JAZZの後は、日本酒を堪能!横手駅西口近くの「もっきりマルキュウ」さん

イタリアンのコース料理とJAZZを楽しんだ後は、じっくり日本酒を堪能! 横手駅西口の近く、旧市民市場内にある人気居酒屋「もっきりマルキュウ」さん。

店主が元酒屋のバイヤーだったこともあり、日本酒のラインナップが凄いんですよね( *´艸`)

お通しのお新香ひじきの煮物、そしてローストビーフ入りのおつまみサラダからスタート!

特に、おくらの塩漬けが日本酒にピッタリなんですよね(*^^*)

お酒は、一白水成からスタート。すでに酔っていたため味はよく覚えてないんですが、スッキリして飲みやすかったような記憶が(笑)

続いて、左から二番目の角右衛門を。しぼりたて生酒なので、かなり濃厚。日本酒らしい味わい。

そして、一番右にあるやまとしずくを。ここまでくると、味は全く覚えてませんね。美味しく頂いたことだけは記憶してますが(;^_^A

そして、左側の鳥海山を・・・飲みましたが、味の解説は出来ません(;・∀・)

そろそろ泥酔状態になりましたが、こちらど辛を。名前の通り、辛味の強い飲み口。さすがにこれは憶えてます(笑)

そろそろ帰ろうかと思っていたところに出てきたのが、こちら花邑。まさかこれを呑まずに帰る訳には行かず(笑)

美味しい時間を、ありがとうございました! 氷点下の気温の中、千鳥足で帰りましたとさ(^^♪

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

横手市の欧風創作料理バル「バル・パサポルテ」さん!美味しい料理とJAZZを楽しんできました(#^.^#)

新型コロナも落ち着いてきた昨今、会食やライブも少しずつ増えてきました。私も横手市の人気レストランの欧風創作料理バル「バル・パサポルテ」さんにお邪魔してきました(#^.^#)

ちょうどコース料理JAZZライブのコラボイベントが開催され、JAZZメンバーの方よりお誘いを頂き参加することとなったんです。

ワンデッシュに盛られた農園サラダサーモンのパテ・ビーツのフムスローストポークからスタート。

農園サラダは、野菜のシャキシャキ感とオリジナルドレッシングのオマージュが味わえます。

サーモンのパテ・ビーツのフムス、フムスとはひよこ豆のペーストの事で、そのフムスに紅い色が特徴のビーツを混ぜたオリジナルペーストが、サーモンの脂と旨さにアクセントをつけてくれます。

ローストポークは、豚の旨味がローストすることでより増して美味しさが格段に上がります。

スープは、冬野菜のトマトミネストローネスープ。旬の冬野菜の旨味が凝縮されてて、身体の芯から温まります。

メインディッシュは。あべ鶏の薪焼き・ローズメイ初蜜とシェリービネガーソース

あべ鶏とは、岩手県と青森県に跨る地域で多くのファームを持つ「阿部繁孝商店」さんが育てている鶏で、低脂肪で鶏肉特有の臭さが無い鶏肉。

ローズメイ蜂蜜とは、大仙市のローズメイ秋田事業所さんで作られた拘りの蜂蜜のこと。シェリービネガーとは、スペイン・へレス産の良質なシェリー酒から作ったお酢。

この3つの組合せ、美味しくない訳がありません(*^^)v

パスタは、自家製ボロネーゼパスタ。少し太めの自家製麺のモチモチ食感が、じっくり焼き上げたボロネーゼソースと相性ぴったりです。

デザートは、苺のチョコレートケーキ。生苺と苺ソースが甘さ控えめのチョコレートスポンジケーキを引き立たせますね。

食事を楽しんだ後は、メインイベントのJAZZライブ。クリスマスソングを皮切りに、JAZZのスタンダート曲はもちろん、今回はユーミンの名曲「やさしさに包まれたなら」も披露。

美味しく楽しい時間を、どうもありがとうございました\(^o^)/

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)

阿櫻 純米吟醸 無濾過原酒 ゆきのふスペシャル!
シャトーベルナドット2016!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コロナも落ち着いている今、今まで出来なかった歓迎会&忘年会を「食べ酔う南」で!

新型コロナウイルスの蔓延により、ここ1年以上歓送迎会や忘新年会は自粛してました(;>_<;) 幸い今はだいぶ落ち着いてきたこともあり、当社でも歓迎会&忘年会を行うことになりました!

お店は、横手市十文字町にあるオシャレな居酒屋「食べ酔う南」さん。前回の忘年会以来ですから、2年振りの訪問ですね(*゚▽゚)ノ

お通しの山芋の細切りお刺身からスタート。

山芋のシャキシャキ感が美味しいです。お刺身は、新鮮でプリップリ。

そして、一番楽しみにしていた「焼き鳥盛り合わせ」と「肉味噌のレタス巻き」がやってきましたヽ(^◇^*)/

焼き鳥は、コリコリの軟骨とプニプニの鶏皮がお気に入り。

肉味噌のレタス巻きは、好きな量の肉味噌を盛って自分で巻くスタイル。シャキシャキで冷たいレタスと熱い肉味噌とのコラボが最高です。

そして、ホルモンの味噌煮込みアジフライ

ホルモンの味噌煮込みは、大きめの脂身の多いホルモンがトロトロ。

アジフライは、小ぶりで食べやすくサックサク。

そして、〆のもんじゃ焼き

ベビースターラーメンのトッピングがポリポリで、最後の鉄板にこびりついたおこげが最高です!

〆のもんじゃまで堪能しましたが足りず、追加を(^m^ ) トマトとチーズのクレープ包み焼きに、オム焼きそば焼きビーフン

美味しく楽しい時間を過ごし、また明日から頑張ろうと思ったオッちゃんでした!

ブログを見た皆様、是非秋田県にふるさと納税をお願いしますm(_ _)m

下のバナー、ポチって応援お願いしますb(^o^)d

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

協会のセミナー講師様を、秋田県一のお肉でおもてなし!秋田駅前の「秋田牛玄亭駅前本店」さん。

所属している日本FP協会のフォーラムに、セミナー講としてバイキングでお馴染みの和泉昭子先生に来て頂きました。

前泊との事で懇親会への参加を打診したら、快く承諾を。ご希望をお伺いしたら、諸事情によりお肉をとの事。

折角なら秋田一のお肉を味わってもらいたく選んだお店が「秋田牛玄亭駅前本店」さん。これなら間違いないでしょう♪

お通しサラダからスタート。このお通しもお肉のアレンジで、若干コンビーフに近い味でした。馬鹿舌でごめんなさい( ̄▽ ̄;)

そして、キムチ3種類の盛り合わせ。やはり、焼肉には付き物ですよね。

最初に運ばれてきたお肉で、まず衝撃が! 牛タン・上カルビ・あっぷる豚・中落ち野菜盛り。脂ののりが凄いです。

写真には撮りませんでしたが、焼き用のトングがそれぞれ人数分有るのも嬉しいサービスですね(*^^*)

美味しいお肉の脂を堪能し終わった頃、お肉第二弾が登場! カウンターパンチ並みの破壊力。貝乃実・肩三角・三角海老

最初のお肉とは、脂の刺し具合が違います。その為、食感も別物。まあ、馬鹿舌の私にはどちらも美味しいと言う事だけは分かりました(笑)

海老は、向かいの方に差し上げました(・∀・)  私にとって海老は、生き物ですから(笑)

お肉もいよいよラスト! 口をさっぱりさせるよう、鉄砲薬研が登場。牛の直腸である鉄砲はかなりの弾力があり、味付もアッサリ。鶏の胸骨の先端部の薬研は、コリコリとした食感と肉の旨味を味わえます。

最後は、〆の冷麺。ハーフサイズですね。盛岡冷麺と違い、結構細めの麺で食べやすいですが、食感はしっかり冷麺そのもの。スープの出汁が美味しいです。

和泉昭子さんも大満足で、楽しく美味しい時間を過ごすことが出来ました(^^♪ 全国区で有名な方との交流も出来たし、やはり日本FP協会秋田支部に在籍してて良かった(#^.^#)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`)

おまけの杏仁豆腐!
お店の看板です!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

山形行きの夜の目的は、昨年に続き訪問の隠れ家的焼肉屋「楓庵」さん!

楓庵さん、昨年初訪問したんですが、お肉のクオリティの良さに「私も行きたい!」と言う声を頂き、新たなメンバーも参加しての訪問。

昨年は4人でしたので単品でオーダーしたのですが、今年は6名なので「6人前コース」をオーダー。セットの中身は、リブロース4人前、牛ヒレ3人前、塩カルビ3人前、カルビ・ロース盛5人前、野菜焼き・サンチュ

ちなみに、メニューは撮影禁止! 記憶するのも自信ないので、書いてきました(笑) 店内や料理の撮影はOKですよ(*^^)v

6人前なのに6人前無い(笑)ので多分コースでは足りないと思い、取り敢えず牛タンキムチを単品で追加。後は、様子見ながら追加しよう!と言うことに…

牛ヒレ!
リブロース!
塩カルビ!
カルビ・ロース盛!
野菜焼き!
サンチュ!

しましたが、セットのお肉を見てメンバー既にノックアウト( ̄◇ ̄;)  何、このボリューム? 大将曰く「ヒレは、いつもより厚く切りました!盛りも少しサービスしておきました」との事。

メニューに書かれてあった〇人前と違い、完全に6人前以上有りますよね(^_^;)

まずは、サービスで厚切りにしてくれた牛ヒレから! 新鮮なので中まで火が通らなくても十分食べられます(#^.^#) ヒレ肉で赤身なのに、口の中でとろける口当たり。これだけでこのお店のレベルが分かります。

さあ、ここから一気に焼き始めます・・・が、焼いている写真はこれのみ! なぜかと言うと・・・

焼いている途中炎が上がると大将に怒られるからなんです(;^_^A 自分の肉は他人にかまわず自分で焼く! 美味しく食べてもらいたいと言う大将の熱い思いからの注意です。

なので、焼くのに集中し、途中の写真は無し! 申し訳ありませんm(__)m

そして単品でオーダーした、牛タンとキムチ。仙台牛タンにも負けない美味しさ。キムチは、日本人向けの酸味を抑えた味付けです。

コースのお肉が予想外のボリュームだったので、追加のお肉は無し! と言うより、コース料理を完食するのに精いっぱい(^_^;) まあ、美味しいのでもちろん完食しましたけどね(#^^#)

どんなにお腹いっぱいでも、〆の冷麺は食べたい! しかし、1人前どころかハーフも食べることが出来そうもない(-_-;) なので、1人前を頼みシェアすることに(^^♪

これで試合終了! ビールに酎ハイもたっぷり頂き、トータル33,000円弱で一人当たり5,500円。こんなに安くていいんですか(@_@) 大将、来年も来たいのでもっと儲けて営業続けてくださいな(/・ω・)/ 奥さんの足の具合も心配なので、無理しないでくださいね。

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`)

お通しの冷奴柚子山葵かけ!
店内にはJリーグチームのフラッグが!
外観です!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

久々の日本酒の会は、中華料理の銘店「中国風味 安西」さん! 相変わらずのクオリティでした(^^♪

日本酒好きが集まる飲み会「日本酒の会」 コロナ禍で開催を自粛してましたが、だいぶ落ち着いてきたこともあり、ようやく再開することが出来ました\(^o^)/

諸事情により3回に分けての開催となり、私は第2回に参加。お店は中華料理の銘店「中国風味 安西」さん。

まずは、ピータンと中国豆腐の辣油がけからスタート。ピリ辛辣油とピータンのスモークが、中国豆腐に程よい味を付けてくれます。

続いて、油淋鶏生落花生野菜のピクルス中華クラゲが登場。

油淋鶏は、少し甘めの味付けで、一般的な唐揚げより脂っこくなくて食べやすい。

生落花生は、生ならではの少し軟らかい食感が特徴的。最近は、道の駅や直販所などで手軽に買えるようになりましたね(*^^*)

野菜のピクルスは、口の中をさっぱりとリセットしてくれます。いわゆる口直しにピッタリ。

中華クラゲは、コリコリの歯応えを堪能しましょう!

そしてここからは、中華料理の王道メニューの登場。春巻きシュウマイソフトシェルクラブの唐揚げエビチリです!

春巻きは、少し大き目で具材の美味しさと皮のパリパリ感のコラボが味わえます。

シュウマイも、少し大き目。肉汁の美味しさが、皮の中から口いっぱいに広がります。

ソフトシェルクラブの唐揚げは、蟹を丸ごと食べるので蟹そのものの本来の味をすべて堪能できます。

エビチリですが、私にとって海老は生き物で食べ物ではないので、食べたい方に譲り私は食べてません(;^_^A 食べた方はもちろん「美味しい!」と言ってましたので、きっと美味しいに違いありませんね(笑)

まだまだ料理は続き、ラストスパートに突入! ホタテの餡包揚げスペアリブフカヒレ麻婆豆腐炒飯で料理は終了。

ホタテの餡包揚げはですが、海老と同様で食べたい方に差し上げました(;・∀・) 食べた方は、中からホタテの旨さが溢れ出る!と言ってました。

スペアリブは、絶品(*^^)v 隠し味の黒酢が効いていて、甘めの味付けをほんの少し引き締まる酸味が爽やかです。

フカヒレは、申し分なし。ゼラチン質のつるりとした滑らかな食感を楽しめます。でも、全部食べずに少し残しておきます。

麻婆豆腐は、唐辛子よりも山椒が良く効いたしびれが強い味付けで、私好みの味。唐辛子は少し抑え目で、山椒とのバランスが絶妙な仕上がりです。これも残しておきましょうね。

そして、料理の〆の炒飯。油の量と火加減が最高のコンビネーションで、パラパラな食感が最高です。さあ、ここで残しておいたフカヒレと麻婆豆腐が再登場。もうお分かりと思いますが、フカヒレ炒飯と麻婆炒飯を味わうためです(#^.^#) それぞれが最高のクオリティなので、組み合わせて美味しくない訳がありません!

デザートは、ゴマだんご杏仁豆腐。どちらも甘さ控えめで、中華料理の油をリセットしてくれますよ。

こちら安西さんは、本格的中華料理なのですが脂っこくないのが特徴。マスター曰く、かなり油そのものに拘って選んでいるそうです。料理が14品とデザート2品を残さず食べられるのは、そんな心遣いが有るからでしょうね(#^^#)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`)

今回の日本酒の会が3階に分けて開催された理由は、お酒が秋田県酒造協同組合の企画「秋田旬吟醸2021」の物だからです。この企画に参加したのが31蔵、つまり31本のお酒が有るって事。一度にそれだけのお酒は飲めないので、3階に分けての開催に。私は残念ながら、この第2回にしか参加できなかったんですよね(-_-;)

今回の持ち込みのお酒は、こちらの10本! どこのお酒かは酔っぱらってすっかり忘れちゃったので、ご自身でお調べくださいませ(^^;)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田県で一番予約が取れないフランス料理店「スシュ」さん! 運良く取れました(*^^)v

毎月15日10時、電話がつながるまでかけ続けるか、店舗前で並ぶか・・・これでしか予約が取れません。それが、フランス料理店の「スシュ」さんです!

8月15日に、初チャレンジ!・・・何度か電話しましたが通話中、やっと繋がったら予約終了(-_-;)

9月15日、リベンジチャレンジ! しかし、お客さんとの待ち合わせが10時30分。つまり、30分しか時間が無いってこと(;・∀・) 

前回と違い、時間が無いのでリダイヤルしまくり。それでも繋がらず、20分経過。またダメかも?と思っていたら、コールの音色の後「はい!スシュです」との声が! なんと、予約が取れました\(^o^)/

予約は、10月16日土曜日の19時から。天気が崩れ雨となりかなり肌寒い日で、外観の写真はこれだけ(^^;)

席に案内され、ここからコースのスタート。ちなみに6,600円税込みのコース。もちろん、ドリンクは別ですよ。

まずは、アペリティフを。ドリンクメニューを持ってきたのですが、何と10月16日は開店記念日でアペリティフはサービスとの事(^^♪ ラッキー! なんでも良いそうなので、一番高い「スパークリングワイン」を遠慮せずに(笑)

ここから料理の写真を投稿します・・・が、配膳の時丁寧に料理名や仕上げについて説明してくれたのに、全く覚えてないので解説は出来ません(;^ω^) 申し訳ありません。

付け出しが、サラミと煮凝りとケークサレの3種類。松茸とトリュフのパイ焼きのスープ

バゲッドは、3種類。赤ワインとベリーとイカスミで、お代わり自由。

冷製オードブルは、タスマニア産サーモンと季節の野菜のテリーヌ。これは憶えてました(笑) テリーヌの脇には、サラダ。

温製オードブルは、何とかキノコのフラン。よく覚えてないです(^_^;) お皿も熱々でした。

白身魚と小羊肉のメイン料理。すっかりワインと料理に酔ってしまい、美味しかったこと以外忘れちゃいました(;^_^A

最後は、デザートのモンブランをチョコレートソースで。ドリンクは、紅茶で〆ました。

とにかく「美味しい!」の言葉しか出てきませんでした(#^.^#) このクオリティでこの価格は、破格と思います。良心的な値段も、予約が取れない人気の理由なんでしょうね。

2月の誕生日頃再訪問できるよう、1月15日に鬼電するとしますか(笑)

ブログを見た皆様、是非秋田にふるさと納税をお願いします(*´ω`)

飲んだワインは、こちら!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

由利本荘市の人気イタリアン店「リストランテ・クロ」さん!写真は、3枚だけ(;・∀・)

サッカーの開始時間が13時なり、試合終了が15時頃。スタジアム近辺の夕食には早い時間なので、ドライブを兼ねて由利本荘市まで。

お目当ては、人気イタリアン店の「リストランテ・クロ」さん。久々、1年振りの訪問です。

オーダーは、定番メニューから「ペスカトーレ」を。魚介とトマト味を食べたくなり、選びました。

予想通り、加熱したトマトの甘みと少し残っている酸味のバランスが絶妙なソース。期待していた通りの味に大満足。

貝は、3種類。ムール貝ホタテアサリ。それぞれ違う味と食感が楽しめます。

イカは美味しく頂きましたが、海老はお向かいの方へ(笑)

タバスコ粉チーズ、用意してくれましたが結局使わず(^^;) だって、そのままの味を味わいたいし、付け加えなくても十分満足できる味ですからね(#^.^#)

食後のドリンクは、カフェオレを。ミルクで抑えられた苦さが心地よい(*^^)v また寄らせて頂きますね!

結局撮った写真が、この3枚だけ(;・∀・) それだけ食事と会話に夢中だったってことですかね(笑)

ふるさと納税で応援お願いします(*´ω`)

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

通りがかったら空いてたので入店!横手市名物「十文字中華そば」の銘店「マルタマ」さん

あっさり味の透き通るようなスープと細縮れ麺、そしてお麩が特徴の「十文字中華そば」 銘店の「マルタマ」さん、中途半端な16時頃通ったら空いてたので、つい入店しちゃいました(*^^)v

食べログで調べたら通し営業で、昼休憩は無い模様。ラーメン好きとしては有難いお店でもありますね(*^^*)

オーダーは、「中華そば」を。価格はなんと、500円(@_@) このクオリティの中華そばがワンコインとは驚きです。

先に書きましたが、このスープの透明度は他では見ることが無いですよね! カツオ出汁中心の魚介系で、見た目通りのあっさり醤油味。これこそが、十文字中華そばの最大の特徴です。

麺は、細縮れ麺。このあっさりスープをたっぷり絡めてれます。このスープには、やはりこの麺が最適。柔らかいスープと同じ優しい味わいです(^^♪

そして最大の特徴は、お麩。他のラーメンではお目にかかれませんね。このお麩がスープをたっぷり吸いこんでくれ、美味しさを堪能する優れもの。

あまりの美味しさに、スープまで完飲完食! 血圧が心配なオッちゃんでした(;・∀・)

私はマルタマさんでは「中華そば(冷やし中華そば含む)」しか食べたことないんですが、五目中華サッポロラーメン中国ラーメンも有るんですね! たまにはそちらも試してみようかな(*´ω`) でも、入店するといつも中華そば頼んじゃうんですよね(笑)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

外観です!
看板です!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

聖火リレーのトーチ、ご厚意により触れることが出来ました(*^^)v

いよいよオリンピックが開幕! 全国を巡った聖火リレーに参加した方が身近におり、その方のご厚意により使用したトーチに触れることが出来ました(*^^)v

サッカーの応援仲間で飲み友達のIさん。以前より聖火リレーの抽選が当たったことは伺ってました。

オリンピックの開催に合わせ、トーチとユニフォームを拝見しながら祝杯をあげませんか?と有志が企画。Iさんも快く応じてくれ、運よく御呼ばれされました\(^o^)/

銅色がキラキラ輝き、とても奇麗です。持った感想は、「思ったより重いな!」でした。実際は、聖火を灯すためにガスボンベが内蔵されているので、さらに500gほど重いんだそうです。

走行距離は300m程だったそうですが、小走りとはいえそれでも掲げて走るのは大変だったとの事。

折角ユニフォームも持ってきてくれたので着て写真を撮ればよかったのですが、みんなそう思ってるので順番待ってると宴会が始まらないので、トーチを持っただけの写真で我慢です(笑)

宴会会場は、秋田の河豚を堪能できる「創鮓 庵河豚(そうさく わんかーとん)」さんで。

河豚と言えば、上の写真通り「河豚刺し」「唐揚げ」「焼き河豚」ですよね(#^.^#)

枝豆から始まり、お通し・サラダ雑炊・寿司など美味しい料理とお酒と共に、楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^♪

お酒は飲み放題をお願いしたのですが、交渉して持込を。私は、地元横手市大森町の酒蔵「大納川」さんの「大納川 夏酒」を持参。

写真撮り損ねましたが、希少焼酎の「ペンギン」も登場。どのお酒も美味しく頂きました(*^^*)

オリンピック開幕、賛否両論ありますが始まったからには選手の皆さんのご活躍、期待しましょう!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村