酒田市と言えば日本三大吊るし雛の一つ「傘福」 山王くらぶに飾られてます!

山形県酒田市と言えば、有名なのが吊るし雛の「傘福」 日本三大吊るし雛の一つです。

ちなみに他の二つは、静岡県伊豆稲取温泉の「雛の吊るし飾り」と福岡県柳川市の「さげもん」です。私も傘福を拝見しに行って初めて知りました。

傘福が拝見できるのは「山王くらぶ」と言う施設。山王くらぶとは明治28年に建築された料亭で、現在は北前船が活躍した時代の展示室と傘福の展示や製作体験ができる観光拠点となってます。

傘福が展示されているのは、2階の大広間。小上りが有り、今でいうステージでしょうね。かつては舞妓が舞を踊っていたことでしょう(^^♪

傘福の名称でお分かりでしょうが、天井部に傘が有りそこから雛飾りが吊るされています。それにしてもこれほどの数が並んで飾れれている風景は、圧倒されそう。

傘福の色は殆どが赤なのですが、どうやら山形県の県花「紅花」で染められているよう。染められる前の白い雛も飾られてました。

また、雛の形それぞれに意味が有り、それを願って飾られています。それぞれの意味については、写真をご覧ください。

傘福の他に一般的なお雛様も少し展示してありますので、そちらもお楽しみくださいませ。

1階は、北前船が活躍していた頃の時代の写真や当時の様子を表した文書などが、各個室に展示されてます。画家の「竹久夢二」さんが良く使われていた部屋があり、そこにはご本人が訪れた際の写真も。

他にも、当時使われていた人力車や花嫁の白無垢衣装など沢山の見所が有りますので、酒田にお越しの際は是非足を伸ばしてみてください(*^^)v

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形県酒田市内を散策。趣のある建物「相馬楼」を発見!全く知りませんでした(^^;

日枝神社を後に、酒田市内をブラブラ探索。何やら趣のある建物が見えてきました。門の額に「相馬楼」と書かれてありますが、何の建物なんでしょう?

門を潜り入口まで行ってみると、入場料の表示が。どうやら何かの展示が行われている模様。ネットで調べてみると「竹久夢二美術館」のようですね!

さすが竹久夢二さんの絵画が見られるだけあり、結構な料金ですね(^^;) それだけの価値は有るでしょうけど、今回はスルーで(笑)

また、舞娘演舞鑑賞も拝見できるようです。完全予約制のようですのでご注意を。

元々は江戸時代から酒田を代表する料亭だったそうで、改築し2000年に茶房として開業。木造の主屋は1996年に国の登録文化財に指定されました。

お隣にも素敵な建物が。どうやら「香梅咲」と言う店名のカフェのよう。外観とは裏腹に、結構ジャンクなどリンクが(笑)

ネットで調べると高級料亭として営業しているようですが、現在営業しているのかは未確認。営業しているのでしたら、一度お邪魔してみたいものです(#^.^#)

香梅咲の向かいにも料亭が。こちらは「治郎兵衛」といううなぎ割烹のお店。入り口にメニューが飾られており、結構リーズナブル。私は鰻食べませんが、お好きな方は是非行ってみてください(*^^*)

それにしても酒田は奥の深い街ですね! さて、もう少し探索してみるとしますか。

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形県酒田市を代表する神社の一つ「日枝神社」 西郷隆盛が書かれた額を忘れずに!

全国津々浦々に素晴らしい神社が有ります。山形県酒田市を代表する神社と言っても過言ではない神社が「日枝神社

是非見てもらいたいのが入り口に建立されている「随神門」と、その前にある朱い鳥居の額。随神門は、その優雅さと迫力を感じられます。朱い鳥居の額に「は日枝大神社」と書かれてあるのですが、それを書かれたのが西郷隆盛氏との事。全く知りませんでした!

まずは、入口にある朱い鳥居から。真ん中にあるが西郷隆盛氏が書かれたもの。アップの写真、どうやら取り忘れたようです(-_-;) どうかご自身で実物をご覧になって下さいませ・・・

その後ろにあるのが随神門。ちょうど人影が有るので、どれくらいの大きさか分かるかと思います。かなりの迫力ですが、同時に優雅さも感じられます。

随神門を過ぎ、道なりに歩くと日枝神社が見えてきます。門に負けず劣らずかなり立派な建物。思わず背筋が伸びちゃいそう(#^.^#)

周りの樹木を揺らす風が心地よく、また樹木の揺れる音や緩やかな陽射しに心が癒されますね。

敷地内を散策していると、変わった建物が目に入りました。「酒田市立光丘文庫」という、かつての図書館だった建物のよう。韓国風の建物で、当時はかなりモダンな建物だったんでしょうね。

その隣には、四阿が設置されてました。こちらも目立つ建築物ですね。そこからは眼下に酒田市の街並みが。昔ながらの建物と近代的な建物が共立するちょっと変わった風景が見られます。

それにしても酒田市は奥の深い街ですな。さて、次に向かうとしますか(^^♪

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日に引き続き、酒田市の「飯森山公園」の続きを(*^^)v

今日も昨日の続きで酒田市の人気スポット「飯森山公園」をご紹介。見所・魅力の多い公園と言う事です(^^♪

アジサイ園は、どちらかと言うと大人向けの見所ですよね。他にも、大人はもちろん子供も楽しめるスポットが有るんです。

駐車場から土門拳記念館に向かう途中にスロープが有ります。そこを登っていくと見えてくるのが、「ぼうけん広場

大型遊具や子供向けのモニュメントが沢山設置されていて、子供に大人気のスポット。この日も多くの親子連れが楽しんでました(*^^*)

ぼうけん広場を後に、通路を進むと山頂への登山口が見えてきます。「飯森山」と言う名称通り、小高い山になっている模様。

結構きつい勾配で、中年不鶏のオッちゃんの膝には辛いですね(笑) そんなオッちゃんの為か、途中に四阿が設置されてます。ここから見える景色も結構気持ちいい。

中間の四阿を過ぎると、勾配はさらに急に。息を切らし汗を流しながら、ようやく山頂に到着(;^_^A 

山頂には経緯度観測点基本測量杭が設置されてます。何に使うのかは分かりませんが、マニアな方は喜びそうですな(笑)

山頂から見える景色は、眼下に広がる緑の絨毯となった水田に京田川にかかる出羽大橋、そして酒田市の街並み。滴る汗に心地よい風が吹き、ひと時の癒しを与えてくれました。

素敵な風景をありがとうございました。

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形県酒田市の紫陽花の名所「飯森山公園」 ネットで知って初訪問してみました!

小松鮪専門店でマグロを堪能した後、目的地の一つ「飯森山公園」へ。こちらはネットで見つけた、山形県酒田市紫陽花の名所。全く知りませんでした(^^;)

公園内に池が有り、その周り約500mに渡り紫陽花の回廊が有るようで、楽しみにお邪魔してみました。

駐車場はかなり広く、100台以上置けるかと思われます。多目的グラウンドや体育館も有り、この日は多目的グラウンドでサッカーの試合が行われており、結構混んでました。それでも余裕で車が置けるのは有難い(^^♪

敷地内の案内看板が有りました。看板内に「アジサイ園」と書かれてますので、やはり紫陽花が売りの公園なんですね。

酒田市内の観光案内図も有りましたがこちらはかなり劣化しており、ちょっと何言ってるか分からない(笑)状態でした(^^;)

最初に見えてくるのが、土門拳記念館。土門拳さんとは、高名な写真家のようです。私は全く知りませんので、申し訳ありませんがスルーで(笑)

ただ、建物そのものはかなりモダンで、また白鳥池に映る姿はとても奇麗。それだけでも見る価値は大有ですね。

土門拳記念館の5枚目の写真は、中庭。写真ではあまり伝わりませんが、和風で心地良い空間。記念館に入場せずとも、入ることができます。

土門拳記念館を過ぎたら、後は白鳥池に沿って園路を歩くだけ。幸いこの日は曇り空で時折そよ風が吹く絶好の散歩日和。心地よく散策出来ました。

そ土門拳記念館を過ぎたら、後は白鳥池に沿って園路を歩くだけ。幸いこの日は曇り空で時折そよ風が吹く絶好の散歩日和。心地よく散策出来ました。

それにしても紫陽花の種類って多いんですね。名札も飾られてましたが、全く覚えることができませんでした(;・∀・) 奇麗なことは十分わかりましたけどね。

味はぐるっと一周、紫陽花を楽しませて頂きました。まだまだ見所が有りますので、続きは明日へ。

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

大崎市三本木と言えばひまわり畑が有名ですが、この時期は菜の花畑となってますよ(^^♪

仙台市行きの途中時間調整で立ち寄った、大崎市三本木ひまわり畑が有名ですが、この時期は菜の花畑が素晴らしい(^^♪

以前はそれ程知られておらず訪れる人も少なかったのですが、今では駐車場に警備員がいるほど盛況に。

到着が8時30分頃と早朝だったことも有り、ほとんど見学者もおらず存分に楽しむことができました。ただし、お店は9時開店なので見学だけでしたけどね(笑)

入場は無料ですが、駐車場の協力費として200円の徴収が有ります。これからも続けて欲しいので、もちろん協力しますよ(*^^)v

最初の写真は、お店の座席の前から見た全体の写真です。実際は、この写真には入りきらない程の広大な丘陵。それはご自身で感じてくださいませ。

菜の花畑の中には通路が有り、自由にはいることができます。緩やかな斜面の中央で回りを眺めるも良し、頂上まで登り菜の花畑全体を眼下に眺めるも良し(#^.^#)

菜の花畑は色んな方向に写真撮っても、構図がほとんど同じにしか見えないのがちょっと残念ですね(^^;

お気に入りの写真が、こちら。

通路の入り口から菜の花畑と通路と空を見上げた写真と、菜の花と青空のコラボの写真です。

今度は夏のひまわりの頃に再訪問してみますね(*^^)v

ブログを見た皆様、是非宮城にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ユアテックスタジアムの帰り、お隣の「七北田公園」の花が綺麗でつい寄り道を!

ベガルタ仙台との熱戦の余韻にひたり車に向かうと、ユアテックスタジアムのすぐ隣に綺麗な花が咲く大きな公園が。思わず立ち寄ってしまったのが「七北田公園」でした。

牛タン食べた帰り、地下鉄の車窓から見えた公園がこちらだったようです。子供が仙台に住んでいたのですが、中々泉区まで来ることが少なく全く知りませんでした!

最初に目についたのが、噴水テラスベンチも用意されてあり、心地よい時間を過ごせそう。

大きな芝生の広場もあり、中ではサッカーやキャッチボールなどのスポーツしている人や、バーベキューを楽しんでいる家族連れなど。それぞれ思い思いの時間を過ごしているようです。

そして、咲き連なる花々。青いネモフィラの絨毯がとにかく綺麗。色とりどりのマリーゴールドも見事。白い花は、なんの花かな? 私には分かりませんでした(笑)

花の壁「杜のウォールガーデン」が設置されてました。地元企業が開発した自動潅水システムが使用されており。4月27日に地元企業と名坂小学校の6年生が共同で植付け作業を行ったそうです。涼し気で良いですね。

この日は日帰りであまり時間が取れなかったんですが、こちら七北田公園大型遊具体育館などの施設も充実している公園のよう。今度はゆっくり探索してみたいものですね。

ブログを見た皆様、是非宮城へふるさと納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形行きの〆は、酒田市の名勝「山居倉庫」へ。相変わらず欅並木が素晴らしい!

朝日町ワインを購入し六右衛門庵さんで打ち立ての蕎麦を頂き、週末のお楽しみも終わり秋田へ。山形行きの〆は、外せない酒田市の名勝「山居倉庫」へ。

明示26年に建てられた米保管倉庫で、米処庄内のシンボルでもありますね。しかも、未だに現役なのは驚きです。

山居倉庫と言えば、やはり欅並木ですよね。四季折々素敵な姿を見せてくれるのですが、今は新緑を待つ少し寂しい見栄え。まあ、それでも十分見応えは有りますけどね。

米倉庫として現役ではありますが、今は食事やお土産物の購入・展示物などのイベントとしても使用されています。

それらを見るのも楽しい、素敵なスポット。酒田行きの際は是非お立ち寄りを!

ブログを見た皆様、是非山形へふるさと納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

いつお邪魔しても素晴らしい!山形市にある「山形県郷土館文翔館」

山形行きの翌日、朝一にお邪魔したのが「山形県郷土館文翔館」 旧県庁舎及び県会議事堂を復元したものです。

昭和59年に建造物の国指定文化財に指定。明治9年に山形県が成立したのを機に建設され、明治44年に大火で焼失し大正5年に再建されました。

こちらが、旧県庁舎の正面。門構えが立派ですね。

中に入ると大きな階段がお出迎え。赤絨毯が豪華で、内閣発足時の写真でお馴染み首相官邸玄関ホールのよう。

見所の一つ、正庁バルコニー。正庁は会議室として使われていたようで、テーブルと椅子が素晴らしい。残念ながら座れも触れもしませんけど。

そして、知事室会計課。知事室は、映画「るろうに剣心」のロケとして使われたたことも。会計室には、当時の様子を表す人形が設置されてます。

窓から見える中庭もお見逃しなく。

渡り廊下で繋がっている、旧県会議事堂。ここは是非一度は観て欲しい施設。歴史の重みを感じられます。

県会が開催されない時は演奏会などの会場として使用され、今でも展示会や講演会などの模様しものに使われています。

庭園も見所の一つ。新緑が伸びつつあったり、遅咲きの桜が一部まだ咲いていたりと、春の風景を楽しませて頂きました。

ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

夕陽が美しい、山形県山形市にある東北芸術工科大学のミニ人工湖。

SNSでミニ人工湖に映る夕陽がバズったことで有名になった、山形県山形市にある東北芸術工科大学。少し雲の多いのが心配でしたが、太陽が見えているので向かってみました。

何度かお邪魔したことが有るのですが、いずれも曇りで太陽が見えず・・・今回はどうでしょうか?

芸術と言うだけあり、校舎もモダンで芸術的・・・なように感じます(笑) 校舎の前にも人口湖が有るのですが、目的の物ではありません。

こちらがお目当ての人口湖。三角形に突き出たような形状で、湖面に山形市内の街並みが浮かんでいるように見えます。

この日は風が強く水面が波立ち、また時間も少し早かったようでうまく湖面に太陽が写らず残念な写真となってしまいました(-_-;)

運次第なので、仕方ないですね。それでもかなり奇麗な風景を観ることができ、満足ではありましたけど(*^^)v

人口湖の脇の階段を同行者の方が下りて行ったら、何故か歓声が。何事かと思い続いて下りて行ったら、何とアート作品がある!

そして、人口湖の水が水滴となり落ちてきていて、夕陽と重なり幻想的な風景を作り出してました(*^^*) こちらは全く知りませんでした。

もう少し夕陽が落ちてくるのを待ちたかったのですが次の予定も有り、泣く泣く校舎を後にしたのでした・・・(-_-;)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村