一足早い春を感じに、秋田市土崎のセリオンリスタへ!温室に咲く桜が見頃です(^^♪

中古住宅だけど新居を構えた、秋田市土崎。ニュースで見て、一足早い春を感じにセリオンリスタへ。まだ少し雪の残る秋田市ですが、桜が満開のようです(^^♪

なぜ桜が咲いているのかと言うと、セリオンリスタは大きな温室となっているからなんですよ!

オールガラス張りの外観、温室そのものですよね。セリオンリスタ越しのセリオンもお楽しみください(笑)

そして、セリオンリスタと言えば「そば・うどんの自動販売機」 入り口にはしっかり看板が!

入ってすぐ目につくのが、椿。大きく真っ赤な花が目立ちます。

続いて、。すっかり満開です。染井吉野でしょうか? すみませんが、品種は未確認です(^^;) ピンクの地位様花が可憐です。

そして、白い桜。こちらも品種は未確認(^^; こちらも小さく可憐な花が可愛らしいですね。

まだまだ街に桜が咲くのは先ですが、早く一番好きな季節の春が来て欲しいオッちゃんです( *´艸`)

ちなみに、そば・うどんは売り切れでした(笑)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お雛様の時期恒例、横手市雄物川町の郷土資料館で開催の「ひな人形展」

3月3日は桃の節句で、お雛様が付き物。この時期恒例の「ひな人形展」に行ってきました。場所は、横手市雄物川町にある雄物川郷土資料館

子供も大きくなりお雛様など見る機会が無くなりましたので、せっかくの機会なのでここ数年毎年行かせてもらってます(*^^)v

展示室に入ります。最初にあるのが、吊し雛干支の小物。可愛らしいですね(*^^*)

続いて見えてくるのが、竹田人形。江戸時代に大阪に竹田近江(からくり芝居の創作者)のからくり人形を模したものです。

そして、吊し雛と押絵が。押絵は、ここで覚えました。平安時代に屏風や襖に施す貼り絵の技法で作られた人形。

目玉の展示物が、享保雛。享保年間に流行した内裏雛で、横手市指定有形民俗文化財に指定されているお雛様です。

続いて、押絵の雛段飾り。そして、もう一つの目玉展示物の古今雛が登場。明和年間に上野池の端の人形問屋である大鎚屋半兵衛が売り出したのが始まりとの事。

最後は、吊し雛と押絵で締めくくり。

他に、雄物川の歴史とそれにまつわる品々、農家の歴史と農機具が常時展示されてます。興味のある方は、是非(*^^)v

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

新居の秋田市土崎近辺を探索。今回はランチがお得な「秀寿司」さんへ!

週末しか行けない新居が有る、秋田市土崎。恒例となっている土崎探索、今回はランチがリーズナブルでお得な「秀寿司」さんへ。

そんなお得なランチですが、何と嬉しいことに土曜日もやってるんですよ。有難いですね(*^^)v

外観も店内も昭和チック。それだけ長く愛されているんでしょうね(^^♪

仕出しも行っているようで、開店時間の11時30分に入店した時に弁当の準備で忙しそうでした。

ランチは、日替わり弁当も含め6種類。しかも、価格が海鮮丼でも750円と評判通りの安さ。回転寿司のランチより安いです(笑)

オーダーは、お寿司屋さんなのでもちろん海鮮丼を。天丼やうな丼を頼む方も多く、どの丼を食べても美味しいのが分かりますね。

どうです、このネタ数・ボリューム! コスパ最高ですよね(^^♪

マグロを始め・海老・イカ・卵焼き・タコ・ハマチ・鯛・ホタテ・鯖・蟹・コハダが所狭しと並んでます。

イクラやウニ・トロなど目を引く高級ネタは確かにありませんが、この価格でこのボリュームは驚異的。私的には、十分満足です(*^^*)

港が近いので、もちろんネタは新鮮。どれもプリプリの歯ごたえと美味しさを堪能させて頂き、どうもごちそうさまでした。

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

SNSで知った岩手県盛岡市の「まほら岩手氷の世界」 最終日に何とか間に合いました(*^^)v

Instagramでみた氷の洞窟が衝撃的で、どうしても直に見に行きたくなりました。場所は、お隣岩手県盛岡市の「まほら岩手氷の世界

SNSで見つけたのが、2月23日。どこで・何時から・いつまで、とHPを確認したら2月26日まで。えっ、後3日しかない(;・∀・)

しかし、予定も色々ありましたが、何とか最終日の2月26日に行くことが出来ました(*^^)v

到着したのが17時少し前。まだ少し明るく、イルミネーションやライトアップもあまり目立たない時間帯。それでも気温はすでに-8℃と、かなり寒い。

氷の洞窟は空からの太陽光が無いと良い写真が撮れないかも、と思い少し早めにつくように調整したんですよね。

写真は撮った時間とは無関係に、明るい時と暗くなってきてからの写真を混ぜて投稿しますので、ご了承くださいませ。

まずは、入り口の氷柱のグラデーションがお迎えしてくれます。そのまま進むとまほら岩手の看板イルミが。

その先には、イルミロード願いの灯火ロード輝くつららロードと、イルミのトンネルが。これだけでもかなり奇麗です。

イルミのトンネルの脇に見えるのが折り鶴島で、かなり幻想的。トンネルを抜けると、イベント名の看板イルミに突き当たります。

途中にいくつもの見所有り写真も撮ったのですが、あまりにも枚数多く投稿は遠慮しておきます(^^;)

そして、お目当ての光の洞窟へ。予想通り、まだ少し明るい時間の方が綺麗でした。もしかしたら、日中の日が射す時間の方が、尚更いいかもしれませんね。

写真では伝わらないかもしれませんが、とにかく圧倒的な存在感とインパクトを与えてくれます。この迫力と幻想的な雰囲気は、是非直に見て感じて欲しい。

真ん中の通路の他に、右側にはバーがありお酒も販売されてて、左側には狭いく入り組んだ氷の通路も設置されてます。

広大な敷地の中、様々なイルミネーションやライトアップが演出されてました。その中でも私が特に奇麗だと思った写真です。

最初の写真から順番に、小高い丘に広がる花畑・花畑の頂上にあるきらきらハウスからの眺め・遊具を彩ったちびっこ広場・カップルに最適なハートのフォトスポット1と2・実際に滑ることのできる夢のローラーすべり台

他にも沢山のイルミとライトアップが有りますし、スノーラフティング氷上釣りなど日中も楽しめるイベントも。お土産コーナーや食事処もあり、結構長い時間楽しめるスポットです。来年も忘れずに行ってみねば!

ブログを見た皆様、是非岩手にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

予約して開店ダッシュ。秋田駅前の呑兵衛の聖地「永楽」さんへ!

酒蔵開放の打上にお邪魔したのが、秋田駅前にある呑兵衛の聖地「永楽」さん。秋田県民はもちろん、今では県外のお客さんも訪れる程。

開店と同時に席が埋まるほどの人気店で、飛び込みではほぼ座れません。なので、もちろん予約での訪問です(*^^)v

実は酒蔵開放の後、かなり時間が空いたので0次会で少し飲んで時間を潰してきたのですが、それでも開店前に到着(笑)

シャッターが空くまで店舗前で待ちました(^^♪ バイトの小林君がシャッターを開けてくれて、ようやく店内に。

店内の壁に張られた日本酒のメニュー、秋田県内はもちろん県外酒も取り揃ってます。しかもその数の多さ、予約なしでは入れない人気の理由が良く分かりますね。

スタートは、調子こいて「十四代3種飲み比べ」のを。十四代を呑めることも凄いのですが、この価格で吞めることも驚きですね。

その後は利き酒三種で「両関花邑」の酒未来美郷錦雄町と、私の地元横手市大森町のお酒「天花」の酒こまち雄山錦亀の尾を。

写真は、撮り忘れました(;^_^A すみません。

お通しの奴とツブ貝からスタート。

先ずは、マグロ北寄貝の刺身を。そして、お新香を。日本酒には付き物のアテで、お酒が進みます。

揚げ物で、アジフライ蓮根の揚げしんじょを追加。そして、穴場のメニュー「冷やし中華」を〆に。

冷やし中華、トッピングはサラダ感覚で酒のつまみに、麺は〆ラー代わりに。年中提供されてて、これは是非お勧めですよ!

予約時間は、2時間の18時30分まで。代行も開店ダッシュで19時に自宅に向かいましたとさ(笑)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

恒例の酒蔵開放、今年もお邪魔しました由利本荘市矢島町の「天寿」と「出羽の富士」

日本酒好きになった数年前から恒例となった、酒蔵開放への訪問。今年も由利本荘市矢島町の「天寿」さんと「出羽富士」さんへお邪魔しました(*^^)v

新型コロナの蔓延で残念ながら、以前のような蔵内での物産販売は無くなってしまいました。しかし、当日しか買えないお酒が有るので、やはり行かない訳にはいきません(笑)

まずは、天寿さんへ。10時30分頃の到着でしたが、既に行列が(;・∀・) 

入り縁近くでは「朝しぼり無濾過生原酒」の試飲が。運転手の私は飲めませんけどね(笑)

当日販売する限定品は、6種類。会場も人数制限しての入場と、コロナ対策もしっかりと。

続いて、出羽の富士さんへ。こちらも行列ですね。

こちらは、限定酒は7種類。その他にも沢山の種類が用意されてました。3000円以上購入すると福引を回せるのですが、もちろんティッシュでした(笑)

購入したのは、こちら。まあ、いつも同じものを購入してるんですけどね(笑)

天寿さんの「朝しぼり無濾過生原酒」と「全麹仕込み造り酒屋の甘酒」、出羽の富士さんの「特別本醸造袋吊り」を。甘酒は、お袋へのお土産です(^^♪

そして、バレンタインのお返しに出羽の富士さんの「生貯蔵酒アマビエラベルギフトパック」を。生酒なのでホワイトデイまで待てないので、早く渡さなきゃね(#^.^#)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村