見頃が近づいてきてます!


以前も紹介した、大仙市の名称「旧池田氏庭園」 その分家である「払田分家」のイロハモミジの見ごろが近づいてきました(*^^)v

払田分家にはもう建物は現存してないのですが、その庭園はしっかり残っております。無料で、年中解放されてますので、四季折々その様相を楽しむことが出来ます。春は裏山の桜、夏は新緑の緑、秋は紅葉、冬は降り初めの雪景色と、それぞれに趣があり季節ごとに訪問したくなるスポットです。

そこのモミジは「イロハモミジ」といい、深紅一色の色彩が特徴です。日中の青空に映える真っ赤なモミジも良いのですが、ライトアップされた夜のイロハモミジもまた良いものです(*´ω`)

毎年10月下旬~11月上旬にライトアップが行われます。入場は無料ですので、この妖艶な光景をご覧ください。また、ライトアップ期間の土日二日間にわたり、ジャズ演奏や物産販売などのイベントも行われますので、そちらも楽しんでくださいませ!

なお、2020年のライトアップやイベントは、新型コロナウイルスの蔓延により中止となりました(-_-;) でも、無料開放は変わらず行われておりますので、イロハモミジの紅葉は十分楽しめますよ(*^^*) 旧池田氏庭園からそれほど遠くなく、ハシゴするのもお勧めです。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

四季折々楽しめます(*´▽`*)


秋田県でも屈指の観光地、仙北市角館町の「武家屋敷通り」 桜咲く春、新緑の夏、雪景色の冬、それにも負けない見応えのあるのが「紅葉の秋」です!

日中の陽が射す時間帯の紅葉も素敵ですが、ライトアップされた夜の紅葉もまた違った趣があっていいんですよね(#^.^#)

武家屋敷通りの紅葉、多くは桜の葉です。枝垂れ桜が通り沿い一面に並んでます。春は花が咲き誇り、秋は紅葉と地域の人はもちろん日本中、今や世界中から訪れる観光客を楽しませてくれます(#^^#)

桜の他に、ヤマトモミジやイチョウも多くあり、桜と共に色とりどりの風景を見せてくれます。昼の紅葉と違い、その風景は妖艶と言えます。昼と夜の違いを見比べるのも良いものですよ(*^^)v

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

先人の知恵って、素晴らしいですね!


以前訪問した秋田県にかほ市の「獅子が鼻湿原」、そこから象潟町内に降りてくる道路沿いに段々に整備された水路があり、何の目的で作ったのか気になってましたが、やっとその理由がわかりました(#^.^#)

流水を温めるための「温水路」なんです!鳥海山の雪解け水は地域の農業に欠かせない水源です。しかし、その水温は低く少しでも農産物が育成しやすいよう。水温を上げるために先人が知恵を絞って作ったのが、この「温水路」なのです。

水路の幅を広く水深を浅くし、多くの落差を設けることで、日光に照らされる時間を多くし、また空気を混ぜることにより水温を上げるのです。昭和2年に日本で初めて作られました。

この温水路がある上郷地区には、獅子が鼻湿原や元滝伏流水など鳥海山の水の恵みが豊富にあります。それをうまく利用する先人の知恵、素晴らしいものですね(#^.^#)

秋田県にかほ市には、獅子が鼻湿原や元滝伏流水、九十九島など自然の景勝地が沢山あります。また、鳥海山を囲んだ地域が2016年に「鳥海山・飛島ジオパーク」と認定されました。「日本海と大地がつくる水と命の循環」をテーマに、鳥海山の溶岩と岩なだれによって作り出された景観や日本海と鳥海山が生み出す水の恵みを感じられるほか、飛島の大地の歴史と文化を楽しめる「海」と「山」、「島」のジオパークです。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

夏の横手を観に行ってきました(*^^)v


以前も紹介しました横手を象徴する公園「横手公園」 そこから夏の横手を観に行ってきました(*^^)v

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色、と四季折々に楽しめる、横手を象徴する公園です。ちなみに横手のキャッチフレーズは「山と川のある街」です。ここから見られる風景は、正に山と川が見えるんです(#^.^#)

横手公園の頂上にあるのが「横手城」で、以前に雪景色を投稿しました。城内は、郷土資料館と展望台で、入場料は100円です。

夕方、西日の眩しい時間に行ったので、写真は暗めに写ってしまいました(;^_^A
それでも悠々と流れる横手川と横手の街並み、出羽丘陵の山並み、遠く鳥海山が見えますよね(#^.^#)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

近くには、「陽のあたる坂道」や「青い山脈」などの小説で有名な石坂洋二郎さんの資料館である「石坂洋二郎文学記念館」、旧制横手中学校に赴任してきたアメリカ人チャールス・C・チャンプリンのために建てられた「旧日新館」と、歴史的に魅力のある施設が揃ってます。
また、横手の雪祭り「かまくら」の会場としても使用されています。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

新しい街のシンボルです!


2020年、秋田県美郷町に新しくできた町のシンボル。それがこちら「65テラス」です!

空き家だった旧湯川用品店をリノベーションしたのが、この65テラス。読みは「ろくごうてらす」で、合併前の旧六郷町の中心街にあります。「六郷の未来を照らす」をコンセプトに若者やママがチャレンジできる場を提供したい!との思いで作られました。

場所は、国道13号線を大曲方面に向かい直進、右手にセブンイレブン六郷バイパス店のある六郷白山交差点を右折し街中に向かいます。そのまま道路沿いに進み、右手に六郷小学校を過ぎ、二つ目の信号を過ぎた右手にあります。

建物の裏に8台分の駐車場があります。そこがいっぱいでも近くに無料の町営多目的駐車場がありますので、車での訪問も心配はありません。

現在のテナントは、ジェラートの「TAG」さん、タイ料理の「ThaiSpley」さん、パーソナルジムの「TrainingBase」さん、塾の「英知学館」さん、Youtuber&ブロガーの「じゃんご」さん、電気通信工事の「コーユーアドテック」さんです。それと「子供の遊び場」が設置されてます。遊びから食事、健康、勉強と、子供から大人まで楽しめるスポットですね(#^.^#)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

今年のテーマは「一日市盆おどり」でした!


毎年楽しませていただいている、八郎潟町の「田んぼアート」 今年のテーマは「一日市盆おどり」でした!

場所は、国道7号線を能代市方面に向かい、八郎潟町に入り間もなく右手に「田んぼアート」の案内看板が見えます。そこを右手に曲がると左手の高台に展望台と看板が見えます。あとは案内看板通り2回左折すると、会場の「塞ノ神農村公園」に着きます。

駐車場も30台程整備されており、トイレもある管理棟も設置されてます。公園内は芝生も奇麗に管理されていて、気持ちいいです(*^^*)
沼が隣接されていて、散策路もあり、散歩コースとしても利用できます。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

駐車場から芝生広場を通り、展望台に向かいます。展望台を登って見えるのが、上の写真の田んぼアートです。元々平野部の地形ですので、田んぼの他に八郎潟町の街並みや八郎潟の残存湖まで見渡せます。雲の少ない日は、遠く男鹿寒風山も見られますよ!

一日市盆おどり(ひといちぼんおどり)とは、秋田三大盆踊りの一つで、毎年8月18日から20日までの3日間、一日市商店街を会場に開催されております。今年は残念ながら新型コロナウイルスの蔓延により中止となりました(-_-;)

一日市盆おどりの歴史は古く、寛文2年(1662)、八郎潟町に「宿場」と「御伝馬所」が開設された頃から現在の形になったと伝えられています。
ちなみに秋田三大盆踊りとは、この八郎潟町の一日市盆おどりと、羽後町の西馬音内盆踊り、大館市の毛馬内盆踊りです。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県では最大規模の蓮の群生地です!


以前投稿した千秋公園の蓮、秋田県で一番有名な蓮のスポットですが、秋田県最大の蓮の群生地がこちら、羽後町の「五輪坂アルカディア公園」の蓮沼です!

蓮沼は、正確には「足田(たらだ)沼」と言い、3分割されている貯水用の沼です。幹線道路に面している上流部の沼には蓮はなく、その下流部の二つの沼が蓮の群生する沼です。幹線道路側からは全く蓮は見えず、公園内の芝生広場を横切ると見えてきます。

公園内には広大な芝生広場を始め、大型・小型遊具やせせらぎ(人口の小川)、キャンプ場・炊事場などが整備されており、大人から子供まで楽しめる公園です。管理棟があり、トイレや自動販売機も設置されてます。
利用は無料ですが、キャンプ場・炊事場の利用は届け出が必要ですので、羽後町役場に問合せしてください。

毎年9月の第1日曜日に、町の特産である黒毛和牛の羽後牛を味わえる「うご牛まつり」が開催され、会場で羽後牛を購入しその場で焼いて食べることが出来ます。他にスリッパ飛ばしのイベントや、蓮沼での釣り大会(事前申込が必要)も開催されます。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

近くには、ゴルフ練習場(冬はスキー場)や五輪坂スポーツガーデンがあり、運動を楽しむことも出来ます。五輪坂温泉としとらんどもあり、温泉はもちろん食事やお土産の購入、宴会や宿泊も可能です。としとらんどは高台にあり、また温泉は3階にあるのでそこから眺める景色はアルカディア公園はもちろん、横手盆地を一望する素晴らしい景色が見られます。

日本三大盆踊りの一つ「西馬音内の盆踊り」で有名な羽後町。他にも「西馬音内蕎麦」や、馬そりで花嫁・花婿をお送りする「ゆきとぴあ七曲」など魅力いっぱいの町です。アルカディア公園で遊び、足田沼で釣りをし、スポーツガーデンで汗を流し、としとらんどで温泉に浸かり、キャンプ場でBBQをする!そんな時間を過ごしに羽後町へ伺うのはいかがでしょうか?(#^.^#)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

通勤時のお楽しみです(#^.^#)

私は通勤時県道29号線を通るんですが、目の保養に楽しめるのが「たいゆう緑化園」です。約1,5haの広大な敷地全面に咲きそろってます(#^.^#)

敷地内に通路があり2面に分かれてますが、散策路や休憩所も整備されており、お子様からお年寄りまで楽しめるようになってます。しかも利用料はなんと、無料!

平成11年より取り組み、休耕田の有効利用を図り、地域住民の憩いの場とするため、市と県花卉種苗センターが協力して花畑を整備しました。開花期が長いサルビア・ベゴニア・ペチュニアなどの花々が、奇麗に整列し咲きそろってます。

例年、9月上旬の最盛期に「たいゆう緑花園パノラマフェスタ」を開催しております。押し花体験やお花畑の宝探しなどのイベントや、苗木・記念写真・風船のプレゼント、軽トラ市も開催されます。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

2020年は新型コロナウイルスの蔓延により、残念ながらたいゆう緑花園パノラマフェスタは中止となりました(-_-;)  また、感染防止を考慮し、苗数も例年より少ない約1万株ですが、それでも見応え十分です!

駐車場は特に整備しておらず、農道に数台置ける程度です。お互い、譲り合い精神で駐車しましょう。路上駐車や、咲いている花の持ち帰りは絶対やめましょうね。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県内の犬好きの方が大集合です

秋田県湯沢市の冬の行事「犬っこまつり」 秋田県内はもちろん、今では全国から多くの犬好きの方が集まります(*^^*)

主会場は「湯沢市総合体育館」で、サブ会場が「湯沢駅前」です。ただし、会場は開催都市によって変わる可能性もありますので、ご注意ください。
開催は、毎年2月の第1土日曜日です。

雪で作った「犬っこ神社」で、愛犬を連れた観光客を対象に「愛犬祈願祭」を行うようになったところ、一気に犬好きの方が集合するようになりました。今では、二日間で約16万人、500匹の愛犬が訪れるイベントとなりました。

会場では郷土物産展示即売会を始め出店や屋台が並び、キャンドルによる千の雪灯り、冬花火、南家佐竹太鼓演奏など、様々なイベントが開催されます。大人から子供まで楽しめますよ(^_-)-☆
上の写真は、千の雪灯りです。

犬っこまつりは、400年以上前より行われている湯沢地方の民俗行事です。元々は、佐竹の殿様が白昼より堂々と盗みを大盗賊を討伐し、二度とこのような悪党が現れないことを祈願し、米粉で小さな犬っこを作らせ旧正月の晩に家の入口や窓辺にお供えし、祈願したのが始まりと言われております。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田で一番有名な蓮のスポットです!

秋田で一番有名な蓮の花のスポットがこちら、「千秋公園 大手門の堀」です。駅から歩いて5分とかからず、簡単に見られるのも良いですね(#^.^#)

淡いピンク色の大ぶりの花は見た目が麗しく、見た人の目と心を癒す効果があります。また、堀一面を覆いつくす様は、その奇麗さとは裏腹に壮観です。

花も大きく、堀一面に咲いているため、写真映えすることもあり、多くの写真愛好家が訪れておりました。花のアップも形が奇麗で、また撮影しやすいので、私のような素人でも比較的良く撮れるのもありがたいです(*^^*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

この花は天然のものではなく、1965年に「この堀に花を咲かせたい!」と秋田市土崎出身の仏教学者多田等観氏が、大賀蓮の種4粒を譲り受け、知人の秋田県職員石郷岡繁雄氏に託したことから始まるようです。その後、大賀蓮を開花させ移植したり枯らしたり、様々な試行錯誤を経て現在に至ったとの事。長い歴史があったんですね(*’ω’*)

大賀蓮とは、下記を参照ください。
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/doro-koen/1003685/1007159/1007221.html

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村