秋田市で一番新しい中華料理店「美・中國菜 武陵源」さん!早速お邪魔してみました(#^.^#)

ネットで発見! 私が好きな麻婆豆腐定食と雲吞麺の画像に釘付けでした( *´艸`) 調べたら、秋田市で一番新しい中華料理店のよう。読み方分かりませんが、「美・中國菜 武陵源」さん。

ネットで見つけた麻婆豆腐定食と雲吞麺で悩み、ラーメンは夜も食べるので「麻婆豆腐定食」をオーダー。配膳まであまり時間もかからず、オープン間もないけどだいぶ慣れてきているようです(^^)

配膳されビックリしたのが、麻婆豆腐の量!ご飯の量は普通ですが、麻婆豆腐はかなりのボリューム。でも、ご飯足りなかったらお代わり無料との事。納得しちゃいました(#^.^#) でも、小食の私はお代わりすることはないと思いますけど(笑)

麻婆豆腐は、辛さ抑え目で食べやすいです。山椒も少なめで、痺れも少なめ。万人向けの味付けですが、辛さ好きの人には物足りないかも( ̄▽ ̄;) 豆腐は硬めで、歯応え・食べ応え十分です。ひき肉も比較的大粒で、肉の味そのものを味わえます。山椒の粉を提供してくれれば、なお嬉しいですね(*^^*)

秀逸なのが、ご飯! 品種は全く分かりませんが、食感が最高でした。モチモチ感と甘みを十分味わえます。お代わりすれば良かったかな(^^;)

他に、スープ・大根の醤油漬け・サラダも付いてきます。スープは、卵スープ。サラダは、ドレッシングが美味しい。大根の醤油漬けは、箸休めに丁度いい。夜営業もやっているそうなので、このクオリティなら是非お邪魔してみたいものです(*^^)v

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

横手で一番新しいラーメン屋「二代目まるよし」さん!カラオケ店内にあるお店なんですよ( *´艸`)

先日、新しいラーメン屋さんの看板を見つけ訪問したところ、まだオープン前(^^;) オープン日を確認し、再訪問。カラオケ店の「マスター・ジョイ」さん内にできた、まぜそば専門店「二代目まるよし」さんです!

メニューは、3種類のみ!辛さを求めて「台湾まぜそば」をオーダー。辛さは、様子見でデフォの1辛を。オープンしたばかりなので、着丼まで結構時間かかりますが、大目に見ましょうね( ̄▽ ̄;)

見た目は、具沢山で美味しそう(^^) 卵の黄身・肉味噌・ニラという台湾まぜそばの定番具材に、玉ねぎ・長ネギ・魚粉・揚げニンニク・海苔・メンマ、そして欠かせないのが唐辛子!では、よく混ぜ合わせますね。

麺は、かなりの太縮れ麺。台湾まぜそばは太縮れ麺が定番ですが、定番よりかなり太い。モチモチした食感とボリュームを楽しめます。この具材と辛さには相性がいい太さです。細縮れ麺だと、スープを絡みすぎて味が濃くなりすぎるんでしょうね。

具材・スープの味付けは、結構辛口!1辛でこの辛さとは思いもよりませんでした(;・∀・) 唐辛子に強く思ったより辛く感じただけで、まだまだ余裕なんで美味しく食べられますけどね(笑)

追い飯が無料で着いてきますが、結構ボリューム良さそうなので今回は頼みませんでした(;’∀’) この肉味噌とスープで食べる追い飯は、さぞかし旨いと思われます(*´ω`*)

次回はお腹空かしていって、カレーまぜそばに追い飯だな(*´з`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

二度目の訪問で、初入店!一度目は、あまりの行列で諦めたお蕎麦の銘店「ゆう菜家」さん

オリジナルのお蕎麦が美味しいと人気の、秋田市雄和にある「農家レストラン ゆう菜家」さん。時間をずらし、やっとの初入店でした(*^^)v

メニューは、セットと単品からの選択。お蕎麦は、練りこむ素材が「モロヘイヤ・しいたけ・古代紫米・ヤーコン」の4種類。オーダーは、セットから「ネバネバもりもりセット」で、麺はモロヘイヤで、ぶっかけをチョイス。

ネバネバの正体は「納豆・モロヘイヤ・山芋」でした! どれも好きなネバネバで、栄養も豊富です(#^.^#) このネバネバなら、冷やでも温でも美味しく食べられますね。

お蕎麦は、モロヘイヤを練りこんでいるので緑色。かなり幅広の麺で、蕎麦というよりは平打ちのうどんに近いかも。でも、もちろんそば粉なので味は蕎麦。蕎麦の味の平打ちうどん、と思える不思議な食感です。味は美味しいので全く問題なしですけどね(*´з`)

天ぷらも付いてくるのですが、具材は今が旬の山菜。さしぼタラの芽は分かりましたが、もう一つが分かりませんでした(^_^;) パリッとした食感の葉物で、美味しいのは分かりましたけどね(笑) そして、定番のシイタケも。海老嫌いの私には嬉しい天ぷらです。

次回何の蕎麦を食べるか悩ましい程ですが、ヤーコンって聞いたことない野菜なので、多分それを選ぶと思われます(#^^#) それにしても、秋田県内でもいろいろな蕎麦があるものですね!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

カツ丼とホルモン、そしてボリュームが名物の銘店です(*^^)v

由利本荘市・旧大内町の大衆食堂「いときん食堂」さん。メニューはかなり豊富ですが、特にオリジナルなものもありません。それでも来客が絶えない人気店なんですよ(#^.^#)

今回は、訪問前からメニューは決めてました!何かというと「ホルモン定食」 いときん食堂さんは食堂でもありますが、店舗裏でホルモンも販売しており、それが美味しくて評判なんです(^^♪

コリコリでぷにぷにの歯応え、甘塩っぱい味付、玉ねぎのコクと甘み。そのコラボレーションがたまりません(#^^#)

来客が絶えないその最大の理由が「ボリューム」 特に「カツ丼」 なんと、カツが2枚載ってるんですよ(@_@) 店主が「美味しく食べて欲しい」との心遣いで、ヒレとロースの二種類のカツを提供してくれるんです(*´ω`) もちろん、他のメニューのボリュームも凄いんですけどね。

オーダーしたホルモン定食も、ホルモンの量もそうですが、ご飯もデフォルトで丼なんですよ!もちろん、お米の味も最高です(*^^)v

実は、いときん食堂さんで麺類、まだ食べたことないんですよね(^^;) ボリューム考えると、麺が延びる前に食べきる自信が無く躊躇してます。次回は思い切ってラーメン頼んでみようかな(*´з`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

1週間前に行ったばかりでしたが、オッちゃん仲間に誘われて再訪問「弁天」さん

大曲のソウルフード「納豆汁」を食べに訪問した、「弁天」さん。こちらのお店はもう一つ大曲のソウルフードを提供しており、それが今回オーダーした「オープンカツ」です!

オープンカツは以前も投稿しましたが、チキンライスの上にトンカツが乗っており、それにカレーをかけたものです。1970年頃、大曲駅前商店街にあった商業ビル「パーク」の3階にあった喫茶店の名物メニューで、そこから大曲市民の間に広がっていったとの事。

噂で、こちら「弁天」さんのオープンカツが一番おいしい!と聞き、確かめるためにオーダー。その噂は・・・本当でした(#^.^#) 

元々お寿司屋さんなのですが、このビジュアルは洋食屋さんにも引けを取りません!まず、とにかくカレーが美味しい。このカレー、普通にメニューで出してほしいくらいです(*^^*)

カツは、定食に出てくるようなロース肉ではなく、多分ばら肉と思われます。チキンライスやカレーと一緒に食べるには向いてると思います。がっつり食べたい方には、少し不満かも(;・∀・)

チキンライスは、オーソドックスな仕上がり。油っこくないので、より豚カツとの相性が良いですね(*^^)v

ランチメニューで二段弁当(いくら丼&天重)というのがあり、めっちゃ気になるんですが、いくらも海老も好きではないので、それを頼んでくれる方の同行募集中です(笑)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県を代表する観光スポット、田沢湖!お越しの際は、是非こちらにお寄りくださいな(*´ω`)

国道341号線側から田沢湖に向かう途中にあるので、すぐ分かりますね。赤いロンドンバスが目印の「山のはちみつ屋」さん。

はちみつは専門店なので、はちみつの美味しさはもちろん種類も豊富です。他にもヨーグルトやお酢、はちみつを使ったスイーツなども有ります。ピザ窯のあるピザ専門店の店舗も設置されてます。

はちみつがお勧めなのは確かですが、是非食べて欲しいのが「ソフトクリーム」です。濃厚でもなくアッサリでもない、普通のソフトのようでそうでないまったりの不思議な食感。そして、サイコロ。八面体のサイコロで、オーダーした時振って「」の数字が出れば「」型のチョコを8個つけてくれます。それ以外の数字は1個です(^^;) さらに、8が出た人にWチャンス!10面体サイコロを振って8が出ると「お花チョコ」をプラスし、「お花畑にミツバチソフト」の完成です。

何度も行ってますが、ソフト以外食べたことないんですよね(;^_^A 今度は、はちみつやスイーツにピザも買ってこようっと(*´з`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ネットで発見した画像にやられて訪問!田沢湖駅近くの町中華屋「珍来飯店」さん

ネットで見つけた「トンカツが乗っているラーメン」が衝撃的で、ちょうど水芭蕉を観に行く予定だったので足を延ばしてみました。田沢湖駅からほど近い「珍来飯店」さん。

オーダーはもちろん、ネット画像で見つけた「豚カツ珍来メン」を!トンカツが乗ったラーメンって、今は無き大仙市にあった「ラーメン勝平」しか知りません。配丼が楽しみです!

親父さんが一人で作っているので、出てくるまで結構時間がかかりましたが、その姿を見てビックリ(@_@) 予想以上のボリュームです!これは、食べ応えがありそうです。というか、完食できるのかな、俺?

肉厚でモチモチな豚カツ。中華屋さんで、豚カツを使う料理がこの豚カツ珍来メンだけなのに、良くこれだけのクオリティを出せるものです。普通にトンカツ定食で出せますね。

豚カツの下から麺も含めた具材を掻き出します。ニラ・玉ねぎ・ニンジン・キャベツ・タケノコ・シナチク、そして少量ですが挽肉の餡掛けが。餡は、とろみをつけるためでしょうね。豚カツの合間に、野菜のシャキシャキした食感を楽しみましょう。

麺は、一般的なチョイ細チョイ縮れ麺。町中華はこの麺が一番ですね。個人的な感覚ですが、豚カツには太麺は合わないと思ってますので、これくらいの太さと食感がちょうどいいです。

スープは、野菜中心の醤油味。醤油の濃さに野菜エキスのコクが、思いの外濃厚です。豚カツに合わせているのか、結構塩っぱいです(^^;) まあ、これくらい濃い味でないと豚カツに負けちゃうんでしょうね。

配丼時の予想通り完食に苦労しましたが、町中華の神髄を味わえるメニューで美味しく頂きました(#^.^#) 店名の「珍来」が付いた丼物のメニューが気になったので、次回はその中から選んでみようっと(*´з`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

こちらも大曲のソウルフードの一つ「納豆汁」 久々に食べました(#^.^#)

先日紹介した大曲のソウルフード「オープンカツ」 その投稿に書きましたが、こちらもソウルフードの一つ「納豆汁」 お寿司の銘店である「弁天」さんで、久々に食べました(#^.^#)

納豆汁の具材や作り方は、各家庭やお店独自に様々あり、どれが正解とかはありません。欠かせないのは、キノコと芋の子ぐらいでしょうかね!

オーダーは、おすすめランチメニュー内の「大曲納豆汁定食」を。こちらの納豆汁は、昔ながらのオーソドックスなもの。丁寧に擦った納豆を十分に感じられます。キノコはしめじで、なめこなどの粘着タイプのキノコが苦手な私にはうれしかったです(*^^)v 芋の子は、一口大の食べやすいサイズ。さすがに時期的に少し粘りが足りませんでしたが、やはり納豆汁には欠かせない主役です!

弁天さんのオリジナルのご飯が、秀逸!まず、ご飯が酢飯なんです。さすが、お寿司の銘店(^^♪ 酢飯によく合う、海苔もしっかり添えられてます。そしてその上にかかっているのが、山芋。玉子が混ぜられ、酢飯に合わせた味付がされてます。さらに盛られているのが、いくら!彦摩呂さんじゃないですが、まるで宝石箱や!(*´ω`)

納豆汁は、大曲で昔から愛されている家庭料理で、年末年始や冠婚葬祭などの行事に欠かせない料理でもあります。

また、秋田県は納豆や味噌・醤油はもちろん、糀やしょっつる(魚醤)などの「発酵文化」が盛んです。そして、キノコや山菜などを保存するための「塩保存食文化」も発達してます。納豆汁は、その発酵文化と塩保存文化の融合した究極の食べ物と言っても過言ではないでしょう(*´ω`)

今回は弁天さんに訪問したのですが、納豆汁は弁天さんも含めて大曲駅前の料亭9店舗で食べることが出来ます。それぞれのお店で、そのお店独特の納豆汁が食べられます。食べ比べてみるのも面白いですよ( *´艸`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

トンカツが有名な「かつ丼多勝」さん。ホルモンの食べ放題があるなんて知りませんでしたε-(´∀`; )

以前から美味しいトンカツ屋さんとして有名でしたが、テレビで取り上げられたこともあり更に忙しくなった「かつ丼多勝」さん。とある事から「ホルモン食べ放題・お酒飲み放題のプランがあることを知り、早速予約して訪問してみました(*^^*)

まずは、生ビールを頼みお肉を待ちます。出てきたのは、どっさり大盛りにされたホルモンの山(@_@) シマチョウにレバ、タンなど、ホルモンの殆どが一皿に乗ってます!少量ではありますが、豚バラや豚ロースなども。

どれも新鮮で、焼肉屋さんのレベルの味です。さすが、豚一頭買いが出来るからこそのクオリティですね(^^) 私的には、特にシマチョウタンがお気に入りでした。

焼いてる途中、キムチやみつきキャベツが登場。このやみつきキャベツがまて美味しい(#^.^#) 少しホルモンに飽きつつあった口を、ちょうどリセットしてくれます。そして、キムチ。焼肉とキムチ、合わない訳が有りませんね!

ホルモンの皿がそろそろ空になりそうな頃、なんと霜降りの牛肉ハラミが登場!えっ?頼んでないのに?と思ったんですが、ホルモン食べ終わると、一部牛肉も提供するそうです(*^^*) これは、嬉しい誤算&サービスですね。

その牛肉も食べ終わる頃、追加のお肉を頼もうかと思ってたら、今度はなんとトンカツが登場*\(^o^)/* これも、全くの予想外!このトンカツの味付け用に出てくるのが「トリュフ塩」 これにつけて食べるトンカツの美味しいこと美味しいこと(#^.^#) まさに、豚のフルコースを味わえました。

一通り出てきたものを食べ終え、後はバラでの追加となり、取りあえずシマチョウを追加。その際冗談で「牛肉も食べ放題の追加できるの?」なんて聞いたら、「はい!出来ますよ!」との事!えっ、良いんですか?(;・∀・) つい、霜降り牛肉とハラミを追加しちゃいました(*^^)v

今回お誘いしたけど都合つかなく参加できなかった人に、食べながら写真を送ったら「絶対行きたいので、また企画して!」との事でしたので、再訪問確定しました(笑)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

夜は初訪問!横手で最もレベルの高い料亭の一つと言っても過言ではありませんね(^_-)-☆

以前ランチで訪問した「平花とんぼ」さん。横手を含む県南の方はもちろん、秋田市からも通う方がいるお店。夜は初訪問でしたので、楽しみにしてました(^^)v

4年間お世話になった保険会社の支社長が転勤、との事で、送別会のため予約をして訪問。会社で予約したので、コースの価格は未確認です(^_^;) 先ずはビールで乾杯します!そして、料理は「茶碗蒸し」からスタートし、〆のデザートまで合計10品を堪能させていただきました(#^.^#)

どの料理も豊洲市場を中心に大将がこだわりを持って仕入れた素材で作られ、そのクオリティは横手でもトップクラスです。また、奥様が和歌山県出身なこともあり、和歌山産の食材や地域料理も盛り込まれてるんです。

全ての料理が美味しいのですが、私が一番気に入ったのは和歌山産の「わかめの刺身」です。キャッチ画像が、それです。秋田県の男鹿産のわかめも粘り気が強く美味しいのですが、こちらは粘り気は少ないのですがその歯応えが凄いのです。茹で加減もあるでしょうが、シャキシャキ感がたまりません!

そして、焼き物の「イサキ 和歌山県産の味噌を添えて」がまた素晴らしい。淡白でほくほくした白身魚のイサキに、和歌山県産の味噌を塗り食べるのですが、その組み合わせのバランスがちょうどいいんですよね(*´ω`)

他の料理は、刺身に煮物に揚げ物に。ギャラリーの写真をご参照くださいませ!

唯一の欠点が、交通の便(^_^;) 横手駅から約10kmと田舎にしては遠く、代行も呼ぶのに時間がかかるので、中々夜は行き辛いんですよね。それだけが残念です・・・

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村