好天に誘われて、またまた訪問!横手を象徴する景色を楽しんできました(*^^*)

休日出勤の土曜日、仕事もひと段落し帰ろうと外に出たら、気持ちの良い陽射しが!時間もあったし、横手公園まで車を走らせました(*´꒳`*)

いつもの撮影スポットからの風景、まだまだ白が多いですね(・∀・) 気温もだいぶ上がってきてはいますが、雪解けはもう少し先かな?

まだ陽が高く眩しく、残念ながら鳥海山はハッキリ見えませんでした(-。-;  それでも眼にはかすかに見えてましたが、写真には厳しかったようです(-_-;)

後ろを向くと、ドーンと構える「横手城」が!城壁の白さが青空に映えます。お城も気持ちよさそうでした(*´ω`*)  まだ桜は蕾も膨らんでおらず、まだ春は先ですけど、早く桜の花に囲まれるお城が見てみたいものです!

それでも、好天に恵まれた横手の街並みは素敵でした!真ん中を流れる横手川に、横手盆地の端に見える出羽丘陵。そして、そのの上に聳える鳥海山。「山と川のある町横手」を実感できる、横手を象徴する風景。いつまでも残って欲しいものです(#^.^#)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

物好きをして新規オープン店「かつさと横手店」さんに行ってみました(*^^)v

横手で一番新しいお店「かつさと横手店」さん 買い物に出かけていた両親から連絡あり、帰宅が遅くなるそうなので、晩御飯にと思い寄ってみました!

かつさとさんは、店名通りかつ丼をメインとした丼物を始め、カレーや定食・うどんなど豊富なメニューのチェーン店。しかし、私はあまり馴染みがないんですよね( ̄▽ ̄;) と言うのも、こちら横手店が秋田県初出店で、しかも東北ですら初の店舗でもあるようです。

今回店舗に寄ったのは初めてですが、一度会社の会議後のお昼ご飯で買ってきてもらった事が有るんです。価格も500円(税別)とリーズナブルで美味しいし、見た目よりボリュームあり、財布に口にお腹に優しいお店(*^^*) その時は「味噌かつ丼」をオーダーしました。

今回私が選んだっメニューは「ソースかつ丼」 社員旅行で食べた、新潟のB級グルメ「タレかつ丼」でソースとかつ丼の相性の良さは確認済み。ソースの甘みとコクと旨味が、カツとよく合います。まあ、トンカツ定食を想像すれば当たり前か(笑)

親父には普通の「かつ丼」を、お袋には胃に優しい「親子丼」をチョイス。美味しいと言ってましたが、80代の老体には量が多すぎたようで、半分残してました(;^_^A 先にも書きましたが、見た目以上のボリュームで私もやっと完食できたほどですから。

以前投稿した500円(税別)の海鮮丼を販売している「丼丸」さんと共に、財布に優しいのでこれからも利用させていただきます(^^♪

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

中小企業家同友会のセミナーに参加してきました!多分、10年振りと思われます(;´∀`)

弊社も参加している中小企業の経営者たちの勉強の会「中小企業家同友会」 セミナーに参加してきました! まあ、当社は幽霊会員なんですけどね(笑)

多分10年振りくらいの参加なのですが、なぜ参加したかと言うと講師が同業者の2代目の社長だったからです(#^.^#) ちなみにその社長さん、ブラウブリッツ秋田の応援仲間でもあるんですよ!

会場は、パスタ専門店の「トレンタ横手店」 料理が楽しみだったのも参加した理由です(笑) こちらのお店、同じく会員企業です。

講師のお話は、ご自身の経歴、なぜ今の会社に入社したか、どのような思いで2代目の社長となったのか、今の課題、これからの展望などでした。普段、研修等でお会いする機会は沢山ありましたが、面と向かって聴ける話ではなかったので、興味深く聞けて大変有意義な時間を過ごすことが出来ました(*^^*)

講話の後は、懇親会。いよいよ料理のお出ましです。2種類のピザから始まり、生ハムサラダ、ミニトマトとモッツアレラのマリアージュ、生ハム、ジャガイモのソテー、ウインナーソーセージと続きます。元々味には定評のあるお店なので、どれも美味しく頂けました(#^.^#)

そして、〆はもちろんパスタ!数あるメニューから自分の好きなメニューを、との事で迷いましたが「唐辛子とアサリのペペロンチーノ」をオーダー。出てきてビックリ、アサリの量の多いこと!細めの麺とアサリのエキスが合わさった素敵な味わいを堪能してきました(*^^)v しかも、見た目以上に唐辛子が効いていて、大満足の〆でした!

また、ランチにディナーにお邪魔させていただきますね(^^♪

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ランチに初訪問!帰宅してテレビ見たら、偶然ニュースのドキュメント番組で放送されました(*´ω`)

ランチで初訪問。5か月前ほどに開店したばかりの、大仙市高梨にある「髙梨商店」さん。ネットで調べたら沖縄そばが有ったので、珍しいので行ってみることに!

お店のオーナーは旦那さんが大仙市の出身で、帰郷してきた若いご夫婦。お二人とも東京で飲食業をしていて、旦那さんのお店に奥様が通うようになりご結婚することになったそうです。

メニューは、秋田県内ではあまり見ない珍しいものばかり。かなり迷いましたが、当初から食べる予定だった「沖縄そば」をオーダー。

どこで食べたか忘れましたが、沖縄そばを食べたことあるんですが、美味しくなかった記憶が有るんですよね( ̄▽ ̄;) なのに何故沖縄そばを頼んだかと言うと、ネットでの評判が良かったから。もしかして、私が食べたのがまずかっただけで、本当は美味しいんじゃなのか?と思い、確認のためオーダーしてみました(笑)

結果から言うと、沖縄そばは美味しいものである!と言うことです(#^.^#)

まず麺は、そばと言うよりはうどんに近い太さです。ただし、うどんのようなコシはありません。だって、そばとは名ばかりで、小麦粉が主材料なんですから(笑) でも、このソフト麺がスープによく合うんですよ(*^^)v

スープは、カツオ出汁のあっさり味・・・と思いきや、豚骨の味も感じられます。チャーシュー代わりの豚バラの煮込みのせいかもしれませんけどね(^_^;) 思いの外、深い味わいです。

髙梨商店オリジナルかもしれませんが、はんぺんがまた良い味出してます。スープの出汁として、箸休めの味変えとして、丁度よい食感と味です。

それにしても魅力的なメニューばかり(^^♪ 次回何を食べるか、今から悩ましく、そして楽しみですな!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Jリーグオリジナル10のチームの一つ「ジェフ千葉」 まさか勝てるなんて!

今季J2デビューした、我が地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」 等々、Jリーグ発足時のオリジナル10のチームの一つ「ジェフユナイテッド千葉」との対戦が実現しました!

3月7日の第2節、「栃木SC」戦で早くも初勝利を挙げることが出来ました(*^^)v 予想以上に早い初勝利は嬉しいのですが、栃木SCは2年前まで共にJ3で戦った相手。確かにJ2の先輩ではありますが、良く知ったる相手。

それに対し、「ジェフユナイテッド千葉」はJリーグ発足時の10チーム、いわゆるオリジナル10の中の人チーム。確かに2010年からJ2の降格して以降低迷はしてますが、完全に格上チームです(^_^;) せめて、善戦してくれれば!1点取ってくれれば!と思いながらの観戦スタートでした。

しかし蓋を開けてみれば、結果は「2-0」でブラウブリッツ秋田の快勝! 前半の茂選手輪笠選手のゴールを、後半全員守備で守り切っての完勝でした(#^.^#)

前半早々、立て続けにコーナーキックのピンチ。やはり、力の差があるのか・・・と悲観していたら、4分右サイド沖野選手からグラウンダーのセンタリングに輪笠選手がスルーし、その裏から走りこんだ茂選手の左足のシュートがゴールに突き刺さりました(^O^)/

その後、一進一退を繰り返し17分、またまた沖野選手のパスからのこぼれ球を輪笠選手の左足からシュート!2点目をゲット! そのまま、前半終了となりました。

後半は一転、ほぼジェフユナイテッド千葉にボールを支配され、ほぼブラウブリッツ秋田陣内での攻防となりました(;・∀・) しかし、それは想定内。全員守備・結束力を徹底します。危ない場面もありましたが、アディショナルタイム5分も経過し、ホイッスル!

開幕3戦目にして、初の連勝も出来たし、暫定ながら4位の位置に(*´ω`) まだ始まったばかりで、残り試合も多く過酷な戦いが続くとは思いますが、何卒残留してくださいませ! もうJ3開幕は、要りません(笑)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

冬を告げる鳥でもありますが、春を告げる鳥でもあります!渡鳥の白鳥

北国の秋田県には、毎年渡鳥の白鳥が訪れます。白鳥の到来は冬を告げる風物詩でもあります。その反面、北に帰る時は春を告げる事でもあるんですよね!

毎年の事ではありますが、冬になるとV字の体型で北国の川や湖に来て一冬を過ごします。大体、毎年同じ場所に来ているようですね。白鳥に聞いたわけではありませんが(笑)

春が近付くと繁殖地であるオホーツク海近辺やシベリアで過ごす為飛び立つのですが、その際の体力温存のため餌を啄んでる今の時期姿があちこちで見られます。

極寒のオホーツク海やシベリアが繁殖地なのに、なぜ冬に日本をはじめ雪の降る地域に渡ってくるのかと言うと、オホーツク海やシベリアなどの冬はとても寒く最低気温が−30℃にもなるので湖や池が凍ってしまい、餌である水草や昆虫・小魚などが食べられなくなるんです。

なので、シベリアなどに比べたら暖かい日本などの地域に来て、餌を食べて過ごすことになります。しかし、夏の気温は白鳥には暑すぎるため、また北に帰ることになります。

以前は私の住んでる横手市でも白鳥などの渡鳥に餌を与える飛来地がありましたご、鳥インフルエンザの流行で取りやめとなりました。以前ほどではありませんか、今でもかつての飛来地には来られているようですけど。

まだ最低気温が氷点下の日が続く横手ではありますが、春はもう直ぐそこのようですね(^ ^)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県に20年振りの新駅が出来ました!新興住宅街の泉地区「泉外旭川駅」

秋田県庁所在地の秋田市。その中心にある基幹駅が「秋田駅」 奥羽本線・男鹿線の次の駅がこちら「泉外旭川駅」です。

一般的な駅とは違い、ホームには南北にある駅前広場から地下道を通って中に入ります。秋田貨物駅が近くにあり上下線が離れて通っているため、駅舎は上下線で挟む形に設置されてます。

泉地区・外旭川地区は、土地区画整理事業などにより居住性が向上し、人口が密集する地区でした。また、秋田駅と土崎駅どちらも泉地区・外旭川地区から距離があり、新たな駅を造ることにより地域環境の向上が期待されるとして、2011年3月「第6次秋田市総合都市計画」の一つとして策定されました。

ちなみに、秋田駅と土崎駅との距離は7,1kmで、県庁所在地の中心駅から隣駅までの距離としては東北6県で最長だったとのこと。秋田駅から泉外旭川駅までの距離は、調べましたが分かりませんでした(;・∀・) ほぼ中間の位置、とは書かれてましたけど・・・

外旭川地区にはイオンタウンが大型商業施設を建設予定であることから、さらなる地域発展・人口増加が見込まれますね。また、未定ではありますが、地元プロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のホームスタジアムの建設予定地でもあり、施設利用者のアクセス面を考えると有効な駅です。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県人で知らない人はいない!と言われる、大館市民御用達の「煉屋バナナ」 私は知りませんでした(;・∀・)

会社から社員の皆に戴いたお菓子、大館市の煉屋菓子舗の銘菓「煉屋バナナ」 かなり有名なお菓子との事でしたが、実は私全く知りませんでした(;・∀・)

煉屋菓子舗さんは、昭和2年創業で大館市の老舗菓子店。「煉屋バナナ」は、商品名で分かるようにバナナ風味のお菓子。白餡にバナナフレーバーが入っている、バナナの形を表した最中です。

創業当時からある商品で、当時バナナは高価だったため、お菓子でバナナを味わってもらおう!と考案されたお菓子だそうです。大館市民のためを思って作られたんですね(#^.^#)

包まれている包装紙で、すぐにバナナと分かりますね(笑) この包装紙が、すっかり商品のトレードマークになっているようですね。現在の社長のお父さんがデザインしたものだとか。

袋を開けた瞬間、フワッとバナナの香りが漂います。これほど香りの強い最中は、初めてですね。食べてみると味は香り程強くは無く、かなりまろやかな餡です。最中の皮とバナナフレーバーがよく合いますね(*^^)v 甘さは控えめで、すっきりした味わいです。

他にも、甘辛い味と食感が特徴の揚げ菓子「おばこ餅」や、砂糖とクルミと寒天だけで作られ甘さととろける食感が美味しい「館の明がらす」など、沢山の商品が有り迷う程です。大館市に伺った際のお土産を選ぶのに最適のお店ですね!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

久々の訪問でしたが、相変わらずの激込み!羽後町の「道の駅端縫いの郷」

西馬音内蕎麦が有名な、雄勝郡羽後町。2016年7月にオープンした「道の駅端縫いの郷」ですが、オープンからほぼ5年経つけどまだまお客さんの列は衰えてませんな(@_@)

午後から羽後町のお客様に伺う約束有り、面談後の14時頃小腹満たしに訪問。ランチ時間も過ぎていたので、それ程待たなくてもいいだろう・・・と思ってましたが、相変わらずの行列。ちょいと予想外(;・∀・)

写真は、一人用のカウンタ席から見た蕎麦越しの雪原です。春は水田、夏は緑の絨毯、秋は黄金の稲穂を見ることが出来る、人気の席なんですよ(*´з`)

小腹満たしなので、「冷やがけ 小」をオーダー。西馬音内のそばのスタンダードは、温ではなく「冷し」 どちらかと言えば温かいものが好きなのですが、ここは郷に入っては郷に従え!と言うことで(*^^*)

数々の名店が軒を連ねる羽後町。確かにそれらのお店には及ばないのですが、それでもかなりレベルの高いお蕎麦を食べられます。地元産のそば粉の品質の良さもあるでしょうが、やはり地域の名店の方々が指導した「お蕎麦の仕込み」の力が大きいんでしょうね(#^.^#)

西馬音内蕎麦の特徴である、「細いけどコシの強烈な麺」はもちろん、少し甘めのカツオ中心の魚介系醤油出汁は、もちろんしっかり表されてます。トータルバランスは、先駆者のお店にはもう少しですが、これから経験を続けて行けば追いつけると思ってます(*^^)v

蕎麦以外にも、隣県岩手県雫石町で人気のジェラート店「松ぼっくり」さん監修の「羽後ジェラ」さんや、本格焙煎珈琲が飲み放題の「BonCafe」さんもあり、色々な味が楽しめます。

食べたり飲んだりの後は、農産物直売所でお土産や特産品のお買い物を楽しんでくださいませ(^^♪

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

春まだ遠い桧木内川提の桜並木!今年は、桜祭りが出来るかな?(*´з`)

武家屋敷通りと共に有名な「桧木内川提の桜並木」 去年桜祭りは、新型コロナウイルスの蔓延で桜祭りは中止となりました(-_-;) 今年は、開催されるかな?

桧木内川提の桜並木、その長さは約2km。桜の種類は、染井吉野。昭和9年に第125代天皇のご誕生のお祝いとして、旧角館町の町民が植樹したものです。

国の名勝にも指定されており、また平成2年に武家屋敷通りと共に「日本桜名所100選」にも選ばれました(*^^)v

しかし、まだ3月中旬。さすがに雪も残っており、蕾もまだまだでした(;・∀・) 枝のみの裸の桜並木ですが、それでも青空と古城山とのコラボは素敵でした(#^.^#)

今季の冬は豪雪でしたが、だいぶ雪も解けてきました。桜が咲くのはもう少し先、4月中旬頃でしょうかね? 早く桜のトンネルを、カメラ片手にゆっくり歩きたいものです(*^^*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村