前から気になっていた向浜工業団地!


セリオンの展望台から見える向浜工業団地、前から気になってました。時間があったので、ちょいと立ち寄ってみました!

休日でも煙を吐いている工場や風力発電があり、道路も見えるので車で行けることは間違いなさそうです。時折車が走っているのが見えますが、工業団地の会社の方以外の一般の人が入って行けるのかが心配です。

県立武道館・県立野球場付近の道路から、道路標識通りに向浜工業団地に曲がりました。警備室はないので、普通に一般の方も入れました。ほぼ直線状の道路を進むと、両脇に様々な企業の工場や倉庫が連なってます。

煙を吐いている工場や風力発電は、さすがに敷地内に貼らないと拝見できませんでしたので、なるべく近くまで行って撮影してみました(^^;) よく写りませんでしたが、雰囲気は伝わるかな?

セリオンに、この工業団地の夜景ツアーの写真がありました。最近流行りの工場夜景、近場でも見られるようですが、常時行われているわけではないようです。早めに情報つかんで、行ってみねば(*^^*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

今日もセリオンネタです!


昨日に引き続きセリオンネタです!展望台から見える景色だけじゃないんですよ( *´艸`)

昨日の投稿にもちょこっと書きましたが、1Fにはお土産・特産品販売のコーナーがあり、たくさんの観光客がいらしてます。
今一番人気なのは、秋田県出身の第99代首相の「菅義偉」さんの商品。せんべいやどら焼きなど、色々な商品が製作・販売されているんですよね(^^♪ まあ、今しか売れないでしょうけどね(笑)

そして、セリオンはこちらでも有名になりましたよね!第100回夏の甲子園準優勝の「金足農業」のエース「吉田輝星」さんが、プロ志望を発表した場所です。その際、セリオンのガラスにサインしたのが、今も残ってるんです。さすがに2年前のフィーバーはありませんが、それでも時折訪れる方が少なくありません。

また、向島工業団地が張り出ており、消波ブロックに囲まれた港なので、波が穏やかで絶好の釣り場でもあるようです。一人の釣り人から、親子連れやカップルも釣りを楽しんでましたよ(*^^*)

それと、ドキュメンタリー番組でも紹介された「天ぷらそば・うどんの自動販売機」も設置されてます。元々は船舶食糧商を営んでいた「笹原商店」さんの店頭に置かれていたもので、市民の憩いの場的な存在でした。笹原商店さんの廃業で廃棄予定だったのですが、市民の熱烈な要望によりセリオン内に移転されることになったのです。番組では、雪の冬の夜や真夏の明け方に訪れる人の人生模様を描いてました。

晴れた青空、沈む夕陽、夜のライトアップはもちろん、お土産や特産品の購入に釣り。それぞれの思い思い、楽しみに来てくださいませ(^^)/

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

青空にセリオンタワーが気持ち良さそうでした(#^.^#)


秋田市のランドマークタワーの「セリオン」 初冬の青空の元、気持ち良さそうにそびえたってました(#^.^#)

正式名称は「秋田市ポートタワーセリオン」で、全高143m、展望台の高さが100m地点にあるガラス張りのタワーです。

日本海と男鹿半島の山並みが一望できるほか、南には遠く鳥海山、また市内の街並みと大平山が見られます。晴れた日の景色も良いのですが、やはり日本海に沈む夕陽が一番奇麗ですね(*^^*) 残念ながら夕陽の写真は削除してしまったようで・・・(-_-;)

最上階の展望台(5F)はもちろん、4Fのセリオンカフェや1Fのお土産・特産品販売のコーナーも人気です。

また、施設内の敷地で中古車展示販売会や、音楽フェス・特産品販売会などのイベントが開催されるスポットでもあります。さすがにこのコロナ禍では、中々開催されませんが(;´Д`)

駐車場も広く、消波ブロックのおかげで波が静かなこともあり、釣り好きの方も多く来られております。初心者向けのスポットのようで、親子連れやカップルも多くみられました(*^^)v

ここ一カ所で秋田の有名スポットを、遠くからでは拝見できますし(笑)、お土産や特産品も確保できますので、秋田にお越しの際は是非寄ってほしい場所ですので、覚えておいてくださいませ(^^)/

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

J2昇格の悲願達成!昇格と優勝を同時に味わえました(*^^)v


2017年の初優勝から3年、2度目の優勝とJ2昇格を同時に達成!11年目にしてようやく悲願を達成することが出来ました(*^^)v

我が地元のプロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」 TDKサッカー部が前身で、2010年よりクラブチーム化し「ブラウブリッツ秋田」に名称を変更。2013年にJリーグ準加盟クラブと承認され、2014年にJリーグに正式に加入しました。

2010年のJFLリーグからスタートし、2014年にJ3リーグに加入。8~14位を行ったり来たりのチームでした。2016年、優勝争いに少し絡み、最終順位4位になったことで一気に盛り上がりを見せます。そして2017年、新監督「杉山弘一氏」を迎え、最終戦での逆転優勝を飾りました(^O^)/

しかし、J2リーグの規格を満たしておらずライセンスを取得できないため、優勝したもののJ2に昇格は出来ず(;´Д`) しかし翌年、スタジアムを変更・改築し無事ライセンスを取得することが出来ました(*^^*) 後は、優勝(又は2位以内)するだけ!・・・でしたが、まさかの2年連続8位の定位置に(-_-;)

しかし今季2020年、新監督「吉田兼氏」を迎え、コロナ禍の中四阿が延期されましたが、6月27日のアウエイ岩手戦の開幕戦を4-0で勝利してから快進撃の開始! 開幕7連勝を飾り、その後引分も含め無敗を続けます。

そして迎えた11月18日の第28節。G大阪U23との試合。この試合に勝つとJ2昇格が決まります。そして、期待に沿って中村亮太選手の2ゴールで勝利!J2昇格を決めたのです(*^^)v しかも、同日・同時刻に行われた2位の長野VS鳥取線、ロスタイムに鳥取が先制し、そのまま終了。秋田の試合終了・勝利と共に、J2昇格&優勝のダブル受賞となった訳です( *´艸`)

来季からはJ2にカテゴリーも上がり、厳しい戦いになるのは分かり切っていること!それでもいつかはJ1!と期待して、応援し続けていきますよ(^^)/
J2のチームのサポーターの方、是非秋田にいらっしゃって楽しんで行って下さい。私もアウエイでお邪魔して、その地を楽しませていただきますね(*´ω`*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

今回も大満足の味とボリュームでした(*^^)v


中華料理なのに脂っこくない、オッちゃん向けのお店「中国風味 安西」さん。今回も大満足の味とボリュームでした(*^^)v

場所は、県道56号(新国道)を秋田市内から土崎方面に向かい、新川向交差点を右折し泉ななかまど通りに入ります。約1200m程進むと、片岡内科医院が左手にある変則交差点を左折。約200m進むと右手に「自家製麺5102」さんが見えますので、その向かいの小路を左折。そこから約50m進んだ右手にあります。住宅街の一軒家ですので、夜は探すのが難しいかも(;・∀・)

こちらのお店は、一日一組だけの貸し切りでの営業なのです。他のお客様がおりませんので、ゆっくり会話と食事を楽しめますよ(#^.^#) 最少人数は4名からで、10名まで可能です。

もちろん紹興酒を始め、生ビールや焼酎などのお酒も提供して頂けるのですが、持ち込みもOKなのです(^^)/ ただし、事前にお店と打合せお願いしますね!

メニューはお任せで、前菜からデザートまでボリュームたっぷり。中華料理ではありますが、店名にある通り「中国風味」で、油や調味料・調理方法を日本人向けに変え、脂っこくないよう調整した料理なんです。なので、品数も多くボリュームもたっぷりなのに、飽きずに最後まで食べられるんですよね(*´ω`*)

忘新年会はもちろん、町内会やPTA、ご家族の祝い事などで、他の人に気兼ねしない会合に是非どうぞ!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

今年も奇麗にライトアップされておりました(#^.^#)


東北三大地主の一人、池田氏。その池田氏分家のモミジが、今年も奇麗にライトアップされておりました(#^.^#)

正式名称は、国指定名勝「旧池田氏庭園払田分家庭園」といいます。池泉回遊式の日本庭園で、平成20年に名勝の指定を受けました。

春はツツジが奇麗なことで有名ですが、実はモミジの紅葉の隠れた穴場でした。写真好きな人の撮影スポットとして口コミで広がったり、CMの背景として使われたりして徐々に広く知れ渡ることになりました。

ここのモミジの多くは「イロハモミジ」と言う、全部の葉が真っ赤に染まる種類のモミジで、それは見事な彩付きです。

数年前からそのイロハモミジを始め、庭園内の木々をライトアップすることが定番となりました。11月の上旬の土日に開催され、納豆汁やカレー温麵などのグルメ店や、ジャズライブ、地元の特産品などの販売も行われます。

季節柄、寒さ対策や雨対策も忘れずにお越しくださいね(*^^*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

増田の内蔵見学の際、お昼にお勧めですよ(*^^*)


内蔵の街「増田」にあり、蕎麦がすっかり有名になったお店「林旅館」さん。店名通り、本業は旅館です。

場所は、国道342号線を東成瀬方面に向かい、土肥館交差点を左折。そのまま約500m進んだ最初の信号を右折し、約300m進んだ右手にあります。駐車場は、店舗前に5台程あり、また近くに公営の無料駐車場もあります。

座席は、旅館の食事用の大広間で、6人掛けの座卓が9卓あります。営業時間は、「2・5・9」の付く日(増田の市の日)の11:00~14:00で、それ以外は予約制です。休みは、不定休です。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

私のお勧めは「細打ち水蕎麦」で、水に晒されて出される蕎麦です。メニュー名通りの、かなり細いお蕎麦です。これ程の細さは、他では見たことないです。纏めて食べると、口中に蕎麦が感じられる不思議な食感ですが、蕎麦の美味しさが凝縮されてるように思えます。

まず一口目は何も付けずに、蕎麦そのものの味を堪能します。そして二口目には、塩で食べます。塩は、付けすぎるとかなり塩っぱいので、加減を注意してください。最後三口目には、いつも通りの出汁で食べます。後は、お好みの食べ方をすれば良し!

旅館なので、広い玄関も長い廊下があり、少し戸惑いますが、食べる場所は旅館の大広間。旅行気分を味わうのも、こちらの店の正しい楽しみ方ですよ(笑)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

雪、始まりました(-_-;)


東北の日本海側の秋田県、冬は雪が降ります。11月4日、2020年シーズンの雪、始まりました(-_-;)

昨年2019年シーズンは、例年にない記録的な小雪でした。会社の雪下ろしをしないのは、入社以来初めてです。除雪請負業者さんは、悲鳴を上げてました(;´Д`)

11月4日の降雪は、結構早い方です。例年であれば、11月中旬に少し降って一度溶け、12月初旬から時折パラついて、12月下旬か1月初旬に根雪になるのがパターンです。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

撮影した場所は、美郷町のラベンダー園の駐車場です。偶々、お客様に向かう途中でみぞれが降り初め、ふと山側を見たら山頂に雪が降り注いでました(*_*;
道路上に駐車する訳にいかず、こちらまで移動して撮ったのですが、移動の間に小降りになり若干溶けてしまってました(;・∀・)

多いより少ない方が暮らしやすいし楽なんですが、雪電話る経済もありますので、冬将軍様どうぞ程ほどにお願いしますね( ´艸`)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県でしか開催されていないようですね(;・∀・)


種苗交換会」って、知ってますか?どうやら、秋田県でしか開催されていないようですね(;・∀・)

種苗交換会とは、今年2020年で143回を迎える秋田県独自の農業イベントです。秋田県内の品質が素晴らしい農作物を展示・表彰したり、子供たちの農業学習の結果を展示したりします。

変革については、「第143回秋田県種苗交換会」のHPから引用させて頂きました。

明治11年(1878年)9月、県勧業課長樋田魯一が主催して、秋田市の浄願寺を会場に第1回の勧業会議が開かれた。石川理紀之助翁はその会議の推進役となり第2回目は幹事に就任している。この会議に出席したのは、農事に堪能な、民間から選ばれた45人の勧業係員で、その際、由利郡平沢の佐藤九十郎から「種子交換の見込書」が提議され、これを樋田会頭が採用、歴史的な種苗交換会の発端となった。
https://shubyo-yokote.com/gaiyo/

変革に名前が出た「石川理紀之助」さんは、秋田県の農業技術を向上させることに尽力した功労者です。明治時代の農村指導者で、生涯を地域農業の向上に捧げたと言われております。在来農法を研究し、これに自らの経験を加えて高い農業技術を構築し地域に普及させ、秋田県農業を支える原動力となった人物です。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

恐るべし、新聞効果!激込みの旭川ダム公園でした(*_*;


Facebook友の投稿で知った、紅葉の奇麗な「旭川ダム公園」 新聞にも載っていたので行ってみました。恐るべし、新聞効果!激込みでした(*_*;

場所は、県道15号秋田八郎潟線を秋田市内から太平方面に向かい、高速秋田道の高架下を潜り約10Kmほど道なりに進みます。看板があるので、丁字路を右折すると到着します。駐車場は、台数は未確認ですが多少あります。が、紅葉のこの時期はほぼ止められません(;・∀・) 反対側の「大平山リゾート公園」側からも、ダムの上を通り行くことが出来ます。私は、大平山リゾート公園側から向かいました。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

太平リゾート公園側から向かうと、全然公園の紅葉が見えず、「場所違うのかな?」と思ったほどでした(笑) でも、ダムの上から見る山々の紅葉がとても奇麗で、またダムから見下ろす風景も素敵でした。

真っ赤な紅葉を探し、人々の跡について行ったら、道の脇から赤いモミジが見えてきたので、そのまま進んだら・・・物凄い風景が見られました(#^.^#)

真っ赤に染まったモミジは、それはそれは見事で、思わず見とれてしまいます。写真撮った時は少し曇り空で、モミジの赤さが少し暗かったのが残念でした。

いろいろ撮影し帰ろうとしたら、急に陽射しが降り注ぎ、慌てて取り直そうとしましたが後の祭り(-_-;) それでも何枚か撮ったので、ギャラリーの写真をご覧ください。

なぜ新聞に載るのか、その理由が良く分かりました。まだ赤くなっていない木もあり、来週頃までは十分楽しめそうでしたので、来週末のお出かけ先にいかがですか?(^^♪

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村