秋田県にも「高尾山」はあります! 秋田市雄和の庶民のレジャーの場です

気軽に車で行くことが出来て眺めも良い、と評判の秋田市雄和にある「高尾山」 東京都の高尾山は有名ですが、こちらの高尾山も景色は負けてませんよ!
こちら秋田市雄和の高尾山、地域では知られてますが秋田県内では残念ながらそれ程有名ではありません( ̄▽ ̄;)
狭いとはいえ国道沿い(341号線)であり、集落からほんの3km程度と立地的には恵まれているので、地元秋田市雄和の方々にとっては身近なレジャーの場となってます(*^^)v



車がすれ違うのも厳しい程狭く、またカーブの連続の急こう配の国道を登ると駐車場が見えてきます。舗装はされてませんが、かなり広い駐車場です。
駐車場のほぼ向かいにあるのが、休憩所やトイレがある「高尾山荘」 無料で利用できます。



近辺の観光案内の看板があり、親切にイベントや連絡先なども記載されてます。そして、高尾山から眺める四季の風景写真も。これは素敵な写真(#^.^#)
高尾山荘の前には広場があり、その周りに松が植えられてます。高尾山からの風景を楽しめるよう、ベンチも設置されてますね(*^^*)


そしてこちらが、高尾山御自慢の風景! 真ん中を流れる雄物川に、広く続く水田地帯。その先に、はるか遠くに見える奥羽山脈に、その下にかすかに見える大仙市街の街並み。
素晴らしい風景が拝めました! 水鏡の春でもなく黄金の絨毯の秋でもない、新緑の夏は過ぎた時期の今に来たことが少し悔やまれますが、まあこんな素敵な風景が見られたから良しとしましょう(*´ω`)



そして、思わぬ名称を発見! 私の地元横手市大森町を象徴する山「保呂和山」が。まさか私の地元からこちら高尾山へ山賊が遁走していたとは・・・(;^_^A
地元とつながりがある事を知り、益々高尾山が好きになりました(^^♪ 次はまず、稲穂が実った黄金の絨毯の写真を撮りに来なきゃね( *´艸`)
お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村
