二度目の更新も無事完了しました!FP協会の資格「CFP」

FPとは「ファイナンシャル・プランナー」の略称で、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家です。

FPの資格にはAFP・CFP・2級FP技能士・1級FP技能士が有ります。AFP・CFPは「FP協会」の認定資格で、2級FP技能士・1級FP技能士は「国家資格」です。

FP協会の資格は取得すれば終わりではなく、2年に一度更新が有ります。更新のために「単位」を取得する必要があり、常に勉強することが求められます( ̄▽ ̄;) ちなみに、2級・1級FP技能士は更新はございません。

私が更新した資格は「CFP」です。CFPとは、北米、アジア、ヨーロッパ、オセアニアを中心に世界25カ国・地域(2021年3月現在)で導入されている、「世界が認めるプロフェッショナルFPの証」で、FPの頂点とも言えるものです。原則として一国一組織により資格認定が行われており、日本においては日本FP協会が認定しています。つまり、世界に通用する資格、何ですよ!

AFP資格は、FPとして必要かつ十分な基礎知識を持ち、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者に与えられる資格で、FPとしての基本の資格です。

2年間でCFPは30単位AFPは15単位の取得が必要です。1単位は、時間にして1時間。なのでそれぞれ、30時間・15時間は勉強する時間が必要なんですよね。

単位にも条件が有り、倫理は必須で、金融・不動産・ライフ・リスク・タックス・相続のうち3科目以上の単位取得が必要なんです(^_^;)

足掛け5年を要し、受験料・交通費・宿泊費をかけて取った資格なので、大変ではありますがこれからも続けられるよう、頑張ります(*^^)v

是非こちらの日本FP協会のHPもご覧くださいませ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

全国にあるご当地グルメ!こちらは美郷町名物「たぬ中」です

ご当地グルメ、今はB級グルメなどとも呼ばれていますね。美郷町に古くからあるご当地グルメが「たぬ中」で、「たぬき中華そば」の略称です。

名称から想像できると思いますが、天かすをトッピングした中華そば。たぬき蕎麦の中華そばバージョンです。

写真から分かるよう、昔ながらの中華そば天かすが散らされている、シンプルな中華そば。美味しそうですよね(#^^#)

具材も、当然昔ながらの物。ネギ海苔ナルトに、写真には見えませんがシナチクも。

それぞれの味わいも、昔ながらの懐かしい味。スープは、鰹節中心の醤油味。麺は、少し細めの縮れ麺。シナチクは、細めで短い歯応えの有るもの。

そこに天かすの油と食感がうまく絡むのがたぬ中の醍醐味ですね(*^^)v

今回食べたお店は「若清水」さん。県道11号(通称 角六線)沿いにある老舗食堂。角六線を通ったことのある方は、きっとご存じでしょう。

お店の外観とメニューです!それにしても、たぬ中500円とは格安(^^♪

外観です!
他のメニューも、リーズナブル!

ご当地グルメなので、他にも食べられるお店は沢山ありますので、こちらをご参照に(^_-)-☆
http://foodpro-akita.com/dantai/tanutyu.html

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年もいました、羊とヤギ!道の駅十文字のアイドル、かな?(笑)

サクランボの販売状況を見に、道の駅十文字へ! サクランボは早生の品種が出始めてましたが、出始めるのはもう少し先のよう( ̄▽ ̄;) でも、羊とヤギはもう出始めてました(笑)

道の駅十文字の裏には、ベンチに遊具に広場と結構素敵なスペースなんですよ。

そのスペースの一角に、3年前から鎮座するのが「羊とヤギ

単管を組んで作られた柵と、陽射しを避けるための小屋が設置されてて、その中に羊が一匹とヤギが二匹。揃って草を食べてました(*^^*)

去年は、羊一匹とヤギ三匹で、柵にはネームプレートもありました。今年は、ヤギが一匹少なくなり、ネームプレートも無くなり・・・(^_^;)

でも今年は、が元気いいんですよね(*^^)v 去年は、ほとんど小屋の中で、中々見ることが出来ませんでしたけど。

単管の柵の周りに刈った草が有るので、それを差し出せば近寄ってきて食べてくれますよ(^^♪ 結構かわいいものでした!

これからサクランボの王様「佐藤錦」が、店頭に並び始めます。買いに来た際、裏にの羊とヤギに会うこと忘れずにね\(^o^)/

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ここ5試合勝ちのない「ブラウブリッツ秋田」 上位の町田戦の結果はいかに?

5月5日の第12節長崎戦以来2敗3分けと勝ちが無い、地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」 6月13日はアウエイ町田戦。結果は、いかに?

開幕戦以来、なかいち。のパブリックビューイング!相手は、上位に位置するFC町田ゼルビア。かつてはJ3で戦ったチームではありますが、J2の先輩チーム。厳しい相手であるのは間違いありません(;^_^A

少し遅れ15:30、キックオフ! ブラウブリッツ秋田のペースで進みます。前線からのプレスが効いて、ゴール前に迫る\(^o^)/ 

しかし、相手の守備に阻まれたり、決定的なチャンスを決めきれず・・・35分過ぎ頃からは、徐々に町田も巻き返し、かなり危ないシーンも(^_^;)

一進一退の攻防のまま、スコアレスの0-0で前半終了。ここ5試合勝ちは無いけど、後半に結構得点するケースが多いので、期待しましょう(^^♪

後半開始! 前半同様、ブラウのペース。しかし、48分町田の三鬼選手のミドルシュートが・・・しかし、右にそれて助かりました(;^_^A

ブラウブリッツ秋田は50分、鈴木選手のスローインからの流れで、フリーの加賀選手が先制ゴール\(^o^)/ 加賀選手は、今季初ゴールです!

その後は、町田の逆襲も。フリーキックやカウンターによる攻撃、何とか全員の守備でかわします(;・∀・) がんばれ!

お互いの持ち味を出し、膠着状態が続きます。そんな中64分、ゴール正面でフリーキックを得ます。キッカーは、鈴木選手。どういったパスを供給すかと期待していたら・・・

なんと直接狙い、そのままゴールネットを揺らしました(^O^)/ 勝利に近づく2点目、ゲット!

2点目以降、町田は点を取りに前のめりの攻撃を! 球離れの速いパスワークから、ブラウブリッツ秋田のゴールに迫ります(◎_◎;) 何とか凌ぎ、得点を許しません!

町田は、75分平戸選手のシュート、80分晴山選手のヘディングシュートとゴールに迫りますが、キーパー田中選手のセービングで得点ならず(*^^)v

ロスタイムは、4分! また4分なのね(笑) 前線からのプレスは、ロスタイム中も効いてます。町田に前線にボールを出させません!

そして、試合終了のホイッスル! 2-0で、6試合ぶりの勝利を収めることが出来ました(#^.^#)

次節は、現在3位のアルビレックス新潟。ついこの間まで首位で、元J1チーム。是非上位キラーぶりを発揮して欲しいです(*^^*)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋田市民市場内にある、秋田市民御用達のラーメン屋さん「支那そば伊藤」さん!

サッカーのPV前の勝利の麺、今回は秋田市民御用達のこちら「支那そば伊藤」さん。秋田市民市場内にあるあっさり中華そばのお店です(^^♪

市民市場の買い物の人はもちろん、秋田駅から近いことや駐車場もある事から観光客の方や秋田市街の方も多く訪れる人気店。

今回はオーソドックスに「中華そば」を「しょうゆ並」でオーダー!トッピング追加で「ネギ」を。 こちらでは、定番中の定番。初訪問の際は、是非こちらのメニューをお楽しみくださいませ(*^^*)

この見た目、どこかで見たことないですか? 透明度の高いスープ、昔ながらの縮れ麺ナルトシナチク海苔、豚モモの硬いチャーシュー。そして目を引く、お麩

そう、十文字中華そば! 実はこちらの店主、十文字中華のお店で修業して独立したんですよ!

全体図! トッピングの「ネギ」は、別皿!

味ももちろん、見た目通りの十文字中華そば。カツオと昆布中心のあっさりスッキリだけど、出汁はしっかり効いてる透明スープ。

そして、そのスープをうまく絡めてくれる縮れ麺。コシの柔らかい、スープによく合う優しい味わい。

噛み応えのある、硬めのチャーシュー。そして欠かせないアクセントの、お麩。出汁の効いたスープがたっぷりしみ込んでます(*^^)v

本場十文字まで行かなくてもこちらで味わえるのは、秋田市近辺の人には有難いでしょう! でも、たまには本場まで着て楽しんでくださいませ(#^.^#)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

メニューは、こちら! 食券販売機方式です。

店内に貼ってあるメニューです!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

先人の知恵は凄いですね!美郷町六郷にある「関田円型分水工」

美郷町ラベンダー園の案内板で見つけた不思議なモニュメント?何かと思ったら、水田に水を注ぐ「分水工」との事! 名称は「関田円型分水工」だそうです。

ラベンダー園の「美郷町案内マップ」に載っていた、丸い噴水のような物。何か良く分からないので、確認するため向かってみました(^^♪

見た目は噴水ですが、もちろん水は吹き上がってません(笑) ただ、円の真ん中から水が沸き上がってます! なんとなく面白く、つい見入ってしまっちゃいました(*^^*)

サイフォンの原理を利用し水をくみ上げ、脇に開けた穴(オリフィス)を通じて給水する施設。円筒形サイフォン式、と呼ばれる様式だそうです。

ここから7つの地区(そのうち1カ所から更に3地区に分離し、合計10地区に)に給水されるのですが、その仕分け方が素晴らしい!

水利権と受益面積を基礎に、それに応じた穴の数を割り当て給水する仕組み。そこから先の水路も、水量によって大きさを決めてるんです。

昭和7年に設立発起され昭和13年5月に完工し、それから90年以上もの間多くの水田に豊かな水を供給し続けている「関田円型分水工」 先人の知恵は、本当に素晴らしいものです(#^^#)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お祭りは中止ですが、今年も奇麗に咲いてました!美郷町の「ラベンダー園」

この時期毎年恒例の訪問は、美郷町の「ラベンダー園」 昨年に続き新型コロナウイルスの蔓延によりお祭りは中止ですが、ラベンダーはお構いなしに奇麗に咲いてました(*^^*)

美郷町のラベンダーと言えば、白いラベンダー「美郷雪華」 突然変異の株を育てて、こちらのオリジナル品種として認定されたもの。

その美郷雪華越しに見る管理棟、これがここで一番好きな景色なんですよね(#^.^#)

もちろん、従来の紫色の可憐なラベンダーも沢山の種類が植えられてます。その紫のラベンダー越しの風景も素敵なものです。

広大な広場にはテーブルや椅子も設置されており、そこに休憩する方、またレジャーシートを敷いて食事を楽しむ方も。

いつもなら出店が並んで、摘み取り体験もあり、大型遊具も設置されていることから、特に親子連れに人気のスポット。

お祭りが中止の為出店はありませんが、親子連れを中心に沢山の方が来られてました。さすがに例年より人数は少なかったですけどね。

来年は新型コロナウイルスも落ち着き、例年通りお祭りが開催されることを祈念してます!

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

紅葉の黄色も良いけど、初夏の新緑も気持ちいい「イチョウ並木」

数年前、新聞やSNSで取り上げられ、一躍有名になった横手市黒川にある「イチョウ並木」 取り上げられたのは、紅葉の真っ黄色の写真でした。

丁度お客さんからの帰り道、近くを通ったので気になり立ち寄ってみました(*^^*)

夕方17時頃でしたが、少し傾いてきた夕陽に照らされた新緑の並木! かなり気持ちのいい風景でした(#^.^#)

ちょうど中間に施設の入り口が有り仕切られてて、この写真はそこから撮ったものです。こちらの方向は道路にも緑が敷き詰められてて、並木と一体感有りより奇麗ですよね( *´艸`)

ちなみに、逆側は道路が舗装されていて、若干趣が下がっちゃいますね(;^_^A

等間隔で全長300m程に並ぶ姿は、かなり見応えが有ります。全景を移すと、イチョウがあまりに小さくなり、何の写真か分からなくなるほど(;・∀・)

昨年、紅葉の写真を撮りに行ったのですが、時期が早くまだ黄色が疎ら状態。また行こうと思っていたけど、行く機会を逃し・・・思い出して行ったときは、すでに枯れ木でした(;´Д`)

あっ!疎らの写真も投稿したんですけどね(笑)

こんなに奇麗なイチョウ並木、実は・・・下水の処理センターの前に植えられてるんですよね( ̄▽ ̄;) 

秋田県の事業で、公共の河川や湖沼、海域などの水質汚濁を図るために造られた下水道事業用施設。

敷地が広大なので、少しでも景観を良くしようとしたのでしょうね。お陰様で、地域の名物と癒しになってます(*^^)v

紅葉の時期になったら、今年はキッチリ黄色の並木を撮ってこうようって(笑) 皆様も是非いらして下さいませ(^^♪

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

オーナーが変わってから初訪問、「タカラヤ」さん!ホルモンの美味しさは相変わらずでした(*^^)v

同行者の「ホルモン食べたい!」との一声で、おっ!それいいね!と言うことで、超久々に訪問。多分、4年振りかな? ホルモンが美味しい「タカラヤ」さん(*^^)v

地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の試合開始時間が15時。終了が17時頃で、スタジアムから出るのが17時20分頃と、若干中途半端な時間帯。晩御飯は食べる予定でしたが、お店はどこに?(;・∀・)

そんな中、同行者が一言「ホルモン食べたい!」 おっ!それいいね! そこで思い出したのがこちら「タカラヤ」さんでした(^^♪ なんたって駐車場から、歩いて3分だもんね。

こちら「タカラヤ」さん、実は2年ほど前にオーナーが変わって、それから初訪問。クオリティは変わってないと聞いてたので、楽しみに訪問しました(#^.^#)

先ずは「鶏セット」から。内容は、せせり・軟骨・皮・ぼんじり。軟骨と皮が大好きな私には嬉しいセット。軟骨のコリコリを楽しんで、皮はプニプニとカリカリの両方を味わいました(*^^*)

続いて、「根曲竹」と「白コロホルモン」が登場。焼きたての根曲竹のホクホクとシャキシャキの食感がたまりません。白コロホルモンは、焼き加減によって脂身のプリプリ感とホルモン独特のプニプニ感を味わえますよ(*^^)v

まだ少し物足りないので「豚バラ」を追加! やっぱり豚肉は、脂身の旨さと赤身の甘さが味わえ美味しいですね。

これで丁度、腹八分目(;´∀`) 来店1時間で仕上げて帰りましたとさ。あっ!スタジアムでたっぷり飲んだので、こちらでは酔い冷ましで緑茶烏龍茶でした(笑)

写真撮り忘れましたが、タカラヤさんは日本酒が豊富なのも売りの一つ。日本酒とホルモン、結構合うんですよ! こちらで一度お試しを( *´艸`) 基本的に焼き肉の食べられる居酒屋さんなので、焼肉以外のメニューも美味しいのはもちろんです。

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

「まがりや食堂」の看板に誘われ訪問「薫風苑」初めて知りました!

高森眺望台から下ってきて、「まがりや食堂」の看板を発見。何だか気になり、ハンドルを切ってみました!

道なりに進んだら、駐車場とため池が見えてきました。車を止めたら、四阿と仁賀保大橋の赤と鳥海山のコラボが!思わずパチリ(*^^*)

仁賀保大橋の下に広い芝生が見え、何かな?と思い向かってみることに。「薫風苑」と書かれてある看板と桜並木の通路を通り、芝生へ。初夏の風が爽やかです(;´∀`)

大きなため池があり、釣りをしている人もおりました。写真撮るの忘れましたが(^_^;)

芝生は「グラウンドゴルフ場」 柔らかな陽射しの下、沢山のお年寄りの方々がプレーしてました! かなりの広さですね。

お子様用の大型・小型遊具も設置されており、親子連れ・ご家族も楽しめますね。

芝生の広場を過ぎ、突き当りに「まがりや食堂」がありました。こちらは「旧佐々木家住宅」で、明治九年に建築された古民家。にかほ市の有形文化財に指定されてます。

L字形の曲家で、最大の特徴が「馬屋」がること。現在、このような伝統的な構造をもった家屋は極めて少なくなりました。

この建物の中で営業しているのが「まがりや食堂」 地場産の物を使用しているうどんとそばが中心のメニュー構成。残念ながら営業時間前で食べることは出来ませんでした(^_^;)

次回は時間を確認し、美味しいうどんかそばを味わいたいものです。

それにしてもまだまだ知らない素敵なところが有る秋田ですね(#^.^#)

お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村