズン目を迎えるにあたって、新体制発表会が行われました。

ちなみに、発表会を見学するにはファンクラブに加入し、抽選で当選する必要が有ります。幸い、私は当選いたしました(*^^)v

進行はスタジアムDJのお二人、シャバさんことシャバ駄馬男さんと、玉ちゃんこと小玉夕美子さん。やはり、ブラウブリッツ秋田には欠かせませんね(^^♪

まずは、社長の岩瀬浩介さんの挨拶から。

続いて、今季のスローガンを。昨季は、超・秋田一体でしたが、今季はいかに・・・

今季は「シン・秋田一体」でした!  シンには、チームとして積み上げてきたものを更に「」化させ、更に「」く前に「」み、「」たなるチームとして「」に秋田一体に迫る、と言う意味が込められているそうです。

そして、選手と背番号の発表。昨季オフにFW・MF・DF・GKのレギュラーがごっそり移籍し、14人の選手が新たに加入することとなりました。

今季の新たなユニフォームも発表されました。ユニフォームコンセプトは「右上から下まで一気に走るラインは稲妻を、青とゴールドの文様はなまはげのミノとVICTORYを意味。カミナリウオと呼ばれる「県魚ハタハタ」のように、冬の稲妻とどろく季節に泳ぐ姿が如く、進む先が厳しくても最後まで諦めずに荒波を突破していく力強さを表現しました」との事。ブラウブリッツ秋田のHPより引用しました。

最後は、今季の強化ポイントの説明と、新加入選手の紹介と挨拶。

ほぼ半分が入れ替わった、新生ブラウブリッツ秋田。主力が抜けたの確かに痛いですが、遺跡はサッカーには付き物。新たな戦力が昨季以上の活躍をしてくれると信じ、スタジアムで応援するだけです(`・ω・´)ゞ

ニュースで私が大きく映ったようで、見ていた沢山の方に声をかけて頂きました(笑)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

横手のシンボル「横手城」 冬の晴れ間に映える姿は、やはり美しい!

山と川のある町、横手。その横手のシンボルは何と言っても「横手城」 小高い丘にそびえるその姿は凛として美しい。

雪もすっかり根雪となり、本格的な冬になりました。白い雪に覆われた横手城も素敵なんですよね(^^♪

ちなみに、横手城が有るのは「横手公園」 そのまんまですね(笑) そこの駐車場から見る景色が、正に山と川のある町。

真ん中を流れるのが、横手川。その脇にあるのが横手の街並み。そして遠くに見えるのが鳥海山。この写真でもかすかに見えますね。

素敵な風景が見られますが、駐車場には雪がたっぷり(笑) これでもまだ少ない方なんですけどね。

そして、横手城。青空に凛と映えるその姿は、やはり美しい。寒い冬は好きではないですが、その冬の青空の風景はどの季節より美しいかもね(#^.^#)

雪の時の写真も撮ってきましたので、どうぞ見比べてみてくださいませ。

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

恥ずかしながら初のサキホコレ、道の駅美郷にある「みさとのごはん」さん!

2021年デビューした秋田米の最上位品種「サキホコレ」 恥ずかしながら、ようやく食べることが出来ました(^^;) しかも、炊きたてを!

お店は、道の駅美郷の中にあるレストラン「みさとのごはん」さん。店名から既にお米が美味しいのが分かりますね(笑)

道の駅美郷の物販スペースを過ぎた突き当りがみさとのごはんの店舗。1日20食限定の「釜炊き銀しゃり御膳」があり、それに使われているお米がサキホコレなんです。

しかもオーダー後、釜で炊き立てのご飯が頂ける素敵な演出。これは頼まない訳にはいきませんよね(*^^)v

しかし、炊きたてでの提供の為出来るまで約20分ほど待つ必要が有ります。炊きたてのサキホコレを食べられるんで、そこは我慢我慢。

おかずは正直、それ程の物ではありませんね(笑) タラのフライに卵焼き・山菜の胡麻和え・いぶりガッコ、そして味噌汁です。

いや、このメニューにおかずは関係ありません! 炊きたてのサキホコレがあれば、おかずは何でもおいしくなるのです(笑)

一粒一粒が大きくしっかり立っており、お米独特の甘さと粘り気が最高です。炊きたてなので馬鹿舌の私でも美味しいのが十分理解できます。このご飯を食べられただけで大満足の一品でした(^^♪ 写真撮り忘れてしまい、申し訳ありません・・・

ブログを見た皆様、是非秋田へふるさと納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村