『仙北市』秋田県一の水芭蕉の群生地、仙北市田沢湖の「刺巻湿原」こちらは咲き始めてました!「刺巻水ばしょう祭り」の準備も進んでいて、春ももうすぐですね(*^^)v

秋田県一の水芭蕉の群生地と言えば、仙北市田沢湖に有る「刺巻湿原」 こちらは、ちょうど咲き始めてました!

4月12日から開催される「刺巻水ばしょう祭り」の準備も進んでおり、いよいよ春も近付いてきましね(*^^)v

この「刺巻湿原」の看板を目印に、駐車場へ入りましょう。

まだ雪は残ってましたが、駐車には全く問題なし!

駐車場から湿原を眺めると、まだ少し疎らではありますが咲き始めてますね(*^^)v

プレハブも設置され、4月12日から始まる「刺巻水ばしょう祭り」の準備も進んでますね。

この日は、散策路の修繕もされてました。本当に有難いですね。

正面入り口から、刺巻湿原内へ向かいます。

協力金も忘れずにお願いしますm(__)m

散策路を進んでいくと、日当たりのよい場所はもうかなり咲き揃ってますね。

雪解け水の透明な水流が綺麗で爽やかです。

奥の方に行くと、さすがに水芭蕉は疎ら。

一部は雪も残っており、満開にはまだまだ時間がかかりそう。

と言うことは、4月いっぱいは楽しめそうですね。週末のお出かけ先の候補に是非お勧めです(^^♪

ブログを見た皆さん、是非仙北市にふるさ納税をお願いします!

下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す