青森県平川市行きの目的は、こちら。平賀駅前の「台湾提灯プロムナード」

実家の横手市大森町から片道約200㎞の道のりを走り辿り着いた、青森県平川市。目的は、平賀駅前の「台湾提灯プロムナード」を見る事でした。

SNSで見つけてどうしても見たくなり、ちょうど野暮用も雨で中止となったので、つい車を走らせちゃいました(笑)

ナビに「平賀駅」と入力すると、迷わず辿り着きます。駅付近に来ると、街頭に混じって台湾提灯の明りが少し見えますね。

明りに誘われ近付いてみると、小さくではありますが台湾提灯が所狭しと飾られている小路が見えてきます。

小路の正面に立つと、それはそれは奇麗な台湾提灯の群れが目に飛び込んできました! 夕闇と雪で、かなり幻想的(#^.^#)

平川市台中市姉妹都市の提携をしているそうで、台湾文化の紹介として行われているイベントのようですね。

平川駅入り口の屋根にも台湾提灯が飾られてました。駅構内の明りが強く、あまり良く撮れませんね(^_^;)

イベントのポスターも飾られていました。先日投稿した中央公園のイルミネーションも同じイベントのようです。

もう一カ所、パーゴラにも台湾提灯が飾られてました。正面から撮った写真は周りの明りが強く、あまりきれいには撮れませんでしたが、斜めから撮った写真は我ながら中々お気に入り(笑)

弧を描き並んでいる台湾提灯は可愛らしく、そして儚げで幻想的でもあります。

素敵な風景を観ることができ、長い距離を走って来た甲斐が有りましたε-(´∀`*)ホッ 来年も忘れずにお邪魔しなきゃね!

ブログを見た皆様、是非青森にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも通り過ぎてましたが、初めて立ち寄った青森県平川市。

岩手県に行った翌週は、東北を北上し青森県平川市へ。いつも取り過ぎてましたが、今回は目的地でしたので初めて立ち寄ってみました(^^♪

最終目的地の平賀駅に向かっていると、何やらきれいなイルミネーションが! 思わず駐車場へ車をINしちゃいました(笑)

平賀駅から少し手前にある中央公園のパーゴラや樹木を飾ったもの。「ひらかイルミネーションプロムナード」と言う企画の一環のようです。

入り口から公園内に入りましょう!

イルミのトンネルが七色に変わり青・黄・緑なども奇麗ですが、私は赤が一番奇麗に感じられました。思わず見惚れちゃいます(*^^*)

園内の樹木も奇麗にイルミで飾られており、規模は小さいですがホッとできるスポットでした(#^.^#)

ライトが明る過ぎてうまく写真が撮れなかったのが残念(-_-;)

ブログを見た皆様、是非青森にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年も見ることが出来ました!岩手県雫石町の小岩井農場「銀河農場の夜」

11月下旬から開催される、隣県の岩手県雫石町にある小岩井農場の「銀河農場の夜」 東北最大級のイルミネーションのイベントです。

今季も見に行こうと思ってましたが、気が付いたら1月8日。最終日が1月9日なので、慌ててお邪魔しました!

最終日前の夜と言う事で、沢山の方が来てました。親子連れの方が多いようですね。

沢山の見所が有るのですが、私のお気に入りを紹介していきますね(*^^)v

入り口でチケットを渡し、イルミのトンネルを通って入場します。

最初に見えてくるのが、巨大迷路巨大クリスマスツリー。迷路は若干行列が出来ていたのでパスし、グリーンに輝く巨大クリスマスツリーに。思わず圧倒されちゃいます。

次に向かったのが小岩井農場のシンボル、銀河鉄道SL。お分かりかと思いますが、宮沢賢治さんの銀河鉄道の夜がモチーフ。幻想的ですね(#^.^#)

その手前にあるのが、恋人たちのベンチ。恋人同士はもちろん、親子連れにも大人気でした。まあ、私には全く縁のないものですけどね(笑)

光のトンネルを通って次に向かいます。長く続くトンネルでは光に包まれた写真が撮れる、毎年人気のスポット。

そして、岩手県のシンボルマウンテン岩手山のイルミ。どっしりした姿を上手く表してますね。

その先に見えてくるのが、キラキラパーク。滑り台やアスレチック遊具を彩るイルミは奇麗で、お子さんに大人気。遊ぶことは出来ませんけどね(笑)

こちらも毎年大人気、一本桜と展望台。もちろん、小岩井農場の一本桜をモチーフにしたもの。小高い位置に有るので園内を一望できる素敵なスポットです。

そして見えてくるのが、桜並木のイルミ。ピンクのイルミが、正に桜並木を感させてくれます。ちょうど園内を回覧するイルミライナーが通ったところ、パチリ。

昔の農場をイメージした馬と馬車のイルミ。今では見ることはないですが、馬は今でも農場には沢山いますよ(^^♪

いよいよ終盤へ。ランタンも飾られていて、かなり幻想的。

最後に待っているのが、写真映えスポット。恋人たちのツリーは、もちろん恋人達に大人気。こちらも私には全くの無縁(笑)

こちらも大人気、キャンパスイルミ。一枚の巨大キャンパスに一本桜や岩手山に架かる虹を表したイルミ。写真映えしますよね!

他にも沢山素敵なイルミが有るのですが、それは皆さんが直に見に行って下さいませ。まあ、今季はもう終わっちゃいましたので、来季忘れずにね^m^

ブログを見た皆様、是非岩手にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

以前投稿した山形県朝日町にある「空気神社」 紅葉が最高潮でした(*^^)v

以前に投稿した山形県朝日町にある面白い神社「空気神社

その時の写真は緑の葉の中の姿でしたが、今回は紅葉真っ盛り。その鮮やかさに息を呑むほど(#^.^#)

参道入り口からもう、この色使い。これだけでも圧倒されそう!

途中の紅葉は、息を呑む美しさ。赤い絨毯も奇麗(#^.^#)

天気も良く、紅葉が青空に映えます(*^^)v

結構緩やかな参道を紅葉を楽しみながら進むと、ご神体が見えてきました(^^♪

ピカピカに光るご神体に映る紅葉が綺麗。息を呑む美しさとはこの事ですね(*^^*)

参拝の仕方も賽銭箱も他とは違う、オリジナル。

次回は、桜の時期に行ってみたいですね(#^.^#)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形ツアーの定番スポット、朝日町のワイン城!もちろん、今回も寄りましたよ(*^^)v

鶴岡市の夜を楽しんだ翌日、最初に向かったのは朝日町ワイン城。山形ツアーの定番スポットなんです(*^^)v

こちらのワイン、安くて美味しいコスパ最高の商品なんですよ!

朝日町ワインは、2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットの食事の際提供されたことで一躍有名に。

元々丁寧な製法で作られ、その品質には定評がありました。その後、日本ワインコンクールサクラアワードで受賞するまでに成長。

酸味も渋みも少ないく呑みやすく、ワインに疎い私でも美味しいと感じられる品質。山形にお越しの際の立ち寄りスポットとしてお勧めですよ(*^^)v

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形県鶴岡市を代表する観光スポット「出羽三山神社」 こちらも数年振りの訪問でした!

山形県鶴岡市と言えば、多くの方がこちら「出羽三山神社」を思い浮かべると思われます。山形を代表する観光スポットですね。

私自身は二度目の訪問ですが、厳かで神秘的な雰囲気は変わることはありませんね。

その雰囲気を作り出しているものの一つが、杉並木。樹齢100年越えの大木がずらり。

案内看板を見て、羽黒山を含めた鶴岡市散策を計画するのも良いですね(^^♪

大きな鳥居を潜り、境内に入ります。右手に鐘楼を眺めつつ、神社へ。雨のため靄がかかってますが、より神秘的な雰囲気が増します。

三神合祭殿は現在外構工事中。足場で囲まれていたのは少し残念でしたが、御利益は変わりませんからね(笑)

雨にもかかわらず、多くの方が参拝にいらしてました。

鏡池の前に植えられているモミジも真っ赤に紅葉。晴れていたら池に写り込んで奇麗だったでしょうね。その写真は、来年の課題かな(*^^*)

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

数年ぶりの訪問、道の駅月山。新種のワインを購入しました(*^^)v

もう何年前か忘れましたが、電気自動車リーフの一泊二日のモニターで訪問した「道の駅月山

確かワイン工場があったと記憶してましたが、その通りでした(*^^)v

ワイン工場は動いてませんでしたが(笑)、道の駅内にはワインがたくさん(^^♪

もちろん、ワイン以外にも面白いものも。

試飲コーナーも有りました(*^^*)

買ったのはこちら、「デラウエアの新酒」を。他の2本は、後日投稿のワイン(笑) そして、土産に「月山ぶどうサイダー

そして、吊り橋のふれあい橋。その向こうにはワイン貯蔵庫が有るんですが、雨のため断念(-_-;)

そしてもう一つの名物が、ボルダリング。沢山の老若男女が楽しんでました(#^.^#)

新そば祭りなども行われてあり、紅葉も奇麗。この時期お勧めのスポットですよ(*^^)v

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

見頃には早かったですが、宮城県でも有数の紅葉スポット「鳴子峡」に初訪問!

トンネルに架かる橋を通る電車の写真が有名な、宮城県でも一二を争う人気の紅葉スポット「鳴子峡」 紅葉には早いと思いましたが、チョイと立ち寄ってみました(*^^)v

実は恥ずかしながら初訪問。結構近くの紅葉スポット「鳴子ダム」は何度も行ったこと有るんですけどね(^^;)

かなり広い渓谷のようで、散策コースは3つありました。私は一番楽そうな鳴子峡レストハウスから始まるコースを選択(笑)

結構勾配がきついところもあり、ガラスのへじゃかぶには少々負担が(;・∀・) それでも歩き続けます。

途中、大深沢橋を見上げる風景が見られ、暫し見惚れてしまいました(^^♪

終点の展望台が見えてきました。それにしても凄い岸壁ですね! 緑の葉でもこれほど見事なので、紅葉ならどれほど奇麗なんでしょう(#^.^#)

ところでトンネルと橋が見当たりませんでしたので、どこから見られるんだろう?と思ったら、何と大深沢橋からでした(;^_^A まあ、素敵な風景を観ることが出来たので良しとしましょう(笑)

ブログを見た皆様、是非宮城にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

旧有備館の裏を流れている、内川。水路の遺産なんてあるんですね!

旧有備館の駐車場に有った案内看板「世界かんがい施設遺産 内川」 水路に世界遺産なんてあったんですね! 全く知りませんでした(;・∀・)

旧有備館の庭園を散策していたら裏側に水路が流れており、どうやらそれが内川のよう。早速拝見しに行ってみました(*^^)v

この内川伊達政宗公の指示により岩出山城の築城と共に造らせたものとの事。そんな歴史があったんですね。

その後、昭和62年に国営大崎農業水利事業により整備され改修され現在の姿になったそうです。

それにしても静かで清らかな水路。癒されますね(#^.^#)

途中崩壊があるようで、散策路が立入禁止になっているのが残念でした(-_-;)

街中にも流れていて、結構な距離が整備されているようですね。さすがにすべてを見に行く時間も体力も有りませんでした(笑)

それにしてもかんがい水路に世界遺産があるとは知りませんでした。いろんな世界遺産があるものですね(^^♪

ブログを見た皆様、是非宮城にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

何度も目にした看板、大崎市岩出山にある「旧有備館」 初訪問してみました(*^^)v

下道で仙台市に行く際通る、大崎市岩出山。通る度に何度も見かけたことのある「旧有備館」の看板。

前から気になってましたので、思い切って初訪問してみました(*^^)v

こちらが入り口の写真。入館料を支払い、中に入ります。旧有備館の案内板がありましたが、木陰で何が書いているのか分かりませんね(笑)

ちなみに有備館とは仙台藩伊達家が開設した学問所で、今は国指定の史跡及び名勝との事です。

こちらが主屋の中の様子と、そこから見た御池の眺め。紅葉にはまだ早いですが、それでも奇麗ですね(#^.^#)

一番上の写真が、池の中に出島となっている茶亭。そこを横目に庭園内を巡ります。本当に素敵な日本庭園ですね(^^♪

前日の雨で池が濁っているのが少し残念ですが、途中の竹林では秋晴れの木漏れ日が心地よく、すっかり癒されました。

ちょうど半分回ったところで、先ほどの主屋を反対側から眺められます。ここが一番の見所ですね。

また池沿いをグルリと巡り、明神社を拝み元の案内所へ。ほんの20分程の散策でしたが、大満足のオッちゃんでした。

もう何十年とただ通り過ぎたのが悔やまれるほど素敵な場所でした。これから紅葉となるので、益々お勧めのスポットですな(*^^*)

真向かいにはJR仙山線の有備館駅があり、伊達政宗公の銅像も設置されております。こちらも忘れずに訪問してくださいませ!

ブログを見た皆様、是非宮城にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村