秋田県に20年振りの新駅が出来ました!新興住宅街の泉地区「泉外旭川駅」

秋田県庁所在地の秋田市。その中心にある基幹駅が「秋田駅」 奥羽本線・男鹿線の次の駅がこちら「泉外旭川駅」です。

一般的な駅とは違い、ホームには南北にある駅前広場から地下道を通って中に入ります。秋田貨物駅が近くにあり上下線が離れて通っているため、駅舎は上下線で挟む形に設置されてます。

泉地区・外旭川地区は、土地区画整理事業などにより居住性が向上し、人口が密集する地区でした。また、秋田駅と土崎駅どちらも泉地区・外旭川地区から距離があり、新たな駅を造ることにより地域環境の向上が期待されるとして、2011年3月「第6次秋田市総合都市計画」の一つとして策定されました。

ちなみに、秋田駅と土崎駅との距離は7,1kmで、県庁所在地の中心駅から隣駅までの距離としては東北6県で最長だったとのこと。秋田駅から泉外旭川駅までの距離は、調べましたが分かりませんでした(;・∀・) ほぼ中間の位置、とは書かれてましたけど・・・

外旭川地区にはイオンタウンが大型商業施設を建設予定であることから、さらなる地域発展・人口増加が見込まれますね。また、未定ではありますが、地元プロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のホームスタジアムの建設予定地でもあり、施設利用者のアクセス面を考えると有効な駅です。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県人で知らない人はいない!と言われる、大館市民御用達の「煉屋バナナ」 私は知りませんでした(;・∀・)

会社から社員の皆に戴いたお菓子、大館市の煉屋菓子舗の銘菓「煉屋バナナ」 かなり有名なお菓子との事でしたが、実は私全く知りませんでした(;・∀・)

煉屋菓子舗さんは、昭和2年創業で大館市の老舗菓子店。「煉屋バナナ」は、商品名で分かるようにバナナ風味のお菓子。白餡にバナナフレーバーが入っている、バナナの形を表した最中です。

創業当時からある商品で、当時バナナは高価だったため、お菓子でバナナを味わってもらおう!と考案されたお菓子だそうです。大館市民のためを思って作られたんですね(#^.^#)

包まれている包装紙で、すぐにバナナと分かりますね(笑) この包装紙が、すっかり商品のトレードマークになっているようですね。現在の社長のお父さんがデザインしたものだとか。

袋を開けた瞬間、フワッとバナナの香りが漂います。これほど香りの強い最中は、初めてですね。食べてみると味は香り程強くは無く、かなりまろやかな餡です。最中の皮とバナナフレーバーがよく合いますね(*^^)v 甘さは控えめで、すっきりした味わいです。

他にも、甘辛い味と食感が特徴の揚げ菓子「おばこ餅」や、砂糖とクルミと寒天だけで作られ甘さととろける食感が美味しい「館の明がらす」など、沢山の商品が有り迷う程です。大館市に伺った際のお土産を選ぶのに最適のお店ですね!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

久々の訪問でしたが、相変わらずの激込み!羽後町の「道の駅端縫いの郷」

西馬音内蕎麦が有名な、雄勝郡羽後町。2016年7月にオープンした「道の駅端縫いの郷」ですが、オープンからほぼ5年経つけどまだまお客さんの列は衰えてませんな(@_@)

午後から羽後町のお客様に伺う約束有り、面談後の14時頃小腹満たしに訪問。ランチ時間も過ぎていたので、それ程待たなくてもいいだろう・・・と思ってましたが、相変わらずの行列。ちょいと予想外(;・∀・)

写真は、一人用のカウンタ席から見た蕎麦越しの雪原です。春は水田、夏は緑の絨毯、秋は黄金の稲穂を見ることが出来る、人気の席なんですよ(*´з`)

小腹満たしなので、「冷やがけ 小」をオーダー。西馬音内のそばのスタンダードは、温ではなく「冷し」 どちらかと言えば温かいものが好きなのですが、ここは郷に入っては郷に従え!と言うことで(*^^*)

数々の名店が軒を連ねる羽後町。確かにそれらのお店には及ばないのですが、それでもかなりレベルの高いお蕎麦を食べられます。地元産のそば粉の品質の良さもあるでしょうが、やはり地域の名店の方々が指導した「お蕎麦の仕込み」の力が大きいんでしょうね(#^.^#)

西馬音内蕎麦の特徴である、「細いけどコシの強烈な麺」はもちろん、少し甘めのカツオ中心の魚介系醤油出汁は、もちろんしっかり表されてます。トータルバランスは、先駆者のお店にはもう少しですが、これから経験を続けて行けば追いつけると思ってます(*^^)v

蕎麦以外にも、隣県岩手県雫石町で人気のジェラート店「松ぼっくり」さん監修の「羽後ジェラ」さんや、本格焙煎珈琲が飲み放題の「BonCafe」さんもあり、色々な味が楽しめます。

食べたり飲んだりの後は、農産物直売所でお土産や特産品のお買い物を楽しんでくださいませ(^^♪

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

春まだ遠い桧木内川提の桜並木!今年は、桜祭りが出来るかな?(*´з`)

武家屋敷通りと共に有名な「桧木内川提の桜並木」 去年桜祭りは、新型コロナウイルスの蔓延で桜祭りは中止となりました(-_-;) 今年は、開催されるかな?

桧木内川提の桜並木、その長さは約2km。桜の種類は、染井吉野。昭和9年に第125代天皇のご誕生のお祝いとして、旧角館町の町民が植樹したものです。

国の名勝にも指定されており、また平成2年に武家屋敷通りと共に「日本桜名所100選」にも選ばれました(*^^)v

しかし、まだ3月中旬。さすがに雪も残っており、蕾もまだまだでした(;・∀・) 枝のみの裸の桜並木ですが、それでも青空と古城山とのコラボは素敵でした(#^.^#)

今季の冬は豪雪でしたが、だいぶ雪も解けてきました。桜が咲くのはもう少し先、4月中旬頃でしょうかね? 早く桜のトンネルを、カメラ片手にゆっくり歩きたいものです(*^^*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

こんなに美味しいうどんが食べられるなんて、今まで知らずに損した気分です(^_^;)


大仙市の日の出町交差点の角にある居酒屋「食楽茶笑市 よっかん」さん。ここにお店がある事を知ったのが、ほんの数年前。ランチがある事を知り、初訪問してみました(^^♪

なんとなくうどんが食べたく、ネットでお店を探したら、こちら「食楽茶笑市 よっかん」さんがランチを行っており、しかもうどんが美味しい!との口コミを発見。新規開拓で初訪問してみました(*^^)v

平日限定の日替わりサービスランチ、そして定番のランチメニュー7種類・限定ランチメニュー3種類と、かなり豊富なメニュー。平日限定メニューもかなり気になりましたが、麻婆好きには外せないので定番ランチメニューから「四川風麻婆」をオーダー。麺は、太麺と細麺から選べ、太麺を選択。


讃岐うどん並みの太麺うどん、熱々の四川風麻婆つけ汁、揚げばら肉付のサービスライスがバランスよく並んでます。見た目で既に美味しいのが分かります(笑)

一口食べてみたら、うどんは少し温めですが、つけ汁はかなりの熱々!口の中が火傷しそうでした(;^_^A 少し温めの麺のうどんの意味が分かりました(笑) それだけ注意すれば、あとは美味しく食べるだけ!

うどんは、見た目通り讃岐うどんに引けを取らないモチモチでかなりコシの強い食感が美味しいです。手打ちかは確認しませんでしたが、かなりうどんとしてのクオリティが高いです!

つけ汁は、かなり熱々!気を付けないと火傷しそうなほど。しかし、味付は本格的な中華味。もやしやひき肉、しめじ、ニラなど、かなり具沢山。うどんと合わせて、お腹いっぱいになります(#^^#)

太麺を味わって、そのクオリティの高さを感じられましたので、次回は細麺も是非食べてみたいです。でも、あまりにも魅力的なメニューが多すぎて、何をオーダーするか迷うなぁ~(;・∀・)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

最近は晴れ間も多くなり、少しずつ春になりつつありますね!鳥海山も奇麗に見られました(*^^*)


何度も投稿してる、秋田県を象徴する霊峰「鳥海山」 晴れ間が多くなり、今日は奇麗に見られました(*^^*)

全国ニュースになるほどの豪雪に見舞われた、秋田県横手市。一時は、自衛隊による雪下ろしの救助活動も行われたことも。

そんな豪雪の残雪はまだまだありますが、天気は穏やかになり風は少し和らいできました。ここしばらくは晴れ間も覗く好天続きで、特に今日は一日中青空が広がり気持ちいくらい(*´ω`)

その好天下、お客様に向かう途中の鳥海山があまりにも素敵で、思わずパチリ!春の空独特の、少しもやがかかったような春霞に浮かぶ鳥海山は、最高に美しく輝いてました(*^^)v

まだまだ放射冷却現象の影響で、最低気温は氷点下の気温ですが、最高気温も日ごとに高くなってます。春まだ浅く、晩冬と行ったり来たりの季節模様ですが、春は確実に近付いてきてますね( *´艸`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!


下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

イタリアンのお店の中にある肉料理店のメニューが「カレーそば」 これは、行ってみるしかありませんね(笑)


横手市のイタリアンのお店として人気の「バルパサポルテ」さん。そこの店内にある肉料理店が「肉山 横手店」 何やら面白いメニューがあり、ランチにお邪魔してみました(*^^*)

オーダーは、イタリアンのお店の中の肉料理店なのに「肉山カレーそば」を!イタリアンでも肉料理でもない、面白メニューですね(笑)

しかし、さすがイタリアンの人気店なので、最初はサラダが出されました。丼がいきなり運ばれるものと思ってたので、チョイと驚きでした(・・;) 元々味には定評のあるお店なので、彩り・盛り付け・味とも申し分ありません。

サラダを食べ終わった頃、いよいよ丼が運ばれてきました。カレーの上に野菜類と鶏モモチャーシューがトッピングされてます。そばは日本蕎麦ではなく中華麺で、どちらかと言うとカレーラーメンと思ってください。

カレーも、麺も、スープも、かなり本格的な仕上がりです。麺は、手打ちと思われる太平麺でモチモチ感とコシが凄いです。一般のラーメン屋さんでも十分出せますね!

スープは、カレーの美味しさが強く感じられ、多分ですが鶏ガラと野菜と鰹節のトリプルコンビの醤油スープがベースと思われます。馬鹿舌なので多分としか言えず、正解かも分かりません(^_^;)

メニューにも書いてますが、追い飯が無料サービス。もちろんしっかりカレースープと共に味合わせて貰いましたよ(o^^o)

カレーうどんはあちこちで食べられますが、この平太麺のカレーそばは他では味わえないかも!平日限定のメニューですので、お気を付けを( ・∇・)

バルパサポルテさん、肉山さん共にLINEページあり、初めて登録した方にはなんと「田園ハム」さんのウインナーをそれぞれ一つずつ貰えますよ*\(^o^)/*

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!


下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

我が地元のサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の歴史に新たな1ページが刻まれました(*^^)v


2021年、J2デビューした我が地元のサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」 早くも2試合目の3月7日、待ちに待ったJ2初勝利を達成しました(^O^)/

2月28日のデビュー戦、対戦相手はザスパクサツ群馬。先制されるも追いつき善戦しましたが、終盤の勝ち越しゴールで残念ながら敗戦に(-_-;)

その1週間後の3月7日、対戦相手は栃木SC。4年前の2017年ブラウブリッツ秋田初優勝の時、最後まで優勝争いをしたチーム。栃木SCは、そのシーズンの2位になりJ2に昇格しました。

3年振りの対戦ですが、J2昇格後ずっと残留しているチームであり、昨シーズンは10位と言う好成績を収めている格上チームです。

堅守速攻」をモットーにし、戦術も似た両チーム。しかも、システムも4-4-2と同じ。クロスカウンターのような試合が予想されます。

試合は予想通り、前線へのロングボールを多用した攻撃の応酬。開始早々から一進一退の攻防が続きます。そんな中、前半11分の早めの時間、フリーキックのチャンス到来。

キッカーは、鈴木準弥選手。長身の増田繁人選手や加賀健一選手も集まり、攻撃の打ち合わせ。そこに沖野将基選手も加わりました。それぞれの選手がフィールドに戻ります。そしてホイッスルが鳴り、鈴木準弥選手がボールを蹴った先は・・・

ゴール前ではなく、センターフィールド方面に!輪笠祐士選手がボールに向かいます・・・が、スルー。そこにフリーになった沖野将基選手が飛び込み、右足を振りぬくとボールは栃木SCのゴールネットを揺らしました( *´艸`)

その後は一進一退の攻防が続きますが、終盤はすっかり押され気味。しかし何とか凌ぎ、1-0のまま試合終了!J2初勝利と言う、クラブチームの歴史に新たな1ページを刻みました(#^.^#)

まだシーズンが始まったばかりで、残り40試合もあるのですが、2試合目で初勝利は上出来ですね(*^^*) 来週末3月14日は、Jリーグ発足時のオリジナル10のチームの一つ「JEF千葉」戦。厳しい戦いでしょうが、応援し続けるだけです!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!


下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

各地の郷土ひな人形、これだけ一同に集まることは中々ないでしょうね!


高速秋田道横手ICから直ぐの「秋田ふるさと村」さん。全国各地の郷土ひな人形が一堂に会する企画「郷土のひな人形展」が開催されておりました(*^^*)

ここ数年観に行っていた、隣町「横手市雄物川町」でこの時期開催される「吊るし雛展示」 観に行ってみたのですが、残念ながら今年は開催されず(;´・ω・) そこで教えてもらったのが、こちらの「郷土のひな人形展」でした(*^^)v

案内の際に見せてもらったチラシに載っていたのは、地元横手市の「中山人形」の他に10県のひな人形。その11種類の展示と思い訪問したら・・・なんと、40もの府県のひな人形が(@_@)

一応写真は全部撮ってきたのですが、さすがにこちらに載せきれず(;・∀・) 代表の写真として、もちろん地元秋田県の「中山人形」と「八橋人形」をアップさせて頂きますね(笑)

パッと見はそれ程違いが無いように思えますが、大きさや着物の色使い・台座の種類などが全く違います。そしてよく見ると、人形の表情も違ってます。共通するのは、どれも「気品がある」こと。親が子の成長を願い、将来気品のある大人になって欲しい、と言う願いが現れているんでしょうかね(#^.^#)

会場は、秋田ふるさと村1階の「工芸展示館」で、入場は無料です。開催期間は特に表示が有りませんでしたので、興味のある方は早めに行ってみてくださいませ(*´з`) それにしても、全国には沢山のひな人形が有るものですね(*´ω`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!


下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

テレビの影響で久々の訪問「丸亀製麺」さん!モチモチ太麺は、相変わらず(#^.^#)


今夜はナゾトレの値段に対して商品を選ぶ問題で、丸亀製麺さんが取り上げられました、その中の「明太玉子あんかけうどん」があまりにも美味しそうで頭から離れず、翌日のお昼ご飯はそちらを!

ネギ好きなので普段は丼いっぱいにネギをのせるのですが、今回は玉子の餡がしっかり写るよういつもの1/4しか盛りませんでした(;^_^A 


トロトロの玉子の餡が美味しそうです。まずは、明太子を混ぜずにそのまま頂きます。見た目通りのトロトロ食感を堪能します。明太子の辛さと塩っぱさが有るからでしょう、少し薄味です。

メインの明太子を餡に混ぜ合わせて、再び頂きます。薄味に明太子の味が合わさって、塩加減と辛さ加減がちょうどいいです(*^^)v 混ぜる前の玉子の餡だけで食べるのも美味しいのですが、やはり明太子を混ぜ合わせると、味が完成して美味しさが全然違いますね!

そして、味を引き立たせるのは、やはり「」です。モチモチで弾力のある食感は、やはり自家製麺であること、一度に大量に打つのではなく少量ずつ打つことで鮮度が落ちないようにしているんでしょうね(*^^*) チェーン店ではありますが、一般のうどん店に引けを取らない仕上がりです!

時折、新作メニューや限定商品などチェックして、また行ってみようっと(*´з`)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村