
オリジナルのお蕎麦が美味しいと人気の、秋田市雄和にある「農家レストラン ゆう菜家」さん。時間をずらし、やっとの初入店でした(*^^)v
メニューは、セットと単品からの選択。お蕎麦は、練りこむ素材が「モロヘイヤ・しいたけ・古代紫米・ヤーコン」の4種類。オーダーは、セットから「ネバネバもりもりセット」で、麺はモロヘイヤで、ぶっかけをチョイス。


ネバネバの正体は「納豆・モロヘイヤ・山芋」でした! どれも好きなネバネバで、栄養も豊富です(#^.^#) このネバネバなら、冷やでも温でも美味しく食べられますね。
お蕎麦は、モロヘイヤを練りこんでいるので緑色。かなり幅広の麺で、蕎麦というよりは平打ちのうどんに近いかも。でも、もちろんそば粉なので味は蕎麦。蕎麦の味の平打ちうどん、と思える不思議な食感です。味は美味しいので全く問題なしですけどね(*´з`)
天ぷらも付いてくるのですが、具材は今が旬の山菜。さしぼとタラの芽は分かりましたが、もう一つが分かりませんでした(^_^;) パリッとした食感の葉物で、美味しいのは分かりましたけどね(笑) そして、定番のシイタケも。海老嫌いの私には嬉しい天ぷらです。
次回何の蕎麦を食べるか悩ましい程ですが、ヤーコンって聞いたことない野菜なので、多分それを選ぶと思われます(#^^#) それにしても、秋田県内でもいろいろな蕎麦があるものですね!
お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

お蕎麦! 天ぷら! ゼリー! セットメニュー! 単品メニュー! メニューの外観! 外観です! 営業時間です! 調味料です! 竹林が気持ち良いです!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

コメントを投稿するにはログインが必要です。