
建物の名称は知ってましたがそれほど興味もなかった、大仙市角間川町にある「旧本郷家」 SNSでライトアップが行われることを発見!
しかも、開催されるのが期間限定とのこと! 早速行ってきました。



夜19時頃、すっかり日が暮れて明かりが幻想的です。



家紋の明かりが道案内となり、順路に沿って進んでいきます。内藏や日本庭園、日本家屋など歴史的な施設が綺麗にライトアップされてます。
名前しか知らなかった旧本郷家、こんなに素晴らしいものとは思いもしませんでした。もっと宣伝すればいいのに・・・



そしてお目当ての、傘のライトアップオブジェ。これを見て来たくなったんですよね。渦巻き模様の蛇の目傘が妖麗で綺麗。
そして、様々な色でライトアップされた日本庭園。運良くモデルの方の撮影が行われており、便乗してパチリと。



目の保養になる良いものを見させていただき、ありがとうございました。また来年も忘れずチェックしなければ!


ブログを見た皆様、是非秋田へふるさと納税をお願いします!
下のバナー、ポチって応援お願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
