『東根市』イルミまで時間が有り、少し早めの晩御飯。東根市と言ったら外せない「龍上海」さんへ(^^♪
イルミネーションのイベントを見るため、東根市へ。イルミ点灯前、少し早めの晩御飯へ。東根市と言えば外せないラーメンの銘店「龍上海」さんへ(^^♪
龍上海さんと言えばラーメン博物館にも出店している、全国区の有名店。本店は南陽市ですが、東根市に支店が有るんです。
オーダーはもちろん「からみそラーメン」を。赤湯ラーメンやしょうゆチャーシュー麺も美味しいと聞くのですが、年に1~2回しか行く機会が無いのでどうしても名物メニューを頼んじゃうんですよね。
一目で味噌と分かる濃厚なスープ、そして丼の中央にドーンと鎮座するからみそ、その脇にコクを与えてくれる青のり。これが、龍上海名物のからみそラーメンのデフォです。
スープは、上記の理由で煮干が効いた味噌味と言う変わり種。全国各地の様々な味噌をブレンドしたこだわりの味噌ダレと組み合わせることにより、コクが強い深みのある究極の美味しさを醸し出してくれます。
最初はからみそを溶かず、そのまま食べましょう。本来のスープの味を味わってからからみそを溶いて好みの味に仕上げましょう。ちなみに私は辛いのが好きなので、いきなり全部溶いちゃいます。辛さはもちろん、旨味も倍増しますよ!
麺は、極太平打ち縮れ麺。モチモチ感とシコシコした食感を堪能できます。一つ一つ手もみする事で麺がより熟成されます。180gとボリュームもたっぷり。旨味の強いスープもしっかり絡めてくれるので、スープと麺のコラボも楽しめます。元は出前でも伸びないようにと開発された麺ですが、その分コシとモチモチ感が強烈になったようですね。
あまりの美味しさに、久々の完食完飲。美味しいラーメンをごちそうさま! からみそで身体の中から温めてイルミに向かうのでした。
ブログを見た皆様、是非山形にふるさと納税をお願いします(*´ω`*)
下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)
にほんブログ村
にほんブログ村