
7月17日アウエー山口戦から、オリンピック開幕の為中断されていたサッカーJ2リーグ。8月9日より再開されました\(^o^)/
我がブラウブリッツ秋田の対戦チームは、長野県の「松本山雅FC」 前回は、アウエー戦で先制しながら1-3の逆転負け(-_-;) なんとかホーム戦でリベンジを!


久々のサッカー観戦で、しかもホーム戦。キャンペーンもあり、親子連れの姿が入場開始前から並んでるほど盛況です(*^^*)
松本山雅FCボールでキックオフ! ブラウブリッツ秋田は風上の攻撃で、先ずは先制点を奪いたいところ。



スタメンが少し変わりましたが、前期優勝の立役者の一人DFの千田海人選手が復活(^^♪ けがから復活し万全の状況とは聞いてましたが、早速のスタメン起用楽しみです。
いつものようにブラウブリッツ秋田が前線からボールを奪いに向かうハイプレスの戦術で攻めます。松本山雅FCもそれを承知でかわし、焦らず最終ラインからビルドアップしながらチャンスをうかがいます。
お互いチャンスを作りながらも決定的な仕事はさせずに、均衡した攻防が続いていた前半36分、右サイド奥からのセンタリングにマークが外れフリーになっていた前選手に先制のヘディングシュートを許してしまいました(;´・ω・)
そのまま前半終了。後半開始早々の48分。FKからのこぼれ球を常田選手に蹴り込まれ0-2に。点差が開き、攻めるしかないブラウブリッツ秋田ですが、チャンスは作るものの中々点に結び付かず・・・
その後も宮部選手が62分に、外山選手が82分にも追加点を奪われ、万事休す(;´Д`A “` なんとか85分に武選手のゴールで1点を返すのがやっとで、試合終了。


やはり元J1チーム、リベンジとはいきませんでした(~_~;) 外山選手、以前ブラウブリッツ秋田にレンタルで在籍していたことあり、その際も活躍していたのですが、松本山雅FCでも活躍されててそれは素直に嬉しいことですな。



試合終了後は花火も打ち上げられ、入場者3700人を楽しませてくれました! 次回ホーム戦は、8月22日の長崎戦。今度は勝利で楽しませてくださいませ(*^^)v
お宿の予約は、下のバナーからどうぞ!


下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

コメントを投稿するにはログインが必要です。